Jan_28_2019

こんにちは!本日は卓球部が先日参加した日本大学体育大会の様子をお届けします。日本大学体育大会は全国の日本大学の付属高校が参加する大会です。部長の小林君にコメントをもらったのでご覧ください。

令和元年度日本大学体育大会卓球競技会
令和元年9月3日(火)~5日(木)
日本大学文理学部百周年記念館アリーナ

男子団体戦予選リーグⅠ 4勝2敗、3位
男子シングルス4回戦 池田雄飛
女子シングルス予選リーグ通過、決勝トーナメント1回戦 新井彩花

日本大学付属の高校生と試合をして強い高校がある中でベスト8に入れたこと、一人ひとりが自分のプレーができたことは良かったと思います。しかし、技術面・精神面で学ぶことがとてもありました。なかなかない経験ができ、これからの試合に繋げることができたと思います。
県新人戦のシングルス・ダブルスでは一人ひとりができることをしっかりやり、1人でも多くの人が良い結果を出せるように頑張ります。そして、10月に行われる団体戦では良い結果を残して関東大会に行けるように練習を頑張っていきたいと思います。

卓球部部長 小林純哉

3日間お疲れさまでした!関東大会目指して頑張れ明誠高校卓球部!!

 

<div align=”center”)

ウェブパンフレット(オンライン学校案内)2020
学校紹介動画2020
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

Jan_28_2019

こんにちは!本日1年生は5,6時間目で進路ガイダンスを受けました。前半は全体会でした。専門学校と大学の違いをわかりやすく教えてくれました。後半は興味のある分野に分かれての分科会を行いました。全体会も分科会も生徒はみな真剣そのもので、朝担任から渡されたレポートをびっしり書いている生徒が多かったです。以下、生徒の感想です。「全体会の講師が、『社会に出てもずっと勉強しなければならない』といっていたのがすごく衝撃で、でもよい話を聞けました」「分科会では、自分の興味ある職種の話が具体的に聞けてとても参考になりました」

来年の今日は学部訪問に行きます。現2年生は本日学部訪問に行ってきました。冬には文理選択があります。自分の進路に向けて、本腰を入れて考えていってほしいものです。

<div align=”center”)

ウェブパンフレット(オンライン学校案内)2020
学校紹介動画2020
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

Jan_28_2019

こんばんは。更新が遅くなりました。昨日は台風15号の為休校となりました。関東に大きな爪痕を残しましたが皆さんの周りは被害がなかったでしょうか?
さて本日は先週の金曜日、土曜日の2日間行われた公開授業の様子を掲載します。

2日間で県内の学校の先生や保護者の方が57名来校されました。この公開授業は生徒の普段の様子を見てもらうことや授業の向上を目的に毎年この時期に行っています。来校者のアンケートには『生徒が気持ちよく挨拶をしてくれた』『落ち着いて授業を受けていて安心した』という感想が目立ちました。これからも継続してくださいね♪

また、7日土曜日には後援会主催の保護者対象講演会が行われました。文理学部から河野千佳先生を講師にお招きし、【心理学から見た思春期の親子関係】と題してご講演頂きました。心理学の専門家によるアドバイスに保護者の方々は真剣に耳を傾けていました。ご家庭での親子のコミュニケーションを是非大切にしてくださいね!

 

<div align=”center”)

ウェブパンフレット(オンライン学校案内)2020
学校紹介動画2020
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

Sep_9_2019

長い夏休みもすでに終了して1週目が終わろうとしています。夏休みは勉強や部活動を計画的にたくさんできる時間があり、それぞれの能力を高めるのに絶好のチャンスでした。そして、それは校内だけでなく、校外の活動で頑張っている本校の生徒たちにとっても同じです。今日は校外のクラブチームでフットサルの練習に励み、JFA(日本サッカー協会)の主催するU-18のフットサル全国大会にGK(ゴールキーパー)として参加、優勝した本校の生徒、石井遥斗(はると)くん[2年3組]をご紹介します。

石井くんは中学3年生の時、Fリーグで活躍するフットサルチーム「ペスカドーラ町田」の下部組織に加入し、学校から帰った後、週5日間多摩センターのグラウンドで練習に励んできました。今年の3月、JFAが有望な若手に専門的なトレーニングの機会を与える「フットサルGKキャンプ2019」のメンバーに東日本代表として選ばれました

