11月28日から1週間の生活・総合の授業で

さつまいも掘りを本校専用の畑

「キッズファーム」で行いました。

D6E9640C-ADF9-47F2-8009-5A18C42EADB7

例年は5月に子どもたちが苗植えをしますが

今年はリモート授業だったので

先生たちが子ども達に代わって苗植えをしました。

CC92EF72-CF69-4D93-97D0-FB19ACDA0A47

ここからはさつまいも掘りの様子です。

天気も良く絶好の収穫日和でした。

CE90161D-80B7-4321-9212-53784AF1957D

立派なさつまいもがたくさん取れました。

044CE77A-8252-4197-B301-8466AC838802

収穫したさつまいもは、給食で使用される予定です。

どんなメニューとして出るのか楽しみですね。

11月になり、寒い日が続いております。

今回は毎月恒例の「おすすめの本の紹介」を

いたします。

 

今月からは本校の5,6年生の図書委員が

おすすめの本を紹介します。

CA1619C8-6903-440D-93EF-CA0D5CA6A50C

1冊目は『君の名は。』です。

紹介者:5年生

0175B856-CDDC-40CC-8A9C-4D8570945F14

 

「君の名前は?」

「ちょうど空には彗星が見えるね。」

このメールがきたあとには

もう入れ替わることはなかった。

この作品は、2016年に公開された

『君の名は。』の小説版です。

かわいい挿絵もたくさんあって

おすすめです。

 

2冊目は『盲導犬不合格物語』です。

紹介者:5年生

E28BEBC0-853A-4EA0-95E1-8922B884D3EA

盲導犬になる訓練を受けても、

いろいろな理由で不合格になる犬がいます。

ほかの動物が気になったり、

まちに貼られている選挙ポスターが気になったり。

この本には、盲導犬になれなかった

犬のその後の話が書いてあります。

盲導犬になれなくても、みんなの役に立ち

楽しく暮らしている犬たちの物語です。

 

3冊めは『注文の多い料理店』です。

紹介者:6年生

AE1D5E87-47DE-477C-BB9F-8DF46E80E709

命を大切にしない、太った若い2人の男が

不思議な世界に入って山猫に食べられそうに

なってしまう話で、「命の大切さ」がテーマです。

その男たちは、最後どうなってしまうのでしょうか?

 

今回本校の図書委員が紹介してくれた本は

学校の図書室で借りることができます。

在校生のみなさんはぜひ図書室に来て

おすすめの本を読んでみてください。

FBEA9DAE-25D8-4EA8-B1D8-A5A325F563FC

10月30日(金)と31日(土)に

本校1、2年生のハロウィンパーティーを

開催しました。

3A9BF5F2-2A88-49BE-B987-C95C59FE93AC

例年は1、2年生合同で行っておりますが

今年は学年ごとに実施しました。

C0C87DBC-6A4B-44BD-8ED7-F51D963EC376

事前に授業で学習した単語や歌を使いながら

41010526-62C7-47E4-B3DF-564CFB4884F1

色々な活動をしました。

こちらはWitch Hat Ring Tossの様子です。

DSCN4351

魔女の帽子に見立てた的に向かって

輪投げをしています。

短い時間での開催でしたが

子ども達は楽しそうに活動していました。

10月24日(土)に

年中児童親子対象の

「オンラインEnglish Day」を

行いました。今年はZoomを使った

新しい形式での開催となりました。

 

本校の英語授業は、全て英語で

行い、英語専門の先生のもと

楽しく授業を行なっています。

6043FF86-4806-498B-A7A2-E220DD32885A

今回のテーマはハロウィン。

本校教員も参加者の皆様も

仮装してイベントを行いました。

何の仮装をしているかわかりますか?

