11月22日(金)の6時間目に高校2年生のキャリア教育の一環として、

学部学科系統別ガイダンスを行いました。

今年度は15の大学から講師をお招きして、講義をしていただきました。

生徒は興味のある分野の講義に参加しましたが、

どの講義でも熱心に聞き入っていて学部学科を選択する上で

大きな助けとなったようです。

 

系統別ガイダンスが行われました

 

参加した生徒の声はこちらへ→

11月18日(月)はEnglish Dayでした。当日はネイティブの先生から

「自分の思いを英語で表現しよう」というメッセージが放送され、

生徒は英語を使って先生方や友達との会話を楽しんでいました。

さらに、当日のメインイベントであるレシテーションコンテストが講堂で行われ、

各クラスの代表者が物語や映画の一場面、

スピーチの一節などからテーマを自分で選び暗唱し、

ジェスチャーなど各自が創意を凝らして発表しました。

 

English Dayが行われました

 

この記事の続きはこちらへ→

11月11日(月)に防犯訓練を行いました。

本校では、一年を通して避難訓練や下校訓練、初期消火訓練、

不審者が校内に侵入した時に身を守るための防犯訓練を実施しています。

今回の防犯訓練は、生徒自身が自らの判断で避難できるようにするという目的で、

昼休みに行いました。不審者が侵入したという全校放送が入ると、

廊下に出ていた生徒たちは、速やかに近くの教室に入って鍵を締め、

ロールカーテンをおろして消灯するという避難行動をしました。

 

防犯訓練が行われました

 

この記事の続きはこちらへ→

10月20日(日)に国際ソロプチミスト主催の

「日本文化紹介のつどい」に茶道部生徒が参加しました。

国際ソロプチミストとは、国際親善と理解活動を通じて、女性の地位向上、

万人の人権、平等、平和などを求めて努力することを目的とし、

その目的達成のために、社会に向けて活動を行っている国際的な団体です。

今回「日本文化紹介のつどい」に茶道部生徒が参加し、

お運びやお点前などを行いました。

 

「日本文化紹介のつどい」に参加しました

 

参加した茶道部生徒の声はこちらへ→

10月15日(火)に中学運動会が行われました。

当初は12日(土)に実施する予定でしたが、台風やその後の天候のために順延し、

15日に何とか実施することができました。

5月から実行委員会を運営し、準備を進めてきた運動会実行委員長の声が届きました。

 

運動会が行われました

 

実行委員長の声はこちらへ→

10月3日(木)に高校生徒総会が行われました。

生徒会員である全校生徒が委員会の内容を十分に理解し、

より活動を活発にしていくために、各種委員会の前期の活動報告がありました。

高校生徒会長からの声が届きました。

 

高校生徒総会が行われました

 

高校生徒会長の声はこちらへ→

9月2日(月)から後期が始まりました。

長い夏休みを終え、友人たちと久しぶりに顔を合わせて、

朝礼前から教室は生徒の明るい声にあふれていました。

あきらめずに継続し、力をつけることの大切さについての校長先生のお話を聞き、

中学は1限目から自由研究作品展示会、高校は通常授業が始まりました。

 

後期が始まりました

 

この記事の続きはこちらへ→

7月19日(金)に芸術鑑賞会が行われました。

芸術鑑賞会では、ミュージカルや雅楽、クラシック音楽、jazz、能楽など

毎年異なったジャンルを鑑賞することになっています。

生徒たちは1年に一度のこの機会を、今年はどのようなジャンルのものを見られるのか

とても楽しみにしています。

今年度は、「渋谷実践亭寄席」と称して、校内で落語を鑑賞しました。

 

芸術鑑賞会が行われました

 

この記事の続きはこちらへ→

ページ
TOP