GKに石井くんを擁する「ペスカドーラ町田U-18」は地区大会を次々に勝ち抜き、夏休み中の8月1日(木)から8月4日(日)まで静岡県の浜松アリーナで開かれた「JFA 第6回全日本U-18フットサル選手権大会」(JFA主催・スポーツ庁後援)に出場しました。以下は石井くんの手記となります。

JFA 第6回全日本U-18フットサル選手権大会予選

(4チームのグループ総当たり線)

  • 1試合目 6-1で勝利
  • 2試合目 8-0で勝利
  • 3試合目 5-1で勝利 1位通過します。

(トーナメント)

  • ベスト8 12-1で勝利
  • 準決勝 6-2で勝利
  • 決 勝 3-2で勝利

今まではこの大会では高校のフットサルチームが毎年優勝しており、プロのフットサルチームのU-18チームはまだ優勝したことがありませんでした。僕たちはそのU-18チームの優勝を目指して浜松に向かいました。予選ではみんなとても集中していて点も多く決められて、いいディフェンスができて順調に勝ち進むことができました。

トーナメントに入り、予選と同様、自分たちのペースに持っていくことができて大差で勝つことができました。準決勝で強豪の「サントスFC」とあたり、そこにはブラジル人選手がいたりするチームだったので、今までとは違い先制点を取れたもののなかなか自分たちのペースに持っていくことができず2-1と苦戦を強いられました。でも後半は自分たちのペースになり3点連続で決めることができ6-2で勝ち決勝に進みました。

決勝はやっぱりいつもと雰囲気が違い自分も緊張しました。相手は「シュライカー大阪」といい、同じプロのフットサルチームの下部組織で、お互いやりたいことを知っている中だったので、あまり試合が動きませんでした。この試合は先制点を取ることができたものの準決勝同様2-1と苦しい試合でした。後半も試合は五分五分な状況が続きましたがなんとか3-2で勝つことができ、優勝しました。

この大会を通していい経験ができ優勝できましたが、新たな課題も見つかったのでこれを通過点としてこれからも頑張って行きたいです。

石井 遙斗(2年3組)

石井くんのチームの決勝戦の様子をすべてYouTubeで見られますので、よかったらどうぞ。
【第6回全日本U-18フットサル】
決勝 ペスカドーラ町田U-18 vs シュライカー大阪 U-18

に

Apr_13_2015

こんにちは。本日は家庭科部の活動について紹介します。家庭科部は文化祭や外部でのお店の出店など精力的に活動しています。この夏にも様々な活動を行ったみたいです。家庭科部部長にコメントをいただいたので紹介します。

家庭科部の夏の活動について

本年度家庭科部では、夏期休暇期間の間に部活動を3回行いガーリックバターパン、メロンパン、ピザ作りをしました。
どれも初挑戦で作る部員が多くとても楽しく作る事が出来ました!
また、この夏期休暇の部活動をもち3年生の引退と言うことで3年生はよりいっそう気合いを入れて作っていました!
どの料理も全員が大きな失敗なく作る事ができて良かったです!
今まで文化祭や、校外イベントへ足を運んでくれた保護者の方々、また購入しに来てくれた生徒の皆さんありがとうございました。
引き続き後輩の部員が頑張っていくのでよろしくお願いします??
ありがとうございました。
家庭科部部長 鈴木新菜

3年生のみなさん本当にお疲れ様でした。引き続き家庭科部の活動にも注目していきましょう。頑張れ、家庭科部!!

Apr_13_2015

こんにちは。本日は水泳部の活動について紹介します。水泳部は山梨県高等学校学年別大会において、多くの選手が優秀な成績を収めました。その様子について顧問の先生にコメントをいただいたので紹介します。

