こんにちは、三輪田学園です。三輪田学園では春休み中の補習、クラブ活動は原則本日をもって終了します。明日から6日の始業式までは宿題や、読書をするなど一人ひとりが自由に過ごす期間となります。学園は7日に行われる中学入学式に向けて、新入生を迎える準備を進めています。先日も、玄関付近で「朝の登校時間に合わせて電車で来てみました」、という新入生にお会いしました。新制服に身を包み、新入生として登校する姿が目に浮かび、その日がweb用4人娘待ち遠しい気持ちがいたしました。

さて、4月2日(日)には十文字中学校で行われる「女子校フェスタ」に本校は国語の授業と、ダンスクラブのパフォーマンス、調理クラブのプレゼンテーション、バスケットボールクラブの試合で参加します。元気な女子たちの姿をご覧いただき、楽しんでいただけたらと思います。また、2017年度の学校説明会、体験イベントを更新いたしましたので、是非本校にもいらしてください。お待ちしております。

 

お久しぶりです!水泳部です!

 

水泳部は10月の三輪田祭後に引き継ぎをし、

現在は新高2のオレンジ学年が部の運営をしています。

 

新体制となった水泳部は「励(礼)泳心」というスローガンをかかげています。

自分の泳ぎで誰かを励ませるように。

また、感謝の気持ちを持って泳ぐということを忘れないようにと

このスローガンになりました。

 

春休みは夏に向けた土台作りの練習をしていて、

この春の頑張りが夏の成長につながります!

今年度の締めくくりとして28日から25m4種目、100m個人メドレー、

300m自由形のタイムトライアルもおこなっています。

 

来年度も部員1人1人がベストを更新できるように、
またチームとして成果を残せるように頑張っていきます!!

 

写真は21日に行った送別会の写真です。

高3の方々ご卒業おめでとうございました!

 

水泳部

 

生徒による情報発信「三輪田の風」を読む⇒

こんにちは。三輪田学園です。今年度も残りわずかとなりました。生徒たちは4月からの授業や行事に備え、補習やクラブ活動に精を出しています。

4月15日(土)10:30~11:30に2017年度第1回となる「ミニ学校説明会」を開催します。テーマは「ミワダで育つ6年間」。最新の大学合格実績と6年間の学びについてお話しします。その後、卒業生インタビューがあり、ご希望の方には校舎・授業見学もしていただけます。定員60名のアットホームな説明会です。学園ホームページよりご予約のうえ、ぜひいらしてください。お待ちしております。4students

3月24日(金)~26日(日)の3日間、高2の9名と高1の4名が洗足学園で行われた環太平洋模擬国連に参加しました。この会議はカリフォルニア大学ロサンゼルス校とバークレー校で模擬国連活動をしている学生・卒業生が運営する国際的な教育会議で、今年は、アメリカ、台湾、韓国、日本から21校、約200名の学生が参加しました。

今回のトピックは、上級:「シリア難民危機」(安全保障理事会)、中級:「魚の乱獲と海洋生態系」(国連環境計画(UNEP)、初級:「ジカ熱」(世界保健機構(WHO)です。三輪田はUNEPで南スーダン、コスタリカ、イスラエル、WHOではホンジュラス、リトアニア、アフガニスタン、キルギスの大使として参加しました。PRIMUNPRIMUN

各トピックに対する幅広い知識と同様に国連独特のテクニックや交渉力、英語力が必要とされるため、まだまだ経験や練習が必要と痛感させられた部分もありましたが、手ごたえや進歩も感じられ、貴重な経験となりました。何より、ひとりひとりが主体的に考え参加することによって、国際問題への理解や交渉術が向上したことで参加した意義は大いにあったと思います。

3月17日(金)、第70回中学卒業式が行われ、167名の中学3年生が無事に卒業しました。

 

赤学年の皆さん、卒業おめでとうございます。

卒業ビデオから皆さんの楽しく充実した中学3年間の様子が伝わってきました。

高校に入学してからの皆さんのますますの活躍を期待しています。

 

