跡見では、お弁当を持参することのほかに、ランチを購入することもできます。
朝のうちに引換券を購入し、昼休みにランチと引き換えるしくみです。
このほかにも、パンや飲料の自動販売機を利用できます。

2019年01月19日19時28分19秒
2019年01月19日19時28分24秒
2019年01月19日19時28分27秒

冬休み中の「冬期受験講習・補習」の一環として中1では、『車輪の下』を課題図書として「読書探究」に取り組みました。『車輪の下』は、跡見学園の教員が推薦し選定した「跡見学園の百冊」の一冊でもあるとともに、本校オリジナル「読書記録」の冬休みの課題図書でもあります。

3s

1日目には、問いのモデルを学んだ上で、魅力を感じた登場人物ごとにグループを作り、それらの人物を中心とした問いを付箋に書き出し、協働で問いを整理しました。また、2日目に向け、一人ひとりがキャラクターマップ(人物相関図)を考えました。

1s

2日目は、それぞれのキャラクターマップをもとに、協働でマップを完成させました。その上で、ホットシーティングという演劇的手法を用い、魅力を感じた登場人物になりきって、自分たちが考えた問いに答える活動に取り組みました。

2s

活動の振り返りでは、「ハンスになりきったことで、ハンスの気持ちが分かった」、「今回の読書探究によって分かったことは主人公以外の人物もそれぞれ重要な役目をしているということです。私はくつ屋のフライクおじさんに着目したところ、ハンスに大きな影響を与えていたことが分かりました」等の記述がみられ、深く読み深める方法を学ぶ機会となったことがうかがえました。

跡見では、お弁当を持参することのほかに、ランチを購入することもできます。
朝のうちに引換券を購入し、昼休みにランチと引き換えるしくみです。
このほかにも、パンや飲料の自動販売機を利用できます。

2019年01月19日19時28分16秒
2019年01月19日19時28分24秒
2019年01月19日19時28分27秒

DSCN1748s

秋には校外見学が恒例となっています。春の遠足では自然のただなかへ脚をのばすのに対して、秋の校外見学では現地へ赴いて社会的・科学的・文化的な見聞を広めることにしています。「本物にふれる」跡見の教育の一環です。今年度の行き先は次のとおりでした。

中1生 浅草・隅田川
中2生 丸木美術館・埼玉県平和資料館・埼玉ピースミュージアム
中3生 鹿島技術研究所・多摩六都科学館
高1生 鎌倉
高2生 横浜(神奈川県立歴史博物館等)

画像は、中1生が隅田川の水上バス船尾からカモメに手を振る様子です。
高1生の校外見学について、本校Webサイト「生徒ブログ」にて取り上げました。ぜひご覧ください。

このブログで体育祭にまつわる発信を続けてきました。今回はその総集編です。梅雨の晴れ間に行った今年度の体育祭シリーズへのリンクを一挙掲載! ここで一緒に体育祭を振り返っていただければと思います。

CIMG0992s

体育祭2018「百花繚乱」シリーズ

梅雨の晴れ間の体育祭

開会式

クラブ対抗リレー

中3集団演技

中1全員リレー

たらぽん!

タイフーン

50m競走

騎馬戦

玉入れ

六人七脚

学年対抗リレー

それいけ◎大玉

ムカデ競走

PULL PULL ! BAR & ROPE

かけっこ綱引き

One For All , All For One

三色対抗リレー

閉会式

CIMG0404m

2018年も暮れようとしています。
今回は、閲覧数の多かった今年の記事をご紹介します。
一緒に今年を振り返りましょう。

4月、新入生を迎えました。本校発祥の挨拶「ごきげんよう」には関心が寄せられるようです。
【新入生の日々3】「ごきげんよう」のごあいさつ

梅雨の晴れ間に行われた体育祭では、騎馬戦で女子のパワー爆発!
【体育祭2018「百花繚乱」レビュー09】騎馬戦

夏休み明けの文化祭には、受験生をはじめ多くの来校者がありました。
【文化祭2018「百花斉放」】跡見の文化祭へようこそ!
【文化祭2018「百花斉放」】文化祭へのご来校ありがとうございました

特色ある跡見の教育にも注目が集まりました。
【お作法】跡見の和室で作法の授業
【とれたて授業】愛読書交換会
【とれたて授業】開廷! 模擬裁判
跡見の放課後プログラムが「進学通信」8月号で紹介されました!

年明けの入試に向けて、具体的に受験を検討している方にも情報を発信しています。
【入試ひとくち情報】特待生以外も合格できる跡見の特待入試!
【入試ひとくち情報】思考力入試のススメ

今年から始めた当ブログ、ご愛読くださいましてありがとうございます。
本校の魅力や情報をお届けしてまいります。来年も当ブログへのご訪問をお待ちしています。

2019年入試前の説明会については予約受付を開始しています。ご来校くださるみなさまにお目にかかれることを楽しみにしています。

それでは、よいお年をお迎えください。受験生のみなさん、年末年始も体調や生活リズムに気を付けてお過ごしください。
ごきげんよう。

CIMG2310s

体育祭閉会式では、赤白青三色の得点が発表され、総合優勝の色にはトロフィーと賞状が贈られます。加えて、各競技で優秀な成績を収めた選手を表彰します。
画像は、総合優勝を勝ち取って喜びの表情を浮かべる青組のキャプテンたちです。

CIMG6173s

12月20日(木)、年内最後の登校日を迎え、校長訓話を行いました。

跡見は前・後期の2期制のため、冬休みは学期の節目ではありません。そこで、終業式ではなく校長訓話の日としています。

CIMG6264s

ふだんからよく考えて周りのものを見ることの大切さを校長先生からうかがいました。その後、各種表彰、留学生の挨拶と続きました。留学生のベアタさんは、冬休みに帰国します。最後の挨拶は、来日したときにまして流暢な日本語になっていました。

その後、生徒集会として生徒会長の挨拶、選挙当選者への証書交付などがあり、今年を締めくくりました。

翌日からは冬休み。冬期受験講習・補習も始まります。みなさんがよい年を迎えられますように…………。

高2生は、今年も京都・奈良へ研修旅行に出かけました。
日本文化の心得を持つ女性を育てようとした学祖跡見花蹊の精神を受け継ぎ、日本国内の知っておくべき場所を訪れます。
机上の学習にとどまらない、「本物にふれる」跡見の学びの一つです。

留学生のベアタさんも、念願の京都行きを果たしました。

京都・奈良研修旅行について、本校WEBサイト上の「生徒ブログ」で報告していますのでご覧ください。

CIMG2282s

中1から高3までの全学年から赤白青各色の俊足を募り、三色対抗で競走します。プログラムの最後を飾る花形競技で、配点も高いこともあって、応援の熱気も最高潮に達します。
画像は、青組アンカーがゴールする瞬間。高3生が最後の体育祭を走り抜いた表情をとらえました。

ページ
TOP