山梨県高等学校学年別大会

9月1日(日)小瀬スポーツ公園水泳競技場で、山梨県高等学校学年別大会が行われました。
今回の大会は、一年生、二・三年生と分かれているので、それぞれで得点を狙わなければなりませんでした。
三年生は受験が近いので、全員揃って出場とはいかなかったのですが、高校生最後の大会であり、後輩と泳ぐのもこれが最後と言う事で、出場してくれた選手もいました。
一年生は人数が少ない中、より多く得点を取らなければならないので、一人一人出来るだけ順位を上げて、1点でも多く得点を稼いでくれました。
また、一年生男子は初メンバーでリレーを組んだので、みんな緊張していましたが、予想以上の良い結果を出してくれました。
総合結果は、二・三年生男子の部 第2位、一年生女子の部 第3位 を獲得出来ました。その他個人で、沢山の賞状をいただいて来ました。
全体を通して、日々の努力や練習の成果を出せた大会だったと思います。
毎回選手を支えていただき、応援してくださる保護者の皆様やマネージャーには、心から感謝致します。さらに、三年生の選手、マネージャー、保護者の皆様には改めて感謝申し上げます。
今後も水泳部は、感謝と日々の努力を忘れずに精進して参ります。

水泳部の活動に今後も注目していきましょう。頑張れ、水泳部!!

Apr_13_2015

こんばんは。本日はダンス・チア部の活動について紹介します。3年生はこの夏2つの全国大会に出場という、素晴らしい成績を残してくれました。その素晴らしい功績を3つの記事に渡って連載していきたいと思います。顧問の先生にコメントをいただいたので紹介します。

私たちダンス・チア部のこの夏の活動について、振り返る機会をいただいたので、大会の様子を中心にまとめてみようと思います。
まずは「DANCE STADIUM」(以下ダンスタ)について。
このコンテストは「ダンス甲子園」とも言われる、参加校も最大で高校ダンス部界を象徴するようなコンテストです。
我々ダンス・チア部は創部した年から挑戦を続けていますが、過去6年は全国の舞台に立つことができていません。
今回は13~40人で構成された「ビッグクラス」に3年生24人、2年生11人の計35人のチームで、2~12で構成される「スモールクラス」に2年生11人のチームがエントリーしました。
毎年挑戦しているこのコンテストですが、3年生が「HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION」(以下HSDC)という大会で関東で優勝し、全国2位となったことで今年は例年とは違う意味合いがありました。
この「HSDC」は高校ダンス部界に限らず、ダンス界全体に大きな影響力を持っている大会です。
その大会で結果を残したことにより、これまでとは違うプレッシャーがありました。
全国2位となった「TIME」という作品はSNSやメディアでも多くの反響をいただきました。とてもうれしいことです。
しかしこれにより、私たちの頭にはいわゆる「一発屋」になってしまうのではないかという不安があったのです。
今回「ダンスタ」で披露した作品は「TIME」ではなく「WATER」という「水」をテーマにした全くの新作でした。

そうして迎えた8月6日の関東予選。本校はビッグクラス41チーム中37番目、スモールクラス32チーム中15番目でした。
ビッグクラスの「WATER」は本番普段の力を発揮することができませんでした。
いい時を知っている私としても、この日のパフォーマンスはどこか気持ちの入りきっていない、心と体のバランスがとれていないものに見えました。
パフォーマンス終了後も、うまくいかなかったと涙する部員も複数いて、「これはマズイ」というのが正直な感想でした。
一方スモールクラスで披露した「Way I am」は2年生11人ということで、当日は「うまくいくのだろうか」と不安を感じていました。
しかしパフォーマンス前の板付き(スタートする時の待っている状態)からすごくいい「雰囲気」を感じました。
スタートしてからも今までに見たこともないような感動的な素晴らしい出来でした。
ビッグクラスのメンバーの多くも涙をしており、本人たちも非常に満足気な表情が印象的です。

そしていいよ結果発表です。
まずはビッグクラスからの発表となりました。特別賞から3位までの発表があったときに、チームの中にも諦めに近い雰囲気が漂っていました。
実際にネガティブなことを思わず口にするメンバーもいたほどです。
しかし準優勝のところで本校の名前が呼ばれると大喜び。
もちろん優勝を目標に臨んだ大会ではありましたが、この日のパフォーマンスを考えれば十分な結果です。
続いてスモールクラス。こちらは残念ながら最後まで本校の名前が呼ばれることはありませんでした。
これは後でわかることですが、結果的にこの日のスモールクラスで全国出場を決めた7チーム中4チームが、全国大会で準優勝を含む入賞をしています。
言い訳では無く、事実たまたまレベルの高い日にあたってしまったということです。
日が違っていればもしかしたらという想いも正直ありますが、これが勝負の世界です。

今回の予選では結果以上に大きなものを得ることができました。
まずは、ビッグクラスに出場したメンバーの「スキルの向上」です。「TIME」の「一発屋」とはならず、当日の出来が良くなくても勝ちきる強さ、頼もしさを感じるチームになりました。
そして何よりスモールクラスのメンバーの「表現力」と「本番の強さ」です。この2年生11人が見せてくれたものは次の世代、チームにとって非常に大きなものであると感じています。
「これは2年生もいいチームになるな」と卒業生であるコーチたちとも話をしました。ぜひとも期待していただきたいです。

次回の記事もお楽しみに!!

