さて,いよいよ本校文化祭「桜苑祭」が明日からの二日間(9月14日,9月15日)行われます。

 

生徒たちは本日も準備に励んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高校生は各クラスで展示や出し物を。

各クラスで趣向を凝らし,個性あふれる内容です。

 

また,中学生は各学年で生徒がプレゼン発表を行います。

題材決め,資料作りから一生懸命取り組んでいました。

 

また,部活動のパフォーマンスや公開練習も行われます。

 

ぜひ,ご覧ください。

 

(金子雄)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

横浜駅を利用される方はすでにお気づきかもしれませんが,

9月1日(日)より横浜駅構内の液晶画面に本校の広告が出ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜駅の東西通路5面,JR南改札内16面の計21の液晶画面に,

本校の広告が放映されます。

9月30日(月)まで放映されていますので,横浜駅をご利用の際はご覧ください。

 

(金子雄)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

先日,ブログでもお伝えいたしました,本校文化祭「桜苑祭」。

9月14日土曜日,15日日曜日に行われます。

 

本日は2日前ということで,生徒の準備も大詰めです。

各クラス,部活,団体が展示物の準備やパフォーマンスの練習に励んでいました。

 

 

 

本番のための準備ですから,このブログであまり詳細に触れられませんが,

どのブースも凝った展示や熱のこもったパフォーマンスを披露してくれるのではないでしょうか。

 

 

ぜひ,生徒のがんばりをご覧いただければ幸いでございます。

 

 

(金子雄)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

今年もこの時期がやって参りました!

令和元年 文化祭(桜苑祭)がまもなく開催されます!

 

日時は9月14日(土)と15日(日)の2日間で開催します。

時間は9:00~15:30となっています。

当日は本校の2020年度募集要項等を配布する予定です。

 

今年のテーマは「百折不撓」です。

 

この四字熟語は,非常に意志が固いことをたとえた言葉で,物事が何度途中で駄目になっても,決して諦めないという意味であります。

 

クラスごと,また,部活動でもすばらしい作品を作りますので,みなさまのご来場,心よりお待ちしております。

 

 

(高橋大)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

本日は高校3年生・保護者対象の進路説明会が行われました。

多くの保護者の方に来校頂きました。

ありがとうございました。

 

大学進学について,学校長からの講話では,

高校3年生は真剣な面持ちで,話を聞いていました。

 

本校では,日本大学進学だけでなく他大学への進学など,

幅広い進路選択がとれるよう指導しております。

 

【進路情報】ページはこちら

 

 

 

3年生は,自分自身を顧みて,将来を見据えて勉強をしていかなければなりません。

 

その経験が,夢の実現に向けて日々の生活を大切に,一歩一歩着実に,

歩みを進めてくれるでしょう。

 

(金子雄)

 


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

本日は,高校一年生保護者対象の修学旅行説明会が行われました。

 

高校一年生にとって,修学旅行は次年度での実施となりますが,

そこに向けて一年前から動き出します。

生徒と同じく,教員も楽しみにしています。

 

 

本日の説明会は土曜日の午前中に開催いたしましたが,

多数の保護者の方に来校頂きました。

ありがとうございました。

 

(金子雄)

 


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

9月6日,中学2年生は日本大学文理学部を訪問しました。

文理学部は人文系・社会系・理学系の3系統18 学科の複合学部となっており,高度な専門性を得ながら,幅広い文理融合の学問を修めることができる点が最大の特徴です。

 

午前中は史学科と化学科の体験講義を受講しました。

なぜ歴史を学ぶのか?砂糖が甘く感じる理由は何か?

とても興味深いことをテーマに学ぶことができました。

 

体験講義後は食堂で昼食をとり,学部の概要説明会と,現役大学生によるキャンパスツアーに参加しました。

広大なキャンパスと綺麗な施設に,生徒たちは目を輝かせていました。

優雅なキャンパスライフをイメージできるいい機会になったのではないかと思います。

 

学部の先生からは,「自分が後悔しないような進路選択を行って欲しい」とエールをいただきました。

今回の学部訪問をきっかけに,幅広い選択肢を持って,自分の進路について考えてみてはいかがでしょうか。

 

(末成)


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

今回はカナダ研修の後半の様子をお伝えいたします。

研修終盤でも生き生きと授業を受けていました。

一人一人の誇らしげな表情が語学力の向上を物語っています。

 

 

様々な人種や文化が共存するカナダの地で,英語以上にたくさんのことを学ぶ研修だったのではないでしょうか。

 

 

普段の生活では得られない,貴重な経験をしたと思います。

大きな弾みをつけて,これからも頑張ってくれることでしょう。

 

(金子雄)

 


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

今回は先日お伝えいたしました,オーストラリア研修の後半の様子をお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修中はみっちり学習。

先生ともしっかりとコミュニケーションをとることができるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーストラリアの文化や歴史もしっかりと学習。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現地の老人ホームで交流する様子です。

日本の文化を伝えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーストラリアの自然の中で,のびのびと過ごす時間も,

貴重な体験となったと思います。

 

一つ一つの体験を糧に,今後もたくさんのことを学んでくれることでしょう。

 

 

(金子雄)

 


【本校公式facebookアカウント】

https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

https://twitter.com/Nihon_Univ_HS

【本校公式instagram アカウント】

https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

今年は高校生3名がニュージーランドへ中期留学(ターム留学)に出ています。

SGクラスの引率中,その3名の生徒に会うことができました。

2人がセルウィン高校,1人がツアカウ高校で勉強しています。

ニュージーランドの学生と変わらない学校生活を送っています。

9月末まで残り1か月ほど,引き続き元気にがんばってほしいと願います。

(松崎)

ページ
TOP