EC78FF93-6EFB-46E6-818D-52396527D3CE

当日は本校教員の他に「キッズサポーター」

として本校4年生もイベントに参加し

一緒に盛り上げてくれました。

3D6F57D9-04AE-47D2-B81F-70616245AF64

体験授業の後にはキッズサポーターによる

本校の学校施設紹介を行いました。

英語と日本語を使い本校の魅力を

伝えてくれました。

D9F17DBF-0489-4F87-A1F7-D2F4C65C0EBF

イベントにご参加くださった皆様

ありがとうございました。

本日は10月21日(水)に行われた

スポーツフェスティバルの

1、4年生の様子をお送りします。

 

この日はスポーツ日和となり快晴の中で

徒競走、学年種目、クラス対抗リレーを行いました。

0E474579-EB00-4F3B-883C-C48F49865965

徒競走の様子です。

0E7B70E6-20B0-4372-9C47-F453EF86E760

55BC3593-C676-4FD1-A887-052A90FFA9A3

ゴールに向かって一生懸命走りました。

 

学年種目は、1年生は「玉入れ」

4年生は「さっとりくん」を行いました。

 

まずは1年生の学年種目「玉入れ」です。

DAA06602-F69B-4E70-BCE9-8779ABC89937

クラスを2チームに分けて試合を行いました。

1球1球気持ちを込めてかごに向かって投げました。

クラスの声援が後押しし、いつも以上の力が発揮

できました。

 

 

続いて4年生の学年種目「さっとりくん」です。

C1E99416-50AF-477B-8DAB-7A5AEE0B77EB

この競技は、背中渡りリレーです。

今年は人と人との間にダンボールを置くことで

密にならないように距離をとる工夫をしました。

この競技の難しいところは、人の背中を渡る時です。

足元が不安定なため、バランス力が求められます。

クラスで声を掛け合い、懸命にゴールに向かいました。

 

最後のクラスリレーでは、

5FED0555-038D-4006-9183-C2203A9B4102

F62C9833-DF22-40B9-93F6-D9AF98019285

一人一人がクラスのバトンを繋ぎました。

 

 

10月24日(土)には結果発表を行いました。

どの組が優勝するのか…

子どもたちは緊張した面持ちでした。

そして、総合優勝は…

 

黄組(全学年の2組)でした!!!

 

おめでとうございます!

黄組の教室からは歓声が湧き上がり、

赤組、青組の教室からは拍手が起こりました。

 

表彰式では団長たちが優勝旗を掲げ、

優勝を噛み締めていました。

4EFA06C0-FD21-4FF3-A63A-4868F8BEFE5D

5180ECD8-B756-4818-83D9-681BF74AD5DE

86914FAD-C078-4241-BE86-8C1C49CE97AC

今年度は運動会が中止となりましたが、

スポーツフェスティバルを通じて

クラスの絆がより一層深まりました。

本日は10月16日(金)に行われた

スポーツフェスティバルの

2、3年生の様子をお送りします。

 

2、3年生も「徒競走」「学年種目」

「クラスリレー」の3種目を行いました。

 

徒競走の様子です。

6D749410-DF27-4E9D-A7E7-6558CE21ECAD

 

098D8565-B62C-4FEE-B7AC-6EEA6E3AAD45

ガッツポーズしながらゴール!

 

各学年種目は

2年生は「ソーシャルディスタンス綱引き」。

3年生は「ドッジビー」を行いました。

 

まずは2年生の学年種目です。

82CACE77-82D1-4726-93C2-F1F981B018A1

子どもたち一人ひとりが

ソーシャルディスタンスを取りながら

綱引きを行いました。

 

この競技はクラスで息を合わせることが

大切です。事前に各組で作戦を考え

声を掛け合いながら行いました。

競技を通じてクラスの絆が深まりました!

 

 

当日は3年生から大きな声援が届き

いつも以上の力が発揮できました!

 

続いて3年生の学年種目

「ドッヂビー」の様子です。

 

ソフトディスクを使用して行う

ドッジボール形式の種目です。

89644660-FE4F-4BFB-8502-486C69ECA2B9

これが見た目以上に難しいのです!

力任せにディスクを投げると思うように飛ばず

相手に当てることができません。

ディスクをキャッチすることも難しかったので

たくさん練習を重ねました。

 

 

最後のクラス対抗リレーでは、

DF905891-6943-4F7A-A0F4-D0C01EB39588

88022FB8-E350-4095-BAF8-4D817B5629F0

クラスで1つのバトンを一生懸命

つなぎました。大接戦になる場面もあり

大変盛り上がりました。

 

お天気にも恵まれ最高の

スポーツフェスティバルとなりました。

 

次回は1、4年生の様子をお伝えします。

現在、体育の授業の一環で

「スポーツフェスティバル」を

開催しています。

 

「コロナに負けない体づくり」をテーマに

2学年ずつ行っています。

今回は5、6年生の様子をお伝えいたします。

 

