2月21日(火)に、中学3年生は企業訪問(職場見学)をしました。
これは、将来の進路を考えさせる指導の一貫で行われ、今回は以下の9か所の行き先を設定しました。
続きはこちらへ。
現在、高1の生物の授業ではiPadを利用しながら、各班選択した環境問題のテーマに沿って、調べ、その問題解決のために個人レベルで何ができるのか、さらには世界規模でどんなことができるのかを考えもらっており、今後・・・続きはこちらへ。
2月19日(日)に明星中学高等学校の児玉九十記念講堂にて、都内私立中高生が理科の研究発表を行いました。
本校からは、昨年の11月29日に行われた中学自由研究発表会の優秀者3名が、この発表会で自由研究の研究発表を行いました。・・・続きはこちらへ。
本校では、ICT教育に関する学内研修会を充実させ、iPad授業の実践報告をするなど、教員間で情報共有を行っています。
今回は、中学3年生の理科で行われているiPad授業の様子をお知らせします。
続きはこちらへ。
ページ
TOP