1月8日、中学校高等学校合同で3学期始業式が行われました。
三者面談や学年ごとの活動、クラブ活動などの個々の登校を終え、久しぶりに全員が登校しました。
教室は冬休みの思い出を話す生徒で賑わっていました。

式の中では、校長先生から2019年の出来事ことについてお話がありました。
消費税増税や改元のテーマのもと、豆知識や由来などを教えていただきました。
興味を持った方も少なくないのではないでしょうか。
ぜひ、今日のお話をきっかけに、調べてみてください。

いよいよ3学期がスタートします。
新たな学年の”0学期”でもありますね。
合唱祭や入試のため、毎年あっという間に過ぎてしまいます。
学び残しなく締めくくりができるよう、また、新学年の準備ができるよう1日1日を大切に過ごしましょう。

12月22日、中学校高等学校合同で2学期終業式が行われました。

三者面談や学年ごとの活動、クラブ活動などの個々の登校を終え、久しぶりに全員が登校しました。

式の中では、校長先生から各学年に向けてメッセージをいただきました。

特に受験を控えた高校3年生には、勝負の冬にするため精一杯取り組むようエールをいただきました。

式の終わりには、バドミントン部、テニス部の表彰式が行われました。

3週間弱の冬休みが始まります。宿題だけでなく、普段はできない家の手伝いなどもこなして充実した冬休みにしてください。

 

冬休みが始まった「高1生徒Kさんの声」を紹介します。

待ちに待った⻑期休みに突⼊しました!!

遊びたいし、買い物とかしたいし、でやりたい事はたくさんあるけど 宿題やらないといけないし......(イヤだぁーーー)

よし! とりあえず冬休みを楽しもう! (宿題はちゃんとやると誓います)

IMG_1500

IMG_1501

 

ごきげんよう。

先日のHRでは、中学3年次に行う「シンガポール海外修学旅行」の事前学習を行いました。

簡単な行程や学習プログラムの内容、シンガポールに関する事を、クイズ形式で答えながら学習しました。

まだまだ先の話ではありますが、少しずつ自他国の文化や言語の理解を深め、

プログラムに繋がる学習の積み重ねを3年次の旅行にいかしていきます。

 

ごきげんよう。

先日の中2学年では、留学生との交流会を実施しました。

会では3つのルールが設けられました。

1.Don’t be shy.

2.Speak in English.

3.Mistakes are OK.

各グループに留学生の方が1名ずつ付いてもらい、こちらからはシンガポールの説明を

留学生からは出身国の説明をしてもらい、それぞれポスターを作成しました。

  

留学生の方とポスターを作っていくうちにしっかりコミュニケーションもとれ

楽しく英語の学習ができたようでした。

違う国の方とたくさん話せるようになるといいですね。

12月23日(日・祝) 10:00~12:30

受験生の方には、入試に役立つ授業を受けていただき、

保護者の方には、海外研修旅行を中心とした

本校キャリア教育についてお話いたします。

その後、ご希望により、親子で花道や俳句作りといった

家政学院ならではの日本文化を体験していただけます。

 

クリスマス

 

申し込みはこちらへ→

ごきげんよう。最近の中学理科の内容を紹介します。

 

中学1年生・中学3年生では、科学検定を受検しました。

タブレットを利用しての受検です。

使い方にも慣れ、全員スムーズに受検することができました。

中学1年生は、5級(小学校復習レベル)を受検します。

検定後、抜けていたところは解説を見ました。

解説が動画だったりカラー画像だったりと、分かりやすかったです。

中学3年生は、3級(中学校応用レベル)を受検します。

考えて答えを導き出す問題が多く、みなさん一生懸命考えることができました。

 

 

IMG_0004

ごきげんよう。

学校での出来事をホームルーム委員がお知らせします。

11月高校1年生は、球技大会や授業参観、芸術鑑賞など動いて学んで感動して・・・と充実した1ヵ月でした。

 

球技大会では授業参観の日と重なっていたため、保護者の方々も駆けつけてくれたので、たいへん盛り上がりました。

結果・・・

1位D組  2位C組  3位A組  4位B組

となりました。

目立った反則もなく、楽しく試合を行うことができました。

 

芸術鑑賞

東京ユニバーサルフィルハーモニー管弦楽団さんが、チャイコフスキー「白鳥の湖」やビゼー「カルメン」など有名な曲を演奏していただけました。

音楽部と吹奏楽部も一緒に演奏し、有意義な時間をすごせました。

 

来週からは、期末テストが行われます。

ああ... あゝ... 嗚呼...

頑張るしか無いのでしょうね....

中間テストよりもいい点数が取れるように、頑張ります!

 

 

ごきげんよう。

今週の中1のHRでは、これまで調べを進めてきた、「世界で活躍する自分が理想とする人」とは・・・について、それが誰なのか、何をした人なのか、今後どんなことを調べたいのかなどを、一人1分間にまとめてスピーチを行いました。

 

クラスみんなの前で話しをすることに緊張していましたが、調べた内容の要点をまとめてスピーチすることができました。

 

今後、自分の伝えたいことを順序立てて上手に相手に伝えられるように、様々な活動場面で発表に取り組んでいきます。

 

また、3年生に実施するシンガポール研修旅行について、事前学習を行いました。シンガポールがどんな国なのか、地理や歴史、文化についてワークシートを使って調べました。実際に自分たちが訪れる場所なので、観光地や食べ物、お土産などの率先して調べを進めることができました。

 

ごきげんよう。11月30日、芸術鑑賞が行われました。

東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団による音楽鑑賞をしました。

ベートーベンの「運命」やビゼーの「カルメン」 などの、

何気ないところで聞いていた曲を生の演奏で聴くことができ、とても感動しました。

また、シベリウスの「フィンランディア」を吹奏楽部、音楽部も一緒に演奏に参加させていただきました。

プロの方と友人の演奏には、会場もとても盛り上がりました!

オーケストラの方と初めて一緒に演奏して緊張しましたが、

それ以上にプロの方の音を間近で聴くことができて、

とても貴重な経験になりました。

1 ⽉には同じ会場で合唱祭が⾏われます。

しっかり練習して、賞を取れるように頑張ります!

  

ごきげんよう。先日行われた、中学3年生理科の授業を紹介します。

天体の単元の中で、「太陽と星の1日の動き」を考えました。

実際に天球の模型を作成し、太陽の動きや、星座の動きなどペンやシールを使って表しました。最後にカラフルなテープでフタを止めて、天体の知識もしっかり学習しつつクリスマスの飾りのように素敵な模型を完成させることができました。

教科書では平面なので分かりにくいところも、模型を使うことでよく理解できていました。

  

ページ
TOP