みなさんこんにちは。いつもご閲覧ありがとうございます。
春日部共栄一貫部長の牟田と申します。
基本的にこちらへの投稿はただのインスタントな連絡ではなく、ご閲覧いただいている方々は真剣にお子様の進路先をお考えかと存じまして、しっかりと読んでいただくスタイルのものが多くなっております。そのため原稿作成には時間をかけております。本年度は昨年度よりも投稿が少なくなってしまいました。もうしわけございません。
理由は私が在籍します学年、中学1年生から6年間大事に育てて参りました生徒たちが、只今高校3年生として大学受験を目前に控えております関係で、秋の推薦入試から一般受験の準備と、出願指導、最後のつめの講習等に担任団は時間をかけてしまったからです。これも在校生徒を大事にしてきた証なのかなと、自負を感じる一面でもあります。推薦入試では東京外大筑波大をはじめとする国公立大や、医学部医学科、全国的にも数少ない獣医学部の医学科、または多数の有名私立大の合格を既に勝ち取っており、本当に生徒たちは自己の夢への実現にむけて頑張ったなと思う気持ちでいっぱいです。一般選抜入試は共通テストも含めこれからでして、本日数学と英語の任意講習を行ったところ、多くの生徒が受講し少しでも他の受験生より良い位置に就こうと必死に努力していました。しかし、行っている担任団は不安もありますが、「彼らなら大丈夫」という気持ちが大半を占めております。自慢の生徒たちですから!

さて、こちらに投稿したいと溜めておりましたことを、春日部共栄にご興味を持たれる一助になればと考えております。写真も掲載いたしますが、考え方・教育方針は写真だけでは伝わりませんので、長文になることをお許しください。お付き合いいただけると大変ありがく存じます。

さて、標題にあります「東京大学大気海洋研究所」(柏キャンパス)へ中学1年生「IT医学サイエンスコース」の生徒全員で訪問して参りました。本校の実験のお手伝いに来ていただいております先生が、こちらの研究員でして「海洋生命システム研究系」に所属しております。その関係で直接、研究室やProfessorをはじめとする先生方のご研究や施設設備に触れることができるようになりました。本年度から本校の新コース開設にあわせて行った行事です。これからも続けて参りますが、できればご一緒に研究する部分を構築して参りたいと思っております。ご入学後、楽しみにしていてください。
初めに、私めは国語が担当なものですから、私の視点はかなり稚拙なものとなりますことをお許しください。
東京大学大気海洋研究所は地球表層を覆う海洋と大気の構造や変動メカニズム、そこに生息する生物・微生物の研究、地球環境の変動により生命の進化などの研究を通して、生命の生存存続にとって重要な課題解決を行う研究機関だということがわかりました。春日部共栄ではカブトムシの研究を通して環境による変化、または水耕栽培を通して土壌の研究を行っておりますが、目的として通ずるところがあったため、生徒は本格的な研究を目の当たりにしてもすぐに興味をもてたようでした。以下は研究対象となる水生生物の育成ラボ見学写真2点です。全てはお伝えできません(どこまで公表して良いのかがわかりません。研究漏洩の可能性も考慮しています)がシロサケやサメ類などを育成していました。
印象的だった点
・ここは水族館ではないから、みるのがたいへんだよ。生物ファーストで、見せるためじゃないからね。
・自由にみていいよ、だけど、赤いバルブと青いバルブ、海水と淡水だから捻らないでね。まざっちゃうから!
・そのへんの配管踏まないようにね!破損すると水槽の水がぬけちゃうから!(本物の飼育室ということです!)
・海水を沖合から運んでくるんだけど、高価だから大事に使ってるよ。
・濾過装置は手を加えて改良しています。(既製品のままではない!!)
・ほら、ここのめだかは海水でいきているよ(え!!)「めだか」は「さんま」の一種だね。かたちが似てるでしょ?だからゆっくりと海水になじませて・・・。

DSC_2799

DSC_2786

(淡水と海水を行き来できる魚の持つ特徴的なスイッチはどのDNAなのかを突き止めているような・・・)
次に、海洋観測船「白鵬丸」などに積み込まれる観測装備の整備倉庫を見学させていただきました。

