先日、本校の基礎学力到達度テストに対する取り組みのひとつとして、放課後の対策講習について紹介しました。
その記事の中で本番を意識した対策テストについても少しだけ触れていました。
本日の記事ではその対策テストの様子について詳しく紹介したいと思います。
この対策テストは1日使って、午前中に国語、数学、英語の3教科のテスト、午後にその解説を行うという形で進められました。
実はこのテストは4月の6日に1度目が行われており、2、3年生にとっては今日で2度目となります。
生徒たちは午前・午後と続く長丁場で少し疲れ気味でしたが、2年生は20日、3年生は21日に迫っている本番に向けてよい経験を積むことができたと思います。
2、3年生にとってこのテストは自分自身の進路にダイレクトに影響してくるものです。
今日の経験を無駄にすることなく、しっかりと本番に取り組んで自分自身の将来の道を選んでいって欲しいと思います。
ガンバレ!日大明誠生!

オンライン版学校案内2015 日大明誠高校紹介ビデオ2015 日大明誠高校エデュログ・バックナンバー |