ピンク色のサクラの花が332名の新入生を迎え、平成21年度第50回入学式が盛大に行われました。

明誠高校の坂を歩いて校門にたどりついたところに、今日は入学式と書かれた看板が立てかけてありました。その看板と校門、紅白幕が張られた体育館とピンク色のサクラを背に写真撮影をする生徒と保護者の姿が多く見られてました。坂を歩いてくる生徒・保護者、バスから降りてくる人たちは、お手伝いの生徒会の生徒たちからクラス名簿を受け取り、入学式会場まで続く、坂道と階段をサクラの花を見ながら上っていきました。

入学式。昨年と同様に、9クラス。332名の新入生が明誠高校の一員となりました。体育館は高校生になったお子様の晴れの姿を見に来た保護者の人たちでいっぱいでした。新しい制服に身を包み、不安と期待をいっぱいに胸にした面持ちの新入生たちでした。

総長告辞には、酒井総長自ら告辞を読まれ、「充実した高校生活を送れるように、たくさん勉強してください。そして、勉強以外に運動・文化・芸術・音楽など何かに打ち込んで下さい。高校3年間という貴重な時期に親友をつくってください。」というメッセージを新入生に贈られました。

新入生と保護者のみなさんはクラス表示されたプラカードを持った生徒会の生徒たちの案内で、教室に入り、初めてのホームルームを受けました。担任から学校方針やクラス方針などさまざまな話を聞いて、明誠高校の校章の入った紅白饅頭を受け取って下校となりました。

始業式は6日(月)になります。この日初めて3学年がそろうことになります。


Firefox 3 無料ダウンロードこれは平成21年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?

本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。

明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ(21年度入試用)
日大明誠高校紹介ビデオ(20年度入試用)
日大明誠高校のホームページ
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる

明日は平成21年度の入学式です。昨年度、入学体験や入試説明会、そして推薦・一般入試と長い長いプロセスを経て、明誠高校に入学してくる332名の生徒達。初めて会う新入生を私たちもドキドキして待っています。

今日は入学式会場の設営を行いました。慎重に慎重に。イスの並び方もまったくズレのないよう注意して全教員が生徒会の役員達といっしょに並べました。さぁ、準備万端です。

そして明日は、日本大学から酒井健夫総長が来賓としてご列席されることになっています。

上野原地方の明日の天気予報は午前中は晴れ。明日の入学式まではなんとか天気は持ちそうです。今日はサクラの花もきのうよりさらに開いています。明日、一番最初に新入生のみなさんを出迎えるのはたくさんのきれいなサクラの花です♪


Firefox 3 無料ダウンロードこれは平成21年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?

本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。

明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ(21年度入試用)
日大明誠高校紹介ビデオ(20年度入試用)
日大明誠高校のホームページ
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる


4月に入ってもまだまだ肌寒い上野原ですが、サクラの花はゆっくりゆっくりと咲き始め現在は五部咲きというところまできています。特に、今日の午前中はあたたかい太陽の光を浴びて、いっきに咲いたように見られました。

部活動で学校に朝早くから登校している新3年生は、「私、明誠高校のサクラが咲く、この時期が大好きなんですよ。部活のみんなでお花見したいです。」と笑顔で話していました。

平成21年度の入学式は、4月4日(土)間もなくです。入学式には、八部咲き、満開のサクラが新入生のみなさんを迎えてくれるかもしれません。ぜひ素晴らしい春の明誠高校を見学しに来てください。


Firefox 3 無料ダウンロードこれは平成21年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?

本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。

明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ(21年度入試用)
日大明誠高校紹介ビデオ(20年度入試用)
日大明誠高校のホームページ
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる

edu.logリニューアルおめでとうございます。さっそく明誠高校は新しいedu.logで記事を投稿させていただきます。

edu.logリニューアルとほぼ同時に、明誠高校は「学年インフォメーション」をリニューアルいたしました。「学年インフォメーション」は、本校の各学年担当者が、学年の諸連絡などを生徒や保護者向けに発信しているサイトで、特に保護者のみなさんに好評です。外部の人達にも見ていただいて一向に差し支えありませんし、パスワードもかけていませんので、edu.logよりも詳細な明誠高校の様子がわかるかもしれません。

一方、「日大明誠高校ブログ」は、明誠高校のさまざまな部署の公式サイト(たとえば、「海外語学研修ブログ」や「同窓会ブログ」)を始め、生徒の運営による生徒ブログ(「ラグビー姫ブログ」など)や卒業生によるブログ(「dangoさんのブログ」など)、明誠高校教員のブログ(「いきものぶろぐ」「管理人の独り言」など)など多様なブログが集まるポータルブログです。最近、登録ユーザーが撮影した明誠高校に関する写真を投稿できる「明誠ギャラリー」というコンテンツも始まりました。

このedu.logを核として、明誠高校は今年度も、さまざまな情報を発信していきたいと思っています。今年度もどうかよろしくお願いいたします。


Firefox 3 無料ダウンロードこれは平成21年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?

本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。


入試についての
緊急連絡は携帯で

明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ(21年度入試用)
日大明誠高校紹介ビデオ(20年度入試用)
日大明誠高校のホームページ
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる

409 / 409« 先頭...102030...405406407408409

ページ
TOP