中学2年生、夏期林間の第2班が23日からスタートしました。
8:00に学校へ集合し、定刻8:30に出発することができました。
バスで約3時間半の道のり。土曜日ということで渋滞が心配されましたが、ほぼ予定通りの時間に安曇野スイス村に到着し、昼食をとりました。
道中は夏休みに入ったばかりの中2らしい雰囲気!終始にぎやかでした。
スイス村を後にし、次は白馬にあるしろうま農場にてブルーベリーと野菜の収穫です。
土の上を歩くこと、用水路を流れる冷たい水を手ですくってみることなど、東京ではなかなか触れることができない体験をすることができ、生徒たちにとってとても新鮮だったようです。
ちなみにブルーベリー畑に足を踏み入れた時にフカフカした感覚があり、よく見ると、土の上に米のもみ殻が敷きつめられていました。スタッフさんに聞いてみると、地中に湿気をこもらせたり、雑草防止の効果があるそうです。
収穫した野菜は今晩のバーベキューに、ブルーベリーはおつまみに。大事に持ってキャンプ場へ向かいます。
キャンプ場に到着後は早速、各テント班ごとに自分のテントへ入っていきます。
キャンプを経験したことがない生徒がかなり多く、どこから入るのかもわからない班もありましたが、滅多に経験することがない友達とのテント生活に心を躍らせます。
待ちに待ったバーベキュー!炭になかなか火がつかず苦労した班もありましたが、それも経験。
班で協力して楽しいバーベキューになりました。
明日は皆が特に楽しみにしているラフティングです。
3泊4日でたくさん友達との絆を深めてほしいと思います。
(中2学年スタッフ)











































<壮行会>
◎高校バレー部
第24回関東私立高等学校男女バレーボール選手権大会
日時:7/20~22
場所:神奈川県相模原市
◎高校水泳部
大会名:関東高等学校選手権水球大会
日時 :7/22~25 場所 栃木県小山市
◎高校少林寺拳法部
大会名:全国大会
日時:7/28~31
場所:岡山県美作市
◎高校弓道部(2大会)
大会名:インターハイ
日時:8/1~8/5
場所 鳥取県米子市
大会名:国民体育大会関東ブロック予選
日時:8/20~21
場所:山梨県甲府

























