自転車競技部の合宿報告です。

18日~21日まで、3泊4日で静岡県の日本サイクルスポーツセンター内の5kmサーキットにて行いました。

このコースは大会でも使用するコースなので、本番に向けての実践練習としては最適です。

5kmのコースはアップダウンが激しく、楽なコースではありません。

それでも、多い生徒では合宿中に56周(280km!!)回りました。

次の大会に向けて、各自で目標を設定し、練習に励んでいます。

合宿をきっかけにさらにモチベーションを高めて、普段の練習にも生かしてくれることを期待しています。

(自転車競技部顧問より)

バドミントン部は8月22日から26日までの予定で、新潟県上越市で合宿しています。

今年は例年より涼しいので、練習も充実していると感じています。

今日は四日目で、午前中は、昨日までと同様、「基礎打ち」を中心に練習を行ないました。

合宿はまさに佳境を迎えています。

写真1はダッシュ&ステップの様子です。

写真2はプッシュ&レシーブの練習です。

写真3は給水タイム。ひとときの極楽浄土です。

写真4はクリアの練習風景です。

午後からは、部内対抗シングルスマッチが予定されています。

今年は一年生の技術向上が目を引いているので、どれだけ二年生を苦しめられるか、 今からワクワクしています。

(バドミントン部顧問)

今年度も中学バスケットボール部は5泊6日の夏合宿を山中湖村で行いました。

非常にすごしやすい気温で、練習に打ち込むことができました。

合宿では、朝は体操から始まり

午前・午後に分けて練習を行います。

そして、夜のミーティングでは、当日の練習の総括はもちろんのこと座学でバスケットのルールを勉強します。

バスケットにどっぷりとつかる6日間を経て、技術面、精神面、肉体面の成長だけでなく、共同生活を通じてチームワークもしっかりと養います。

最終日前夜には、合宿での活動をもとにした優秀賞の表彰を行いました。

8月末から新体制での試合が始まります。

さらにチーム一丸となって頑張っていけることでしょう。

ぜひ応援、よろしくお願いします。

(バスケットボール部顧問より)

ハンドボール部では、現役部員が合宿報告を執筆してくれました。

合宿を終えて

僕たちハンドボール部は、山梨県の山中湖畔にて合宿を行いました。

中1・中2は4泊5日、中3・高校生は5泊6日の日程でした。

気温は東京よりも涼しく練習しやすかったです。

合宿の目標でもある、技術・体力の向上のためにきつい練習も一所懸命頑張りました。

また、仲間と数日間同じ場所で過ごすことで協調性が深まり、チーム力も高まりました。

この合宿で学んだことを忘れずにこれからの練習に活かし、秋の大会では良い結果が出せるように努力を続けていきたいと思います。

(中2ハンドボール部員より)

いよいよパース研修も今日8/21で終わりです。

振り返ると2週間もあっという間でした。

最後の朝は大学までホストファミリーに送ってもらい、最後のお別れとなります。

ハンドシェイク、ハグ、メール交換、涙など、様々な別れ方がありました。

午後はフリーマントルで最後のショッピング。

世界文化遺産に登録されているフリーマントル刑務所のツアーに参加している生徒もいました(Good Job!)。

約80分のツアーは全て英語です。

ナチュラルスピードで専門用語や歴史的年号をたっぷり浴びて、最高の体験になったと思います!

そして、いよいよ出国の時間です。

天気も回復し、温かく見送ってくれているようです。

これからシンガポールを経由して成田空港に向かいます。

(海外研修引率教員より)

ソフトテニス部は中高合同で、長野県菅平高原で5泊6日の合宿を行いました。

合計90名弱の生徒、さらに卒業生も8名参加し、とても活気あるものでした。

普段は限られた時間、限られたコート数で、やらなければならなかった練習も、ここ合宿では思う存分、コートを使ってやることができました。

中1は素振りからスタート。中2と中3は合同で。

一部の中3は高校生とまざって練習しました。

朝は6時から練習。

午前に3時間、午後に4時間の練習です。

夕食後はミーティングおよび勉強タイム!

天気も良く順調に練習をこなせたので4日目、5日目はゲーム練習をしました。

学年を超えて戦い、得るものも多かったようです。

中学ソフトテニス部では8月末に東京都私学の大会があります。

団体、個人、ともに優勝を目指して頑張ります!!!

(中学ソフトテニス部顧問)

最終日の夜は、お世話になったホストファミリーや先生方、裏方のスタッフが一同に集まってのフェアウェルパーティーです。

今年は生徒が司会(MC)を務 め、先生方にも大好評でした。

剣玉披露や少林寺拳法部による演舞、ピアノパフォーマンスやアーム大会と盛りだくさんの内容で、大盛況のまま幕を閉じました。

←剣玉披露

それぞれホストファミリーと最後の夜を過ごすため帰路に着きました。

英語の先生ともこれでお別れ。

日本のお土産の風呂敷をプレゼントして、先生達から握手とハグをしてもらいました。

なお、この研修中に誕生日を迎えた生徒が8人もいました。


バースデーケーキ&ソングのサプライズプレゼントです。


ロンドンオリンピック78㎏超級銅メダリストのカリーナ。

柔道部二人のホストファミリーです。

(海外研修引率教員より)

高校バスケ部は6泊7日で夏期合宿を行いました。

合宿の練習は朝練から始まり夜練まで行います。

当然生徒は、体力的にも精神的にも相当厳しかったと思います。

ただ、その分仲間との強い関係につなり、最終的には技術・体力・メンタルなどが非常に向上し、充実した合宿となりました。

生徒達はよく頑張ったと思います。

写真は、合宿最後の練習が終わり、円陣にてキャプテンの「合宿終わり!」というかけ声とともに喜びはじけている様子と、その後の集合写真です。

みな充実した(解放された?)顔に見えます。

(高校バスケットボール顧問より)

午前中は大学内で最終試験と修了式。

1人1人が証書をうけとり、最後に各グループで写真撮影をしました。

途中で大雨が降ってきたので急遽教室の中に入っての授与式となりました。

午後はパース駅周辺でショッピング。

晴れ間も戻って、みな色々なものを買って楽しんでいました。

中にはアボリジニー気分でブーメランやディジュリドゥを買った生徒もいました!

ショッピングが終わると大学に戻って、カーティン大学の学生と交流しました。

本来のプログラムにはありませんでしたが、せっかくなので無理を言って、日本 語を勉強している大学生に集まってもらいました。

彼らが一生懸命日本語を話している姿が自分達が英語を話す姿に重なり、とても有意義な体験になったと思い ます。

(海外研修引率教員より)

8月8日(土)9日(日)の2日間、東京ビッグサイトで行われた

「鉄道模型コンテスト2015」に、本校鉄道研究部が参加しました。

今年度は、高校生の「モジュール部門」と「1畳レイアウト部門」に作品を出品し、モジュール部門で「理事長特別賞」、1畳レイアウト部門で「審査員特別賞」を受賞しました。

部員たちは、普段の活動時間から夏期講習中の午後を目一杯使って作品を仕上げてきました。

下の写真は、モジュール部門に出品した作品です。

JRと京浜急行が立体交差する品川・八ツ山橋付近を再現しました。

 

10月3日(土)4日(日)の文化祭でも、もう少し?(だいぶ?)大きな模型の展示を行います。普段目立たない文化部の活動をぜひご覧になってください。

 

ページ
TOP