中1大町オリエンテーション第2班 2日目の様子をお伝えします。

6:30に起床・点呼し、ラジオ体操から1日が始まります。

 

 

 

グラウンドまでは山荘から徒歩1分ほど。

緑に囲まれた気持ちのよいグラウンドです。

 

 

 

 

まだ桜も綺麗に咲いています。

朝食をとった後は再びグラウンドへ行き、集団行動です。

それが終わると楽しいレクレーション。

 

 

 

 

人間知恵の輪をやりました。

交差するように紐を持ち合い、かがんだりくぐったりと体を移動し、自然と出てくるリーダー役が指示を出しながら皆で頭を使い、工夫してきれいな円を目指します。

 

 

 

 

こういったところでも協調性が養われます。

苦戦しながらも、円が完成すると歓喜の声が!!

 

そして今日の目玉は飯盒炊爨。

班ごとにかまどを作り、調理をし、満足げにカレーを頬張りました。

 

 

 

 

 

夜のホームルームでは、AF組合同で、これもまたチームワークが必要となる「マシュマロチャレンジ」というゲームを行いました。

班ごとにパスタ20本、マスキングテープ90センチ、タコ糸90センチを使い、制限時間30分で自由に切ったり組み合わせたりして高さを競います。

ここでもリーダーシップをとる子を中心に、知恵をしぼり様々な立体的なタワーを作っていきます。

高さだけに気をとられると、基礎が弱くなり自立しません。

これはなかなか難しかったようです。

1位はF組の7班で、42センチの記録でした。

建物の筋交いの役割になるパーツを取り入れたことで、圧勝でした。

 

 

 

 

皆で協力することの難しさ、大事さを感じていたようです。

明日の校歌コンクールへ向けての各班の練習も順調のようです。

 

 

(中1学年スタッフ)

中学1年生、大町オリエンテーション第2班(A・F組)が22日からスタートしました。

朝7:30に学校集合。
生徒たちは7:00頃から続々と登校し始め、集合時間がきちんと守れたため、定刻よりも20分ほど早く出発することができました。
入学して2週間。朝早く、重たい荷物を持ちながらの登校だったけれど、さすがは中学生ですね!

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道中、順調に進んでいたのですが、道路状況の関係で山荘に到着したのは14:00過ぎでした。

これが城北の大町山荘です。

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは開校式。管理人さんに生徒を代表して、A組の代表委員から「3泊4日お世話になります」と元気よく挨拶をしました。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして自分たちの班の部屋へワクワクしながら向かっています。

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

到着後のスケジュールは多少短縮しながら調節しましたが、ほぼ予定通り行うことができました。
このオリエンテーションでは、個人個人に様々な係が割り振られています。山荘内での係の召集などは全て放送で連絡をします。

例えば食事当番。全員分の配膳を行う係です。みんなが食事に来る15分前に集まり食器を並べ、足りていないところがないか隅々まで目を光らせます。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、決められた役割をしっかりこなす。集団で寝食を共にする。
そこから何を学ぶのか。それをして何が変わるのか。
その答えは、きっと最終日には一人ひとりが気づいてくれるのではないかと期待しています。

明日は飯ごう炊さんがあります。
ここでもみんなで協力してチームワークを作っていきましょう!

 

(中1学年スタッフ)

 

 

第1団の最終日です。

朝のHRで大町のまとめの作文の清書を終え、大町ダムまで歩きました。

山荘から15分ほど歩くと、ダムの堰堤が目の前に見えてきます。

ダムへ続く急坂を登った先の展望台からは、雪を戴いた山々や大町市街が一望できました。

さらに、サルの姿も見られ、最後まで「大町でしか味わえないこと」を体験することができました。

帰りは班ごとに山荘へ帰着。

閉校式を終え、帰路につきます。

途中で昼食。

オリエンテーション最後の食事です。

昼食やバス車内でも会話に花が咲いており、元気のよさを感じました。

3泊4日で少し逞しくなって、これからの城北生活の基礎を築いてくれたのではないかと思っています。

(中学1年スタッフ)

第1団の3日目です。

image

昨日に続き、朝はラジオ体操でスタートです。

朝の集団訓練で楽しみながら体を動かした後、飯盒炊さんです。

天候に恵まれ、河原で行うことができました。

image

食堂で野菜を切ります。

玉ねぎを切るのに難儀していました。

河原では、かまど作りと火おこしが進んでいました。

image

班員で協力して火加減などを調節しながら、カレーを煮込みます。

飯盒でご飯も炊き、各班、美味しくできあがりました!

image

山荘に帰って、お世話になっている人に葉書を書きます。

大町での出来事を綴っている生徒が多かったです。

image

夜は2クラス合同で校歌コンクールを開催。

オリエンテーションの目標の1つは「校歌を覚える」ことです。

1班ずつ校歌をフルコーラスで披露。

審査の結果、練習の成果を見事に発揮した上位3班が表彰されました。

多くの班が、自信を持って大きな声で揃って歌えていました。

班のチームワークがより深まった3日目でした。

(中1スタッフ)

 

 

 

第1団の2日目の模様です。
明日は雨天が予想されたため、予定を変更してハイキングとオリエンテーリングを行いました。

image

 

木崎湖までは2時間ほどのハイキング
途中に通った自然園では、生徒はミズバショウやザゼンソウといった、見慣れない植物に注目していました。

雄大な北アルプスを望みながら歩きます。快晴です!

