3月17日(水)に、中1と中2の代表の生徒が食育活動の一環で野菜の種まきをおこないました。

中1はニンジンの種まき、中2はキヌサヤの苗の植え付けを担当し、農業の専門家の方からのアドバイスをいただきながら、真剣に作業をおこなっていました。

今は暑くなってきたので種も数日で発芽するそうです。成長がとても楽しみですね。

新年度も、学園全体で食育を盛り上げていきましょう!

cb6f01814b3faaa42a7bfb6ee2078e40 5eefabdd1b6cf4af6a105ef66683b0ec

本校が2016年からおこなっている「Active English」で、生徒たちは使える英語を身につけています。

今年度のコロナ禍の状況下でも、生徒たちの学びは止まることなく英検の結果に表れました。

詳細は以下のページからご覧ください。

https://www.kojimachi.ed.jp/education/active/
スライド1 スライド2スライド3スライド4

3月16日(火)に後期期末試験がおわりました。

その午後、麹町消防署の方にお越しいただき、中学3年生は救命救急講習をおこないました。

前半は動画を視聴して「なぜこの講習が必要なのか」を学びました。

後半はマネキンを使用した実習形式での講習を受講しました。

DSCF4385

3月14日(日)は、4月に東洋大学グローバルコースに入学する新入生の招集日でした。

入学手続き後にお送りした書類の提出、4月から使用する教科書の配付・制服の採寸を本日はおこないました。

また、同日に入学者オリエンテーションを動画配信形式でおこないました。

次の登校は4月9日(金)の入学式になります。皆様お待ちしています!

DSCF4356 DSCF4361 DSCF4365

来年度より本校では「すらら」「スタディサプリ」を教材として導入します。

3月11日(木)は、担当者の方をお招きして「スタディサプリ」の研修会を実施しました。生徒にどのように課題を配信するかといった、使い方のイロハを中心に学びました。

今後、授業での使い方を考え、4月より本格スタートします。

DSCF4335 DSCF4342

本校では東日本大震災発災から10年を迎えた本日、災害の犠牲となられた全ての方々に対し哀悼の意を表し、弔旗の掲揚をおこないました。
10年前を忘れないように、震災当日の様子は以下のページに掲載しています。
ご覧ください。

https://www.kojimachi.ed.jp/guide/safety/

DSCF4331

新型コロナウイルス感染症の影響で、例年海外に行く修学旅行が実施できない状況となっています。現在の高校1年生は、旅行先を国内に切り替え、沖縄方面と東北方面の2コースに分かれて来年度実施します。

3月10日(水)には、コースに分かれて事前学習をおこないました。

東北方面の生徒たちは、実際に訪れる予定の岩手県陸前高田市のガイドさんとZoomでつながり、震災前と現在の様子を比べながらお話を伺いました。

10年前、生徒たちは5,6歳で記憶が曖昧な部分もあります。この事前学習で、改めて何が起こったのか確認しました。

DSCF4321

本校は長年食育に力を入れてきました。

中学1年生から高校3年生まで各クラスに食育係がおり、通称『おにぎりジェンヌ』と呼ばれ、食育だより『おにぎり通信』の発行や、こうじまち食育週間、全校レシピコンテストの実施などに励んでいます。

今年度は、国立青少年教育振興機構による「早寝早起き朝ごはん」推進事業校に採択されたこともあり、ますます活動の幅が広がってきています。

また、本校では『家庭料理技能検定』を中学1年生で全員必須受験としています。2020年度も4級に中学1年生全員が挑戦し、96%の生徒が合格できました。

今回この功績が認められ、「食育推進奨励賞」を受賞しました。

食育の活動報告はこちら⇒https://www.kojimachi.ed.jp/info/9872/

IMG_2404 IMG_2472

ページ
TOP