今年度夏の全国大会に出場し、中学校・高等学校共に優勝しました。
ダブル優勝は過去に例がありません。

第70回全国高等学校柔道大会 60㎏級 優勝 小野日向(高2)
第52回全国中学校柔道大会 90㎏級 優勝 鏑木克優(中3)

12月17日(金)、報告のため、足立区長に表敬訪問を行いました。
本校からは、2人の選手と共に、初鹿野理事長、井上校長、徳原監督、顧問の篠岡先生、相澤広報部長が出席させていただき、
坂田スポーツ振興課長の司会で、近藤足立区長、大山教育長、久米地域のちから推支部長、田ケ谷生涯学習支援室長と懇談させていただきました。

また、選手に、近藤区長から褒状を贈呈していただき、記念写真撮影を行いました。

小野君
「すごく緊張しました。そしてすごく嬉しかったです。試合で勝った時とは違う嬉しさがありました。
今後は、国際的な試合や大人と対戦しても勝てるような選手となって、将来的にはオリンピックで優勝したいです。」

鏑木君
「初めてのことで緊張しました。褒めていただいてすごく嬉しかったです。全国大会で優勝した時のことがよみがえりました。
まずは、高校でもインターハイで優勝できるよう頑張りたいです。そして将来はオリンピックで優勝したいです。」

近藤区長をはじめ、足立区職員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。


現在高校2年生は各個人の探究テーマに基づいて論文を作成中です。
探究テーマのジャンルによって、約5名程度のゼミに分かれて活動をしています。
昨日5・6時間目に探究の授業があり、高1が高2のゼミを見学して回りました。
1年生は各ゼミにおいて、2年生からアドバイスをもらったり、発表を見学させてもらう良い機会となりました。1年生の個人探究活動もまもなく始まるので、この経験を生かして良いスタートを切ってもらえたらと思います。

 

MicrosoftTeams-image (4)

MicrosoftTeams-image (5)

MicrosoftTeams-image (6)

10月3日~12月12日まで開催された令和3年度東京都中学校バスケットボール新人大会足立区予選大会において準優勝しました。

予選(36校)
〇27-14 千寿桜堤
〇27-15 青井
〇43-13 東綾瀬

シード決め(1位~4位)
●20-24 足立十三
〇33-21 西新井
〇29-11 新田学園

本戦(8校)
〇53-21 谷中

決勝リーグ戦
●47-53 新田学園
〇53-42 足立九
〇54-39 足立十三

準優勝(11年連続東京都大会出場)

今大会は新チーム初の公式大会でした。応援して下さった保護者の皆様、関係者の方々、感謝申し上げます。
引き続き、応援よろしくお願いします。

 

中学バスケットボール部 足立区支部予選大会

現在、図書館では理科、数学に関する本をお勧めしています。

理科の先生方がお勧めする本のポップ(紹介文)を手作りしてくれました。

 

個性あふれるポップで、つい本を手に取りたくなりますね!

こちらは生物。DNAですね。

 

アニメにもなった細胞の本があります。

 

こちらは物理コーナー。

 

安心してください。数学もあります。

 

アニメでの設定は現実ではどうなるか?…興味深いですね!

 

以下、理科主任からのメッセージです。

このコロナ禍に理科として、「生徒たちに元気の出るようなこと」は何かできないか、と考えたところ、
図書室と相談しまして、期末考査の終わった12月9日から「理科コーナー」を特設することにしました!
理科の先生たちも楽しんで「ポップ(紹介文)」を作成しました。
中学生も高校生も、文系も理系も、ぜひ図書館に足を運んで、本を手に取ってほしいと思います。
そして、冬休み前にたくさん本を借りて理科への感心を高めてほしいです!

今週も、探究のようすをお伝えします。

 

高1

いよいよ始まる個人探究に向けて、先輩を招いてお話を伺いました。

後輩たちから出た素朴な疑問や、なかなか答えづらいような質問に対しても、

とても丁寧に答えてくれました。

高校時代の探究活動が、今の大学生活の強い武器になることなどを話している姿は

とても立派で、そのような先輩を見て、

まぶしく感じた生徒もいたのではないでしょうか。

私たち教員も、ひと回りもふた回りも大きくなった卒業生を、

とても誇らしく思いました。

thumbnail_image0 thumbnail_image1

 

