3月23日に東京国立博物館において社会科見学会が行われました。普段の授業や事前学習会でたくさんの知識を習得していましたが、文化財を実際に自分の目で見たことで歴史や文化に対する探究心が大いに高まりました。博物館を出て、寛永寺を見学する生徒もおり、門や瓦など多くの場所に德川家の家紋である「三つ葉葵」があり、徳川氏の菩提寺であることが実感できました。
 歴史を通して何を学ぶか、この機会を通じて、多くの生徒がそれをつかめたようです。
(写真は事前学習会の様子です)
gm230324_01

 3月14日(火)、合格報告会が開催されました。事前に配信された報告動画では、受験を終えた高校3年生がどのように希望進路を実現したか、具体的には第一志望校を決めたプロセスや各科目の勉強方法、また部活との両立についての話がありました。
 この日は、希望者が対面での相談会に臨みました。相談会は個々の具体的な質問に対して、後輩へ温かいアドバイスを行う様子が印象的です。部活から帰宅後に勉強に没頭するには、学校の授業中に理解度を高めておくことが大切である、受験を乗り越えて希望進路を実現するためには友達の存在の大きかったなども声も聞こえました。

gm230316_01

gm230316_02

ごきげんよう、PRチームメンバーです。
学年末考査も終わり、だんだん暖かい季節になってまいりました。

さて今回は、3月10日と11日に行われた、高校1年生の救命救急講習について紹介します。

救命救急講習は大妻女子大学の体育館であるG棟で、東京都防災救急協会の方と麹町消防署の方をお招きして行いました。
まず初めに、心肺蘇生法やAEDの使用法のビデオを見て学び、次に実際に人形を使用して訓練をしました。

この講習を受けるまで、心肺蘇生法やAEDは難しそうで、自分とは縁遠いものだというイメージがありましたが、この講習を通じて、自分でもできると分かりました。
また、この講習を受講したことで、「救命技能認定証」をいただくことができました。
もしも倒れている人を見つけたら、今回の講習を活かし、自信を持って、自分から率先して助けたいです。

最後になりますが、東京都防災救急協会の皆さん、麹町消防署の皆さん、このような貴重な経験をありがとうございました。

それでは、ごきげんよう。
gm230315_01

gm230315_02

gm230315_03
高校1年生 救命救急講習 大妻中学高等学校
大妻中学高等学校 webサイト

本日より、中学1年生全員を対象に、校内でのEnglish Campが始まりました。学校に外部のネイティヴ講師をお招きし、通学ではありますが、英語漬けの3日間を過ごします。1クラスは12名前後。初日の本日は、英語を使って自己紹介をしたり、ペアやグループで相手にインタビューをしたりと充実のプログラムでした。ネイティヴの講師の先生方の出身国はさまざまで、生徒たちはその国の文化についても楽しく学びました。授業直前の廊下では不安や緊張の声もありましたが、プログラムが終わると明日の活動を楽しみにする声が聞かれ、達成感にあふれた様子が見られました。
gm230310_02
中1イングリッシュ・キャンプ 大妻中学高等学校
大妻中学高等学校 webサイト

ごきげんよう。PRチームメンバーです。
今回は先日行われた、高校1年の音楽選択者による音楽発表会について紹介します。

音楽発表会とは音楽選択者が授業内で学んだことを1年間の総まとめとして披露する会です。お昼休みにお世話になった先生方やお友達を音楽室にお招きし、課題曲である、合唱『Hail Holy Queen 』と合奏『威風堂々』、そして自由曲を2曲披露しました。

3学期の初めから約2か月間、クラスのみんなで協力して『Hail Holy Queen 』の振り付けを考え、合奏の練習をしてきました。

本番当日は音楽室が満室になるくらい賑わい、とても緊張しましたが、自分たちの満足のいく演奏ができました。1曲1曲が終わるごとに観客の皆さんが温かい拍手をくださり、私たちの胸は達成感でいっぱいになりました。

そして先生方からは、「感動した!」「クオリティーが高くて驚いた!」などのお声をいただきとても嬉しかったです。

音楽発表会という小さな形でしたが、大成功に終わり、クラス替え前の良い思い出となりました。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、ごきげんよう。
gm230309_01

gm230309_02

gm230309_03
高校1年 音楽発表会(音楽選択者) 大妻中学高等学校
大妻中学高等学校 webサイト

中1の「グローバルスタディーズ」(英語と総合的な学習の時間を組み合わせた授業)の中で、今年もクラス単位で模擬国連を実施しました。

議題は「SDGs弁当」。「世界中の皆が幸せに食べられる SDGs 弁当を考案しよう」というミッションを、各国の国益を守りながら議論、交渉していきます。

gm230305_02

トルコ大使、ベトナム大使など、2人1組で各国の大使を担当します。自国の農産物をできるだけ取り入れたお弁当案になるように交渉をします。また自国の課題を調べ、SDGsの達成に向けた工夫も取り入れていきます。

大使のスピーチは英語で行いました。中1とは思えないレベルの高いスピーチを頑張って仕上げてくれました。

gm230305_03

https://www.otsuma.ed.jp/news/gomokumeshi/20230305183225/13827
https://www.otsuma.ed.jp/