DSC_2791

DSC_2793

DSCPDC_0001_BURST20221114103340160

ご案内くださった方々が、さまざまな機器のエキスパートでいらっしゃって、生徒が質問すると熱くお答えくださったのが印象的でした。生徒も写真でご覧の通り、本物に触れて体で感じております。
次に講堂にて、教授・准教授の先生方から微生物研究についてや極域海洋研究の激烈さについて教えて頂きました。世界の最先端でご研究なさっている先生方がとてもフランクに接し、お話くださいました。生徒は興味津々であったのはいうまでもなく、引率教員まで引き込まれ、南極観測隊の高校教員枠を推薦され参加したい衝動に駆られてしまう始末でした。(私の専門は日本語文法です)

DSC_2788

DSC_2787

最後に、こちらの敷地に入るのはそんなに厳重ではありませんでしたが、建物内に入るのには二重のカードセキュリティーに守られていました。またさらにそれぞれの研究室へ入るにもセキュリティーを抜けなければなりません。そこまでして守るべき、人類にとって重要な研究がなされている証拠であると容易に推察されます。それを本校生徒はじかに体感することができました。次の写真、

DSC_2803

こういうお部屋も見せていただきました。もちろん中の写真はございません。Biohazard Level2です。

どうですか?ご一緒に春日部共栄で研究して参りませんか?
本校「IT医学サイエンスコース」取り組みの一端を紹介いたしました。

最後までお付き合い下さいまして、誠にありがとうございました。

春日部共栄中学校HP

 

 

 

ご閲覧ありがとうございます。

昨日、本校生徒会が企画してくれまして、生徒昇降口に先生方(高3担任)の、大学受験一般入試を迎えるあたってのエールを「合格祈願」というかたちで掲示してくれました。もちろん高校入学からの生徒を受け持った担任もそうですが、特に一貫生を6年間見てきた教員は我が子を送り出すのと同じ気持ちで今を迎えています。
共通テストを必要としない推薦入試の結果はだいたい出ておりますが、一貫生も良い結果が続々とでてきております。例えば、獣医学部の獣医の合格でしたり、東京外国語大学でしたり、筑波大学でしたり・・・。生徒と中学時から一緒に夢を考えて、追いかけてきました。全員、希望の進路を実現できることを願っています。

DSC_2873 2

新年 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。6年生のご家庭におかれましては、ついに本番の年を迎えました。気の緩むことのない年末年始であたのではと推察申し上げます。本校に置きましても大学受験本番を控えた生徒たちがおります。努力は必ず報われると信じております。皆様のご健康とご多幸を祈念もうしあげます。
本校は昨年(現中1生)より「プログレッシブ政経コース」と「IT医学サイエンスコース」に分けての募集となり、新たなスタートを切った年でした。昨日は本校生徒からGoogleクラスルームにて「先生、対米ドル129円までいきましたね!」と連絡をもらいました。これこそが我々の目指している姿かなと思った次第です。本年はさらにバージョンアップをしまして多くの教育内容を刷新もしくは追加して参ります。例えば、現行「バンクーバー語学研修」を中学3年生で行っておりますが、「語学研修」ではなく、場所も変えて「研究研修」へ発展させるよう準備中です。高校2年生には「ボストン教育人材育成プログラム」(ハーバード大学などと協働)がありますので、ここへ繋がるようにと考えております。

さて、本校へのご出願と受験当日のご案内をいくつか申し上げます。

1、本校の入試当日のコロナ対策(1月4日現在の方針)
・当日の検温や消毒の徹底に加え、本校会場の場合、保護者様控室を1000以上収容できる体育館に余裕を持たせてお席をご用意いたします。  ・校外会場(大宮TKP ・大宮ソニックシティ)は、会場内にお待ちいただくスペースが十分に取れませんので、会場外(建物外)にてお待ちいただきます。緊急時にすぐご連絡が取れるよう、当日受付にて緊急ご連絡先をお伺いいたします。
・受験会場内の換気は十分に行います関係で、暖房器具も用いておりますが、寒さを感じる場面があると予想されます。つきましては上着(コートやジャンバー等)を着たり、膝掛けを用いることを可といたします。
・教室内は加湿器2台とサーキュレータを常時稼働いたします。
・受験当日もしくはそれまでに、新型コロナウイルスやインフルエンザ等に関わることがございましたら、試験開始前までに本校へご連絡ください。予備日として2月3日(金)を国語・算数の2科でご用意させていただいております。

