秋晴れの一日となった11月3日、化学部は武蔵野市の実験イベント「むさしのサイエンスフェスタ」にブースを出しました。
今回は柑橘の皮に含まれるリモネン(オレンジオイルの主成分)が発泡スチロールを溶かす性質を利用した、スタンプ作りを行いました。使う材料は、オレンジオイル、発泡スチロールの他は綿棒だけであり、オレンジオイルもグレープフルーツの皮で代用できるなど、身近な素材で可能な実験です。そのせいか、例年より来場者の受けも良く、部員も一緒に楽しみながら実験を行うことができました。

もともとは参考にした文献があったものの、それを実験教室でやりやすいように工夫した甲斐があったようです。
今後も文化祭などで実験教室を開いていきますので、化学部の活動にご注目ください!

(化学部顧問)

第25回全国高等学校少林寺拳法選抜大会の結果をご報告いたします。

(3月25日~27日,香川県善通寺市)

○男子団体演武の部 優勝

新田 悠人(参段) 市川 晴喜(参段) 広川 弘揮(参段)

小西 勝紘(参段) 稲橋 泰樹(参段) 楢原 丈馬(弐段)

渕側 克仁(弐段) 奥野 駿之介(弐段)

動画URL:https://youtu.be/J9QCEZpsW9w

○男子自由組演武の部 第4位

市川 晴喜(参段) 広川 弘揮(参段)

動画URL:https://youtu.be/oLwD0EggYxw

(開会式の様子)

(団体演武の様子)

(組演武の様子)

第20回大会(2017年)以来,5年ぶりの優勝をすることが出来ました!

また,男子団体演武優勝により文部科学大臣賞を受賞しました。

(授賞式の様子)

(大会を終えて)

(早稲田大,慶應大から勧誘されています!)

保護者ならびにOBの皆様

日頃より暖かなご声援,ご指導有難うございます。

今後とも城北少林寺拳法部を宜しくお願い致します。

(少林寺拳法部顧問)

創立80周年記念事業として進めておりました、グラウンドの人工芝化工事が竣工しました。

本校のグラウンドは約10,000㎡あり、23区内では最大級の広さを誇ります。

さっそく、クラブ活動や体育の授業で使っております。

今日の朝方は雨でしたが、雨後でもすぐに使用でき、汚れる心配がないのも良いですね!

これから、日々の生活や行事で大いに利用していきます。

(広報企画部)

こんにちは、鉄道研究部です。今回は、コンテストでの受賞報告をいたします。
8/19(金)~21(日)に新宿住友ビル三角広場にて行われた、第14回全国高等学校鉄道模型コンテストに出場しました。
今年度は、一畳レイアウトと、今年度から新たに出場したHO車輛の2部門で、「投票者が選ぶベストワン賞」を受賞しました。

〈モジュール部門 都電が走っていた頃の「銀座」〉
・作品紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=j1AKvnMIIIs
〈一畳レイアウト部門 わたらせ渓谷鉄道〉■投票者が選ぶベストワン賞
・作品紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=DgOhflS11i4
〈HO車輛部門 キハ110系復刻塗装〉■投票者が選ぶベストワン賞
・作品紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=i_U30gS2dUo

 これらの作品は、10/1(土)・2(日)に開かれる本校の文化祭でも展示する予定です。部員たちが工夫を凝らしたレイアウトを、みなさまにお目にかけますこと、とても楽しみにしております。

(文責:鉄道研究部広報担当部員(顧問加筆修正))

吹奏楽部は8/14に府中の森芸術劇場どりーむホールで行われた、第62回東京都高等学校吹奏楽コンクール B組に出場し、金賞を受賞しました。

中高が一緒に活動する小編成バンドの私たちは、中学生も一緒にこの高校の大会に出場します。
今年は出場メンバー29名中13名が中学生、うち9名は4月に楽器を始めたばかりの中1。
3年ぶりの出場となりコンクールを経験していない生徒の方が多く、高3生が主力となる他校と比べても明らかにハンデの大きい状況でこの結果が出せたのは、まさにミラクル!

生徒たちの、目に見えない力が重なり合ったお陰だと思います。
応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、先生方、ありがとうございました。
この勢いをそのままに、秋以降も皆様に楽しい音楽をお届けできるよう部員一同頑張ります。
8/29(月)には本校学校説明会でのミニコンサートを控えています。
今回のコンクール曲もご披露しますので、お越しくださる方は是非お楽しみに!

(吹奏楽部顧問)

ページ
TOP