【中1学年】入学式

ごきげんよう!!

晴天の中、本日中学入学式が行われました。

緊張した面持ちの中、新入生氏名点呼の際には元気よく返事ができていて立派でした。

これから始まる6年間の学校生活で、それぞれの心の中に色とりどりのばらの花を咲かせてくれることでしょう!

【高1学年】 入学式

午後には高校入学式が行われました。

新入生のみなさんの緊張した表情の中に、これから始まる高校生活に対しての

希望のまなざしを感じました。

3年間で仲間との絆を深め、そしてそれぞれの目指す進路実現に向けて、一日一日大切に過ごしていきましょう。

    

【高校バドミントン部】ごきげんよう。新潟遠征最終日です。

ごきげんよう。高校バドミントン部です。

新潟遠征も最終日です。今日はAチームBチームそれぞれ別会場で

試合でした。結果はAチームが2勝1敗、Bチームが1勝2敗でした。

試合内容は普段から指摘されている点が出たり、練習の成果が発揮されたりと、

今後の練習に活かされるものでした!

【高校バドミントン部】ごきげんよう。全国選抜春季大会最終日、新潟遠征1日目です。

ごきげんよう。高校バドミントン部です。

全国選抜春季大会も最終日です。

今日は茨城選抜、沖縄県、長野県の学校と対戦しました。

結果は1勝2敗でした。どの試合も接戦で、最後まで気持ちを切らさず

戦うことができました!

大会を通して、攻め方が単調になったり、受けにまわりすぎたりと、

課題もいろいろ見つかるとても有意義な大会でした。

新潟遠征はどの試合もやはり接戦で、いずれも時間切れ引き分けでした。

新潟遠征は明日が最終日なので、1勝できるように頑張ります!

…休みなく試合だったので、写真を撮れませんでした。

すいません( ̄◇ ̄;)。

 

ごきげんよう。高校バドミントン部です。

全国選抜春季大会2日目です。

3/29は茨城県、長野県、北海道の学校と対戦しました。

結果は1分2敗でした…

負けた試合の中には接戦を取りこぼすものが多く、この点が

今後の改善点だと思います。

 

【高校バドミントン部】ごきげんよう。全国選抜春季大会2日目です。

 

この記事の続きはこちらへ→

 

ごきげんよう。

今日は留学生との交流会として、「Global Village」を行いました。

12月に行ったものと同じように3つのルールが設けられました。

「Don’t be shy」「Speak in English」「Mistakes are OK」

  

今回は修学旅行で行くシンガポールと日本、そして留学生の出身国との違いを学んでいきました。

シンガポールに行ったことのある方2名から「日本とシンガポールの違い」を

各グループの留学生からは「日本と母国の違い」をプレゼンテーションして

もらい、それをポスターにまとめていきました。

    

シンガポールは治安がよい国ですが、日本とは違うルールがたくさんあることを学びました。

来年、シンガポールにいったときに今日のことがいかせると思います。

 

ごきげんよう!!

期末試験も終わった3/13(水)にANA機体工場見学に行ってきました。

前半はスライドやビデオを見ながら、飛行機や整備のことなど、

この格納庫でどんなことが行われているの話しを聞きました。

後半は、格納庫に入り実際の飛行機を間近に見ながら、

作業の様子などの見学をすることができました。

あたりまえですが、飛んでいる飛行機よりはるかに大きく、

その巨大さに驚きました。当日はトーイングカーに牽引された飛行機が、

格納庫にドックインする瞬間をみることができ、貴重な体験となりました。

午後からは、シンガポール料理の専門店で昼食を堪能しました。

ビュッフェスタイルでしたので、みんなここぞとばかりに好きな料理をおかわりして満足そうでした。

ごきげんよう!

図書委員会では、図書館イベントとして「神保町へ行こう!」を実施しました。

家政学院の近所には世界有数の古書店街・神保町があります。

知らないなんてもったいない!

そこで、希望者4名といっしょに神保町に行き、古書購入体験を行いました。

 

【図書委員会】図書館イベント「神保町へ行こう!」実施しました

 

この記事の続きはこちらへ→

3月13日(水)、椿山荘にて中学卒業記念食事会(テーブルマナー)を行いました。

フランス料理のフルコースに舌鼓を打ちながら、担当の方よりテーブルマナーの基本を教えていただきました。

生徒たちの将来にとっても有意義な講習だったと思います。

   

ページ
TOP