平成29年4月7日、満開の桜の下、本校の入学式が盛大に挙行されました。

式では担任から新入生一人ひとりの名前が呼ばれ、

芝田校長から「入学を許可します。」という力強い宣言がなされました。

 

学校長式辞に続き、水戸理事長は祝辞で

「皆さんは素晴らしい素質・能力持っているので

その能力をどう伸ばすか考え行動して欲しい。

自分の町、日本、世界に目を向けて、

社会との繋がりを意識した学校生活を送ってください。

また大きな変化に対応できる人間力を身に付けてください。」

と励まされました。

 

平成29年度 入学式

 

学校長式辞など、続きはこちら→

3月24日、私は本校の学校行事で皆さんと歌う最後の校歌を歌いました。

校歌については、

冒頭「松のみどりに降りそそぐ 朝のひかりのさわやかさ」、

その「さわやかさ」は、

校歌3番の「愛とまごころ人の道」「三つの教え」「いただいて」、

つまり校訓である「仁愛・正義・誠実」を

自問自答することによって育まれます。

本校はそんな「さわやかな進学校」を目指しています。

と、本校の学校説明会ではこのネクタイの色合いで

雰囲気を伝えるとともに実際に少し歌いもして紹介してきました。

 

縁あって7年前に赴任し、「さわやかな進学校」づくりを目指し、

そんな「二松にしよう」とコピーをつくり、

二松学舎の大先輩である夏目漱石に

「二松にしよ!!」と言わせたポスターをつくり、

漱石没後100年の昨年2016年、

生誕150年の今年2017年にゴールを定めて、

二松学舎の仲間とともに自分に与えられた責任を果たすべく、

自分なりに一所懸命、精一杯やってきました。

 

3月24日 修了式講話から:ありがとう。再会

 

続きはこちら→

卒業生の皆さん、先ほど皆さんは、

本校の学校行事で最後の校歌を歌いました。

 

思い起こせば3年前、

私は皆さんの入学式の式辞を「ご入学おめでとう」と始めて、

校歌の冒頭「松のみどりに降りそそぐ 朝のひかりのさわやかさ」に関連させて

次のように締めくくりました。

 

「さわやかな心」は校歌3番にある

「愛とまごころ人の道」「三つの教え」「いただいて」、

つまり「仁愛・正義・誠実」を自問自答することによって育まれます。

 

さあ、ここ手賀沼のほとりに学ぶ若い命、

かけがえのない命である一人びとりの皆さん、

仲間とともに二松学舎柏にさわやかな命の風を吹かせましょう。

 

と。あれから3年、いろんなことがありましたが、

光陰矢の如し。こうして今日の卒業式です。

 

学校長式辞

 
続きはこちら→

17 / 37« 先頭...10...1516171819...30...最後 »

ページ
TOP