明日は成女学園中学校・成女高等学校のオンライン学校説明会を開催いたします。

コロナウィルス感染症予防のため、本校はオンラインにて学校説明会を実施することとなりました。

ご参加いただく皆様は何卒宜しくお願い申し上げます。また、本校にご興味がおありの生徒・保護者の皆様は、お気軽にお問い合わせください。

 

日程:7月18日(土)200718学校説明会チラシ

【第1部】オンライン学校説明会  14時 より

①成女が目指す教育

②カリキュラムについて

③進路指導について

④入試について

【第2部】オンライン個別相談  15時 より

 

成女の留学推進係の認定キャラクターのメリーさんです。実は生徒(今年の卒業生)、が作ってくれました。

この先輩は美術系の進路に進学して、在学中も素敵な絵をたくさん描いていました。

その生徒が自発的に描いて持ってきてくれたので、とても愛着があります♪

成女に遊びに来た時に探してみてください!

 

0527小野寺先生

先月より通常登校がスタートしました。満を持して…生徒会のキックオフミーティングが行われました。

君たちは全校生徒の代表だ!仲間のために、学園のために新しいことにどんどんチャレンジしていこう!

本校生徒会はまさに自主自立を体現する活動を行います。自分たちで行事を企画運営し、生徒たちが気持ちよく学校生活を送れるよう日々アンテナの感度を高く過ごしています。

 

受験生の皆さん、素敵な生徒会メンバーに会いに是非学校説明会にも足をお運びください。

0622suzuki

成女学園では、火災時を想定した避難訓練を実施しました。0709篠宮先生

雨の中ではありましたが、生徒たちは私語もなく、ソーシャルディスタンスに気を付けながら列を乱すことなく校庭に整列することができました。

訓練であっても気を緩めず、真剣な姿勢で訓練に臨み、訓練後は教頭先生の講話通して、緊急時には自分だけでなく、周囲の人への影響や現在の状況も判断し、適切な行動をとらなければならないことも確認しました。

現に九州や中部地方では豪雨による災害が起こり、今後は新型コロナウィルスの第二波や、関東を襲う震災なども予想されます。

いざという時に、自分がどのように行動すべきかを考え、行動に移す。日常生活でできていなければ、非常時にいきなりできるようにはなりません

東日本大震災における釜石の子どもたちのように、日ごろの成果を発揮できるように、『釜石の軌跡』を教訓として取り組んでいきたいと思います。

0624篠宮先生こんにちは! 成女学園体育科です♪

体育の授業では、新型コロナウイルス感染防止のために、体育館の舞台上に透明シートを設置しています。(体育科教員の手作りです!)

生徒は全員フェイスシールドを着用しています。

できる限りの予防を常に心掛け、

しばらくの間は、ソーシャルディスタンスをとって、この舞台から授業を実施していきます。

全国的に登校再開の動きがでてきましたが、部活動に関しては満足な活動ができない状況が続いており、春から夏にかけて予定されていた大会も相次いで中止となっています。

本校LM-CLUB(軽音楽部)の部員たちも、目標にしていた夏の公式大会の中止が決定し、大変なショックを受けていました。

しかしながら、先日東京都高等学校軽音楽連盟より、「“コロナに負けずに軽音楽活動を!”のスローガンのもとに、この夏限定の大会を開催する」という発表がありました。

大会名は『音楽の力』。

いわゆる3密の状況を生み出すことなく、工夫して音楽活動に従事した成果を競う、新しいスタイルの大会です。

6月に部のZoomミーティングでその一報を聞いたLM部員たちは、早速大会に向けての準備をスタートさせました。

コロナ禍においても、新たな目標のもとに生き生きとした活動を取り戻し、成果をあげてくれることと期待しています。

 

写真は、昨年度開催された秋の大会(東京都教育委員会・東京都高文連主催、都高文祭軽音楽部門大会)決勝戦での、LM-CLUBの部員たちのステージです。

 

LM-CLUB公式ホームページはこちら↓↓
http://lm-club.com/

0529佐々木先生

今年度より資格取得講座がパワーアップしていますが、その中には数学検定も含まれました。

数学検定はあまり聞き馴染みのない検定かもしれません。しかし、この数学検定は、教科書の内容をしっかりと理解していれば大丈夫です。数学に対して興味がある生徒は基本の級から、受験で数学を使うかも…という生徒は受験勉強の習熟度チェックとしても有効です。

今年度から新たに加わった数学検定に挑戦するという皆さんを、数学科の先生たちは待っています!

0610渡邉

今年度から英語検定や漢字検定だけではなく、さまざまな資格取得に力を入れていきます!

今回は社会科より紹介します。

社会科では新しく、「世界遺産検定」を実施していく予定でいます。

世界遺産検定では、日本や世界各国の世界遺産の背景や特徴を学んでいき、生徒たちに遺産の正確な知識と保護する大切さを学んでほしいと考えています。

学校の授業だけでは学べない世界遺産の隅々まで一緒に学べるのを楽しみにしています!

世界遺産検定

 

0603今井先生

 

『社会と情報』の授業では、「フェイクニュース」や「テーマパークの楽しい周り方」を題材として学習しています。

「正しい情報の収集」や「必要な情報の収集」の仕方について生徒に考えてもらったところ、「ティッシュやマスクの品不足についてのフェイクのニュース」や、「一般のマスコミによる過剰報道による煽り」が、不安要素を作っている。しっかりとした情報を手に入れたい。といった意見が多数出てきました。

 

コロナ関連で多くの情報が交錯する中で、信頼できる情報を選ぶことができるよう、信頼できる情報源とのクロスチェックを!!

 

0630中村先生

成女では、キャリア学習にも力を入れています。

先週は系列校である東京経営短期大学の講師に来校していただき、お話を伺いました。

この短大は子供教育学科があり、保育士さんや幼稚園教諭の資格も取れます。

 

入試形態の種類から今後の入試の動きに関してはもちろんのこと、今のうちに身に付けておくべき知識や資格など、幅広い分野にわたって説明をして頂きました。

生徒たちは重要な部分を自分自身で見極めて、メモを書いている姿が印象的でした。

また、今後の進路選択や受験方法、実体験をもとにとても考えさせられる有意義な時間となり、改めて自分の進路を見つめ直す良いきっかけとなりました。

 

今後も進路ガイダンスを継続して行い、生徒一人ひとりの進路につなげていけたらと考えています。

ページ
TOP