Sep_3_2019

1・2年生は本日から2学期の授業が始まりました。3年生は基礎学力到達度テスト直前で放課後の講習までずっと真剣に勉強をしています。まだまだ蒸し暑い日が続いていますが、明誠高校には一挙に「勉強の秋」が到達しています。

さて、本日は山梨県のテレビで放送される「お天気フィラー」が本校で撮影されました。「お天気フィラー」とは、テレビの番組と番組の間に放送される天気予報コマーシャルのことです。天気予報の背景に流れる映像がコマーシャルとなるのです。日本大学は地方のテレビ局にお天気フィラーを通して大学とその地域にある付属高校などをPRしてくれています。その2019年版のための撮影が本日、本校で行われたのです。

過去のお天気フィラー関連エデュログ記事

  1. 2011年
  2. 2011年に収録したCMを2012年に放映
  3. 2016年
  4. 2017年
  5. 2018年

上の記事をご覧になっていただくとわかるようにもうすでに4本の本校のCMが山梨のテレビで流れています。そして5本目のお天気フィラーの撮影が本日行われたわけです。

内容は例年と似通っていますが、日本大学が派遣してくれた業者の方たちがプロの目と腕で考えて撮影してくれたものですので、まったく毎年違った者に見えます。今年は部活動のPRが大活躍中のダンス・チア部のみ登場するという企画で行われました。また、本校の景色とともに登場してくれる生徒たちは、1年生の女子の中から何名かと、そして生徒会役員のみなさん。授業風景は1年1組にお邪魔して撮影されました。協力していただいたみなさん、どうもありがとうございました。

本校の映像は日本大学の各学部の映像と共に10月頃、山梨放送〔YBS〕で日曜日の夜に放映される予定になっています。詳しく決まりましたらまた何らかの方法でお知らせいたします。お楽しみに

に

学校紹介最新動画♪

インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

英語が話したくなる!交流したくなる!
日大明誠のニュージーランド語学研修
ウェブパンフレット(オンライン学校案内)2020
学校紹介動画2020
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

Jan_28_2019

こんにちは。本日から3年生は授業が始まりました。1、2年生は夏休みの課題確認テストを行いました。

午前中の時間を使って国語・数学・英語の3教科の外部のテストを行いました。夏休み明けにも関わらず、皆真剣に受験していました。テスト後すぐに解答が配布してあるので記憶が新しいうちに見直しをしましょう!

2年生は先週のGTECの試験に引き続き大変だったと思います。お疲れさまでした。明日からは1,2年生も通常授業になります。夏休みモードから学校モードにギアを入れなおして頑張りましょう!課題の提出も忘れずに(^^)/

 


学校紹介最新動画♪

インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

英語が話したくなる!交流したくなる!
日大明誠のニュージーランド語学研修
ウェブパンフレット(オンライン学校案内)2020
学校紹介動画2020
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

Apr_13_2015

こんにちは。本日は英語の外部試験が本校で行われました。今回受験したGTECという試験は今までの試験とは異なり、読む、書く、話す、聞くという4つの内容について問われます。2年生を対象に本校でも初めて取り入れた試験です。GTECを入試で採用している大学は年々増加しています。AO入試での書類審査時の判断基準として使用されたり、試験の代替としてスコアの提出が義務づけられたりすることもあります。今回の試験を通して、生徒達には様々な収穫があったことと思います。今後につなげて欲しいですね。頑張れ、明誠生!!


学校紹介最新動画♪

インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

英語が話したくなる!交流したくなる!
日大明誠のニュージーランド語学研修
ウェブパンフレット(オンライン学校案内)2020
学校紹介動画2020
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

ページ
TOP