高2

今回は、2名の生徒の探究活動を紹介します。

佐藤 伸一くん

探究のテーマを決める時には何を調べてよいかよく分からなかったです。

「好きなことやれ」と言われてもなぁという感じでした。

それでも足立区の学校に通っているので

足立区にかかわることがしたいという思いがありました。

足立区が治安が悪いという話をよく聞くので、

「治安が悪い地域をなくすために」ということをテーマに挙げました。

足立区役所に問い合わせて使ってみたらと言われたのが「警察白書」です。

高度成長期から今までの犯罪件数を調べてみたところ、

日本全体では減少傾向にあるものの、

足立区は平成13年くらいまでは増加傾向にあって、

その後減少しているということが分かりました。

テーマに沿って考え始めると、「治安が悪い」とはどういうことかが

良く分からないことに気づき、

まずはその定義づけを決めようとしています。

治安をよくするにはどうしたら良いかということの具体的な検討には

まだ至っていません。

WIN_20211118_14_45_23_Pro

 

徳江 隆輝くん

探究テーマは「犯罪者の共通事項―サイコパス」です。

今日の日本で発生している猟奇的なサイコパス犯罪の実行犯たちには、

なにがしかの共通事項はあるのか、と思ったことがきっかけです。

猟奇的犯罪は前例や先行研究がないものも多いことがわかり、

自分の探究ゴールに向けては場合によっては

独自の展開も必要になるかもしれないと考えています。

また、研究していくうちに犯人像の印象が

いわゆる「悪」だけではないのかもしれないという気持ちも生まれました。

最終的には自分の探究したことを世界の人に伝えたいと思っています。

DSC_6346

 

 

足立学園の校庭には柔らかなゴムチップが敷き詰められています。
このゴムチップですが,敷き詰めてから10年以上が経過したため,張り替え工事を行います。
工事終了予定は1/15(土)です。
それまでは校庭を使えませんが,新しく生まれ変わったきれいな校庭を楽しみに待っていてください!

工事中の様子。ショベルカーってワクワクしますね・・・はたらくくるま!

古いゴムチップを全て取り外しスッキリしました。

生徒一人に一つ防災ヘルメットが配布されました。
組み立て式のヘルメットで、簡単に組み立て、装着することができます。
普段は生徒の机の横のフックにかけて保管します。
ここ数日、日本各地で地震が多発しています。
防災への意識を生徒教職員共により一層高く持ち、非常時に備えます。
<img class="alignnone size-medium wp-image-38172" src="https://www.adachigakuen-jh.ed.jp/wp-content/uploads/2021/12/WIN_20211206_12_28_31_Pro-300×169.jpg" alt="" width="300" height="169" /

12月5日(日)、2学期期末考査期間中ではありましたが、TOKYO OPEN 2022 第74回東京卓球選手権大会(ジュニア男子)の予選会が行われ、5名が全国大会への出場権を獲得しました。

5名も出場するのは初めてのことで、創部以来の快挙です。
本戦でも実力を発揮して勝ち進むことを願っています。

本日12月7日で期末考査が終了し、本格的な練習が再開されました。
本戦は、2022年3月15~20日に東京体育館で開催されます。
皆さん、応援宜しくお願い致します。

【出場者】
平野晴大(高2)
「本戦は上位を目指して頑張ります。応援宜しくお願いします。」

古谷直樹(高2)
「本戦も頑張るので、応援宜しくお願いします。」

松井拓利(高1)
「接戦を制することができて嬉しかったです。本戦も頑張るので、応援宜しくお願いします。」

原田尚輝(高1)
「頑張ります。応援お願いします。」

中山 晴(高1)
「頑張ります。宜しくお願いします。」

12月5日(日)に行われた全国大会(関東地区)3回戦(準決勝)は、早稲田大学高等学院に、延長タイブレークの激戦となり、21対28で敗れました。

関東地区ベスト4、全国ベスト8で終えました。

関係者の皆様、応援くださった皆様、ありがとうございました。

12月4日(土)今年度最後の高校説明会を実施しました。
コロナ禍のため、今回も全体会は動画配信にて行い、個別相談と校内見学のみご来校型で行いました。

たくさんの方にご来校いただき、様々なお話ができて嬉しかったです。

受験生は入試相談として緊張する時間が多かったと思いますが、本校の雰囲気を少しでも感じていただき、受験の成功につなげていただけたら幸いです。

入試相談会の最終回は12月25日(土)10:00~12:00です。
申し込みは12月24日15:00まで受け付けています。

ご来校をお待ちしています。

お申し込みはこちらから

ページ
TOP