実施した種目は、徒競走

9DF10BCA-2BF8-4621-9B1F-1CE0EF1BF05B

616A8BB8-08C9-40A5-B973-024618A21B51

クラス対抗リレー

59C4BE68-2952-4709-8569-8B8D2F2D1001

子どもたちが考えた学年種目です。

 

学年種目は

「密にならない」

「声を出さない」をテーマに

子ども達で決めて実施しました。

 

6年生の学年種目は

「とんでひろって玉入れ」です。

9BB83ED9-8EA8-4329-B75F-967CADE459C5

「とんでひろって玉入れ」は

クラスで50回連続で大繩を飛びます。

その後、50個の玉を全て拾い

かごへ投げ入れます。

 

途中で大繩にひっかかるとゼロから

やり直しのルールです。

息を合わせるのが大変でした。

 

5年生の学年種目は「馬のしっぽとり」です。

E02504EF-E606-4B21-B135-A7F7A9759927

「馬のしっぽとり」は

多くのしっぽを取ったチームが勝ちです。

各チームに「馬役」という子がいて

その「馬役」の子のしっぽの得点は

他のチームメイトのしっぽ得点よりも

高くなっています。

馬のしっぽを取られたチームは

30秒間逃げることしかできません。

周りを見ながら走り続ける

体力と判断力が必要となる競技です。

 

どちらの学年もクラスで作戦を立てて

一致団結して取り組むことができました。

 

次回は2、3年生のスポーツフェスティバルの

様子をお伝えいたします。

10月になりました。

秋といえば

 

スポーツの秋

食欲の秋

読書の秋

などがありますね。

 

さとえ学園小学校では「読書の秋」にちなんで

図書室の中に「今月のおすすめコーナー」を

作りました。

03DADC5F-6240-463A-9F74-3109CA9A4A52

10月のテーマは

『日本と海外の文学:記念すべき第1作』。

おすすめコーナーより2冊ご紹介します!

8EF31C65-68EB-4AA1-9C19-394BB2B1123C

1冊目は『かいけつゾロリのドラゴンたいじ』です。

かいけつゾロリシリーズの記念すべき第1作目の

この本は1987年に発売され

30年以上経った今でも

子どもたちに大人気です!

図書室の先生も大好きな本です!

81D36377-063B-4F1A-A32B-43684C5C0170

2冊目は『ハリーポッターと賢者の石』です。
11歳の誕生日に魔法界から手紙が届けば

あなたが魔法使いになる力をもっている証拠。

主人公のハリーは、11歳になった日に人間界から

魔法界へと飛び立ち、そこで出会ったロン、

ハーマイオニーたちとともに

多くの困難を乗り越えていきます。

映画を見てから本を読んでも楽しめますよ。

 

作中でハリーがランプを持って

図書館内を探索する場面がありますが

撮影場所はオックスフォード大学の

図書館なんです!

しかし、中世に建てられた

この図書館には貴重な書物も多いため

閲覧のみで貸し出しはできないそうです…。

F93B5A1E-178D-41E6-A65F-27DBEFC71C6B

さとえ学園小学校では

毎週火曜日、水曜日、木曜日、金曜日に

本の貸し出しをしています。

プチリニューアルした図書室に

ぜひ来てください。

 

Every year the students in our advanced class

make a poster about their summer vacation.

IMG_5693

We do Show and Tell and exchange

our vacation memories.

IMG_3113

This year we couldn’t travel because of the pandemic,

but that didn’t stop us!

Instead of visiting lots of places,

the students had new experiences

cooking and making crafts.

IMG_5685

A stay at home vacation can be lots of fun too!

 

Paula

Advanced English Class Instructor

9月1日(火)から

第2学期が始まりました。

例年より短い夏休みが明け、

子どもたちの元気な姿を見ることができました。

00322606-7A3C-438D-866A-094931370C83

850D5C19-2E2E-4A7B-8A9F-F1C0DD89D98B

2学期も1学期と同様、

制限のある学校生活となりますが、

始業式で話した先生たちとの約束を守りながら

楽しい学校生活を送りましょう。

42CD877A-EF32-46CD-AC9A-8133E2AC457A

暑い日がまだまだ続きます。

熱中症に気をつけて過ごしましょう。

 

 

 

ページ
TOP