2、保護者の皆様の当日の動きと昼食について
・本校会場は昇降口より受験生の皆様とご一緒に上履きへお履き替えの上、そのご控室の体育館へご移動いただきます。また、春日部駅と学校間を15分毎でスクールバスを運行しております。
・上記と重複いたしますが、校外会場(大宮TKP ・大宮ソニックシティ)は、会場内にお待ちいただくスペースが十分に取れませんので、会場外(建物外)にてお待ちいただきます。緊急時にすぐご連絡が取れるよう、当日受付にて緊急ご連絡先をお伺いいたします。その後、試験終了時刻となりましたら、受験会場(部屋)前にご集合いただきます。
・午前午後連続で受験がある10日・11日の昼食ですが、食堂か体育館にて保護者の方とご一緒に召し上がっていただきます。校外へ出て行かれても構いません。また、食堂はカレーとラーメンのみの営業を予定しております。
・近隣の施設や路上への駐車・停車はご遠慮ください。本校正門前駐車場をご利用ください。
※ 駐車場は正門前約100台、中庭駐車場約50台(その後校庭)を確保してあります。新型コロナウイルス感染などのご不安がありましたら、お車でお越しいただいても構いませんが、スペースに限りもございますので予めご了承ください。また、交通状況により所要時間が大幅にかかってしまうことがあります。余裕をもった行動をお願いいたします。

3、大宮会場(10・13日)の定員について
1月10日午後 大宮会場(1)TKPガーデンシティPREMIUM
1月13日午後 大宮会場(2)大宮ソニックシティ
には定員が設けられております。
現在、両日とも大宮会場は残りが少なくなってきております。お早めのご出願をお願い申し上げます。
受付日時 月曜~金曜の平日 9:00~16:00
春日部共栄中学高等学校 048−737−7611

ご出願を、さらには4月からのご入学を、一緒に学べることを心よりお待ち申し上げております。 寒さも一層厳しくなってまいりました。ご健康には十分お気をつけいただき、入試当日をお迎えくださいませ。

みなさんこんにちは!今日はクリスマス、しかも日曜日ですが、今日も共栄生は中学1年生から高校3年生まで全学年冬季講習を元気に行っています。講習の午後は部活動です。寒さに負けず全力で活動を行っています!
エントランスホールには12月になってからクリスマスツリーと雪だるま、鹿の電飾を飾って季節感をだしています。
寒日が続きますが、どうぞご自愛ください。 Have   a   Merry   Xmas!

DSC_1742

12月4日(日)に県内チームによる団体戦である、第8回彩の国リーグ戦が開催され、

本校競技かるた部が出場しました。

新型コロナウイルスの影響で、従来の5人制団体戦から3人制に変更され、

勝利条件が厳しくなりましたが、4試合全勝で見事優勝を果たしました!!

 

【高校競技かるた部】第8回彩の国リーグ戦Cリーグ 優勝!!

 

この記事の続きはこちら→

HIPHOP部は、11月22日(火)に行われた

「令和4年度ダンスドリル秋季競技大会 関東大会」に出場し、

HIPHOP男女混成部門Medium編成にて、見事1位を獲得しました!

次の全国大会に当たる冬季大会でも、入賞目指して頑張ります!

 

【高校HIPHOP部】関東大会で1位に!

 

この他の記事はこちら→

11/24、春日部夢の森公園にて、中学1年生が植樹体験を行いました。

木を植えるという貴重な体験をすることができ、

自分の植えた木が成長する姿を想像しながらたのしく植えることができました。

修了式では、

木を植える体験を通して環境問題も考えるきっかけにしたい生徒の感想も聞けました。

 

中学1年生 植樹体験

 

この他の画像はこちら→

創立記念日にあたる11月8日(火)午後6時から、

本校グラウンドで最新の天体望遠鏡を使った「親子天体観測会」が行われました。

この日は、皆既月食の最中に、

天王星が月を出入りする惑星食も観察することができました。

両方が見られるのは442年ぶりです。

月が地球の影に完全に隠れる頃にはさすがに冷え込んできましたが、

望遠鏡を覗きながら 星空について親子で語り合う、あたたかな観察会となりました。

次に皆既月食と惑星食の両方が日本で見られるのは2344年とのことです。

 

親子天体観察会 開催!

 

この他の画像はこちら→

ページ
TOP