第70回中学卒業式

 

卒業式の様子を見る→

こんにちは、三輪田学園です。卒業式3月18日(土)、高校の卒業式を挙行しました。6年前、東日本大震災直後の4月に、緊張した面持ちで入学式を迎えた中学1年生はこの6年間で大きく成長しました。本校では卒業生一人一人に校長が卒業証書を渡します。第68回卒業生の皆さん、卒業おめでとう!皆さんの前途に幸多かれと祈ります。

 

 

 

 

三輪田教育サロンは、学年の垣根を取り払った、保護者の交流の場です。

なんと第1回は平成6年。

以来22年間、保護者と学園を結ぶ行事のひとつとして企画運営されてきました。

年5回開催されますが、話題は家庭教育や子どもたちにどんな力を付けさせたいか、

と言ったこと。

テーマは私がリサーチして、保護者の関心の高そうなことを選び、

最初に1時間程度お話をしたり、皆さんとアクティビティをしたりします。

その後、グループ ディスカッションで内容を深めていきます。

「自主的に学ぶ姿勢をどう育てるか」がテーマになる事もありますし、

アクティブ・ラーニングやアンガーマネジメントの

ワークショップをすることもあります。

このイベントを通じて、学園は保護者と常に近い存在でありたいと考えています。

年間5回のうち、最後の2月に行われるものは例年外部の方をお招きした講演会です。

今まで教育評論家の方や、アートセラピスト、バースコーディネーターなど、

様々な方にお出で頂きました。

今年度は2月25日に行われ、お招きしたのは海老原けえ子さんです。

テーマは『親の自立・子の自立』。

 

校長ブログ 教育サロン『親の自立・子の自立』

 

続きを見る→

こんにちは。三輪田学園から3月のイベントのお知らせです。

3月4日(土)10:00~11:30、5年生(新6年生)対象に「校長と入試問題にチャレンジ」を行います。最新の4科の入試問題から校長が選んだ問題を使って三輪田学園の入試問題の意図や解き方を解説します。まだ入試問題を解いたことがない人対象です。来年度の中学入試に向けて、どのように勉強していったらよいのかヒントが得られると思いますので、学園ホームページよりご予約のうえ、是非いらしてくださいweb用4人娘

 

2月22日(水)本校講堂にて「校内音楽会」が行われました。中学生が参加する午前の部は、学年毎の合唱コンクール形式で行います。審査発表で学年毎の1位2位と指揮者賞、伴奏者賞が発表されると会場は熱狂のピークに達しました。どのクラスも1月に入ってから音楽の授業以外にも朝礼・終礼の時間を使って練習を重ねてきました。結果はともかく、クラスが一丸となってひとつの目標に向かって努力してきたことは貴重な経験だったことでしょう。生徒たちの表情は達成感で溢れていました。

午後の高校の部では、音楽選択者によるミュージカルや「長唄」「箏曲」「器楽」「音楽」など各クラブの発表も行われました。どの演目も日頃の練習の成果が遺憾なく発揮され、聴衆は感動を共有し、心が豊かになるひとときを過ごすことができました。音楽会 3

2月16日中学バスケ大会最終日が行われ、見事3年は組が優勝しました。

3年は組は三輪田の三大球技大会を全て優勝する3冠も同時に達成しました。

 

バスケ大会最終日は、準決勝・決勝戦が行われました。

準決勝まではサブコートで行われますが、

決勝戦は本物のバスケコートと同じ大きさで行われます。

更に決勝は試合前の選手紹介付きと

決勝に残ったチームだけが味わえる特権があります。

 

2日間を通して無事に大会を終える事ができました。

また、たくさんの方が体育館に応援に駆けつけてくれたおかげで、

とても盛り上がる大会となりました。

本当にありがとうございました。

 

優勝した3年は組の皆さん優勝おめでとうございます!!

 

中学バスケ大会最終日

 

中学バスケ大会の様子を見る→

ページ
TOP