 

 

image

 

木崎湖に到着!思い思いの場所で昼食です。

山荘までの帰り道は、班ごとに自力で辿ります。

 

image

 

チェックポイントの道祖神が近づくと嬉しそう。少し早足になります。

 

 

image

途中の遺跡で調べ学習に取り組んでいるところです。
2~3時間ほどで、無事に12班全てが帰着しました。

 

 

image

 

夜はB・C組それぞれでホームルーム。どちらのクラスも生徒が主体となって、1年間のクラス目標を決めました。活発な議論でした。

 

明日は昼食の飯盒炊さんを中心にお伝えします。

 

(中1スタッフ)

今年度も、中1大町オリエンテーションが始まりました!

このオリエンテーションは毎年、入学間もない4~5月に、長野県大町市にある本校の山荘にて行われています。

 

第1団の初日の様子です。

バスの車内では、校歌や合唱祭の自由曲の練習をして、山荘に向かいます。

大町 1班 1日 1

山荘に到着し、開校式。管理人のご夫妻のお話を聞いています。

大町 1班 1日 ②

午後はグラウンドで集団行動。整列の練習の後、ラジオ体操などを行いました。

また、クラス全員で星型に並ぶ活動では、工夫しながらも苦労していました。

これから、さらにチームワークを高めていってほしいと思います。

大町 1班 1日 ③

空き時間は、各部屋で歌の練習です。

大町 1班 1日 ④

お待ちかねの夕食です。

大町 1班 1日 ⑤

当番で片付けをします。

大町 1班 1日 ⑥

夜は校長先生から建学の歴史や精神についてお話がありました。

皆、集中してメモをとっていました。

 

その後は天気が良かったことから、急きょナイトハイクを実施し、星空の観察を通して大町の自然を満喫しました。

 

大町オリエンテーションは「第2の入学式」と位置づけられています。

3泊4日の活動を通して、友達の大切さや集団生活での思いやりを考えてほしいと願っています。

 

 

(中1スタッフ)

大町オリエンテーション最終日。

あいにくの雨模様で、山荘内でのラジオ体操となりました。

松本城でも雨が降り続き、傘をさして城門へと向かいます。

諏訪湖を眺めながら食べる予定であった「おぎのや」釜飯。

雨が強かったため、急遽予定を変更しておぎのや諏訪店さんで食べることになりました。

美味しい釜飯に笑顔がこぼれます。

昼食後は雨も上がり、高速道路も空いていたため予定より早く学校に戻って来ました。

出発前とは明らかに顔つきも変わり、クラスメートとも仲良く話す様子が 多く見られました。

今回の大町オリエンテーション通じて、本当の意味で城北高校の一員になれたのだと思います。

これから始まる城北生活をエンジョイしてく ださい。

(高1学年スタッフ)

小俣校長による木崎湖ハイキングの説明。

地図で道を確認しながらポイントの説明です。

山荘から約90分歩いて木崎湖到着。

綺麗な湖を見ながらのお弁当の味は格別です。

午後は体育館で球技大会。

企画運営は生徒が行います。

クラス対抗バスケット。

スーパープレイが炸裂して大盛り上がり。

ドッジボール対決の様子です。

予想以上の熱いプレイに盛り上がります。

山荘に野生のカモシカが訪れました!!ビッグサプライズです。

生徒も珍しそうに写真を撮りに集まっていました。

(高校1年スタッフ)

2日目は飯盒炊爨を通じてチームワークを高めていきます。

はじめは慣れない米研ぎや竃での火起こしに苦戦していましたが、次第に完成へと近づいていくカレーを前にチームの結束が強まっていく様子が見事でした。

自分たちで作ったカレーは味も格別!うまい、の一言に尽きます。

午後は大町ダムまでハイキングに行きました。

龍神湖バックに決めポーズ!

3日目の校歌コンクールに向けて、山荘内のフリータイムには一生懸命練習をします。

(高校1年スタッフ)

14日より、高校より入学した高校1年生対象の大町オリエンテーションが始まりました。

長野県大町市にある、本校の大町山荘を利用して、城北生活の基礎をつくり、仲間との絆を深めていきます。

大町オリエンテーション初日。

大町山荘に到着してからの全体説明です。

東京の雨が嘘のように晴れて、北アルプス山脈がくっきりキレイに見えています。

バス車内から野生の猿が見えました。

初日の昼食時の様子です。

山荘管理人さんはフランス料理のシェフでもあります。

料理は毎回生徒に大好評で、お昼のパスタもお代わりの長い行列が出来ていました。

集団行動の一場面です。

右向け右で苦戦している生徒が数名おりましたが、みんな一斉に揃うとカッコイイですね。

(高校1年スタッフ)

ページ
TOP