ごきげんよう。高校1年生です。

11/12(月)のHRは茶道でした。

今回のお稽古では、茶道の基礎知識を学び、実際に自分たちでお抹茶を点てました。

うまく点てられる人もいれば、いまひとつ...な人もいましたが、みんなで楽しくお稽古しました!

あと一回しか無いお稽古も頑張ります!

お稽古のあと、脚が痺れて立てない人も ちらほら....

茶道2

ごきげんよう。高3学年です。

昨日のHR時間を利用して卒業講演会が行われました。

講師は神社の神主とイラストレーターの二足のわらじを履いている

本校卒業生でした。

「幸せを10倍呼び込む毎日の所作」をテーマに、日常のちょっとしたしぐさや

言葉づかいなどについて語っていただきました。

本校のマスコットキャラのカセリーヌの絵描き歌から始まり、終始暖かな雰囲気で

会は進みました。幸せは伝染します。皆さんも幸せになりましょう!

生徒の感想

「大江スミ先生について知れて、幸せになるために物事を前向きに考えるなど、

たくさん良いことが知れてよかった。」

「お福分けの心は実際にそうであると思いました。自分もポジティブで幸せを

分けられるような人になりたいと思いました。」

ごきげんよう。

11月12日のHRでは、”大人を知る”キャリア教育プログラム「私のヒーローヒロイン」を行いました。

まずは「世界で活躍する理想の人とは?」をテーマにいろいろな人物を調べました。

世界に目を向けたとき、自分はどのようなライフキャリアを思い描くのかを考え、

現在活躍している人、歴史上の人物などを調べている生徒もいました。

今後、調べを進めてレポート準備や発表を行っていきます。

ごきげんよう。

修学旅行最終日は香川から瀬戸大橋を渡って、まず倉敷の大原美術館に行きました。

どの絵も不思議な絵ばかりでした。1つ1つの絵に色の使い方などのこだわりを感じました。

また、班別行動で行った美観地区には様々なお店がありました。

特に多かったのはデニムのお店で、デニム色のソフトクリームがあってびっくりしました。

後楽園では色季彩で昼食をとりました。お魚が新鮮で美味しかったです。

園内では木々の緑と紅葉が色鮮やかで、池には鯉がいて、綺麗!の一言しか出ませんでした。

晴れて日差しも強かったので、園内で買った抹茶アイスは非常に美味しかったです。

みんな大きなトラブルや怪我がなく修学旅行を終えることができました。

私たちにとって長いようで短く濃い5日間でした。

私たちを支えてくださった添乗員さん、バス会社のみなさん、ありがとうございました。(B組旅行委員)

    

ごきげんよう。

3日目4日目は、松山に行きました。

高速船に揺られ松山到着後、「あこう」というお店でお昼ご飯を食べ、その後、砥部焼の絵付け体験をしました。

お皿に絵を描くのは難しかったのですが、自由にイラストや文字を考えられるところが楽しかったです。

そして松山城と坂の上雲ミュージアムに行きました。特に松山城の天守閣から見る景色がとても綺麗でした。

道後温泉で宿泊する「ふなや」では、色々な種類のお風呂に入ることができて貴重な体験ができました。

明日はみかん狩りがあるので楽しみです!(D組旅行委員)

また、松山港への入港時とホテル到着時に松山市観光・国際交流課の方々が横断幕を持って歓迎してくださったり、

道後温泉本館周辺の散策の際には商店街の見回りなどでお世話になりました。ありがとうございました!

  

 

4日目はタオル美術館に行った後、みかん狩りをしました。

タオル美術館では、世界的に有名な今治タオルを購入した人が多かったです。

みかん狩りは香しいかおりが果樹園に漂っていました。

お昼はうどん作りをしました。初めての経験で、とても楽しかったです!

金刀比羅宮では、長い階段を上って普段使わない筋肉が痛くなりましたが、

上り切った達成感と無事に降りて来られた安心感で、

疲れより高揚感の方が勝っている人気がします。

修学旅行も残り1日です。またとない機会を楽しみたいです。(A組旅行委員)

ごきげんよう。高2学年です。

11月6~10日まで、修学旅行に来ています。

前半では広島を訪れました。

1日目に訪れた平和記念公園では、原爆について学びました。

7歳のときに被爆された方の講話を聞き、今までは広島への原爆投下について授業で学んだだけで、深く関わる機会のないものだ、と思っていた認識が変わりました。

何気なく過ごしている日常が一瞬にして奪われたということに衝撃を受け、記念碑や資料館を訪ねて感じた人々の悲しみや苦痛をこれからも忘れないよう家族や周りの人に伝え、平和な世界を守りたいと感じました。(旅行委員長)

 

 

2日目は高速船に乗って宮島に行きました。

原爆ドームと同じく世界文化遺産となっている厳島神社は、海の中に建てられていてすごいなと思いました。

その後の自由行動では、島を巡りながらもみじ饅頭や安納芋のアイスなどを堪能しました。

午後は山口県の文化財となっている錦帯橋に向かいました。

橋のアーチが急で、足元に気をつけていないと転びそうになりました。

その後、広島市内に戻り、「 お好み村」で1人1枚広島風お好み焼きを食べました。

量が多くて食べきるのが大変でしたが、美味しかったです!明日は愛媛に行きます♬(C組旅行委員)

  

ごきげんよう。高3学年です。

秋も深まり、朝夕と少し肌寒くなってきました。

11/5、5時間目6時間目を使い、国立新美術館で開催されている

「東山魁夷展」に行ってきました。

″生涯を巡る美しき情景″のコピー通り、どの作品も息を飲むほど

美しく、時間がたつのを忘れ、魅入っていました。

特に光の表現の仕方がすばらしく、それだけで大満足です。

ごきげんよう。

中2学年の昨日のHRでは、「大学生の話を聴く会」を行いました。

併設大学である家政学院大学の4年生の方々に来ていただき、

勉強や進路のお話などを聴くことができました。

中学生のうちにやっておくべきこと、進路を決めるために必要なことなどを考え、

みなさん、5年後のイメージが少しずつ沸いたようです。

大学生のいろいろな経験を聴くことができ、将来についていろいろ考えることができました。

大学生のみなさん、貴重なお話ありがとうございました。

ごきげんよう。

中1学年は、今日のHRで日本の文化や歴史、また、外国の賓客を迎えた際、どのような接遇を行うのかなどを知るために、赤坂にある迎賓館を見学しました。

一般公開されている「彩鸞の間」・「花鳥の間」・「羽衣の間」などを見学し、実際に首脳会談の場でも使われている場所に驚いていました。

3年生に行う海外研修旅行に向けて、少しずつ自国のことも含めて海外に視野を向けられるようにしていきたいです。

 

中高バドミントン部です。

最近めっきり秋めいて、バドミントンをするにはよい日和になりました!

10月-12月までの練習予定をUPします。家政学院のバドミントンに

興味のある小中学生のみなさん、私たちと一緒にバドミントンをしませんか?

*11月4日と11日は中高とも試合なので練習はありません。ごめんなさい。

*18日は中学のみ、23、24日は高校のみ練習です!

*平日参加も大歓迎です!

 

【中高バドミントン部】ごきげんよう。練習予定表です。

 

この記事の詳細と練習予定表はこちらへ→

ページ
TOP