ごきげんよう、PRチームメンバーです。

今回は、2月20日に行われた、高1芸術鑑賞会「ジャズコンサート」の様子についてご紹介します。

ジャズコンサートは、今年度の文化祭、第2会場となった、中野ゼロホールにて開かれました。大都ジャズオーケストラのみなさんが約1時間に渡って、有名なジャズ曲をアンコールを含めて12曲披露してくださいました。

gm230222_01

生徒からは
・ジャズは初めてだったが、オーケストラの皆さんが奏でる曲やパフォーマンスがとてもかっこよく、楽しむことができた。
・MCの方が全て英語で楽器や曲について解説してくださったので、英語の勉強になった。
・校歌のジャズアレンジが最高だった!
・とても盛り上がったので、あっという間の1時間だった。
などの感想があがりました。

DSC_0535

私たちにとって、ジャスコンサートはとても素晴らしい経験になりました。この思い出を胸に学年末考査に向け、勉強に励んでいこうと思います。

最後になりますが、大都オーケストラの皆さん、本当にありがとうございました。

それでは、ごきげんよう。

高1芸術鑑賞会「ジャズコンサート」 大妻中学高等学校
大妻中学高等学校 webサイト

ごきげんよう。中3PRチームメンバーです。
今回は先日開催された合唱祭について紹介します。
今年は大妻講堂が工事中のため東京国際フォーラムで開催されました。
中1、中2、中3で時間を分けて行いました。
学年ごとの開催だったため他学年の合唱は聞くことが出来ませんでしたが、他のクラスの演奏を聞いたり、全員で校歌を歌ったりすることができ、とても嬉しかったです。
どのクラスも、休み時間や放課後に全員で練習したりと、中学校最後の行事を全員で全力で楽しみ、取り組むことが出来ました。
また、パートは3つに分かれていますが、お互いのパートでそれぞれアドバイスし合ったりして、より良いものを作りあげようとするクラスメイトの姿が印象に残っています。コロナ禍に翻弄され続けた中学校生活も、残りわずかとなってきています。残りの期間も、楽しんでいきたいと思います。

最後になりますが、6年生の受験生の皆さん、長く続いた受験生活お疲れさまでした。うまくいった人も、いかなかった人もいると思います。ですが、これから始まる中学校生活はとても楽しいです!みなさんが入学してくるのを心待ちにしています。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
gm230221_01

gm230221_02

大妻中学高等学校 webサイト

ごきげんよう。高校生徒会です。

2月13日と14日の二日間にわたって、ひな祭りイベントが開催されました。

昨年度は新型コロナウイルスの影響で開催することができませんでしたが、今年は箏曲部、日本舞踊部、華道部のみなさんが参加をしてくださり、素敵なひな祭りイベントとなりました。

中高生徒会では、事前の打ち合わせやプログラムの作成、司会や飾り付けなど、運営を行いました。
昨年度の開催がなかったりと経験者の少ない中での準備となり、大変なこともありましたが、先生方のご協力もあって、無事に開催し多くのお客様をお迎えすることができました。

また、先日3階のラウンジにひな壇を設置しました。
例年は和室の中に設置していますが、今年は多くの生徒に見てもらいたいと思い、3階のラウンジに飾らせていただきました。
毎日多くの生徒が見てくれている様子を見ると、とても嬉しく思います。

gm230220_01

gm230220_02

gm230220_03

大妻中学高等学校

【再告知】

 2月23日(木祝)校内見学会を実施致します。小学5年生までの本校受験を希望される方で、まだ一度も本校を見学されたことがない方が対象となります。説明をしながらご案内をするという形式ではなく、4F~B1階を各自で見学していただくという形式となります。各階には教員と生徒がおりますので、適宜ご質問していただくことができます。また、個別相談コーナーも設けますので、こちらも併せてご利用ください。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、見学は廊下からとなり教室の中に入ることはできませんので、ご了承ください。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては中止になる場合ございますので、ご了承ください。

– 記 –

【見学方法】

 密を避けるため、受付時間を6回に分散致します。申し込みいただいた指定の時間に校舎にお越しいただき、受付を済ませてください。受付後30分~40分を目安に、校内本校4階~地下1階を各自で見学していただきます。受付時間については、感染拡大防止への対応となりますのでお待ちいただくことがあるかもしれませんが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

【実施日時】

  受付時間 定員 見学時間
① 9:30~10:00 250名 受付後30分~40分
② 10:00~10:30 250名 受付後30分~40分
③ 10:30~11:00 250名 受付後30分~40分
④ 13:30~14:00 250名 受付後30分~40分
⑤ 14:00~14:30 250名 受付後30分~40分
⑥ 14:30~15:00 250名 受付後30分~40分
以下ご承諾いただける方は、一番下のリンクより予約にお進みください。(別ウインドウが開きます)

※予約申し込み期間は1月23日(月)12:00から2月22日(水)となります。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として下記の項目へのご協力をお願い致します。

①マスクを着用し受付でのアルコール消毒にご協力ください。

②校内見学会では教室はすべて廊下からの見学となり、入室できません。校内の物品に触れることはできません。ご了承ください。

「校内見学会」のお申込みはこちらから。

1 / 4712345...102030...最後 »

ページ
TOP