にちがく中学黒

大学2年生になった卒業生の先輩方に
Zoomで話を聞くという企画を高校2年のクラスで行いました。

日本学園は、卒業生がよく母校に遊びに来る学校で
卒業生を呼んで話を聞くような企画にも
これまで気軽に多くの卒業生が参加してくれているのですが、
今年はコロナ禍でなかなか呼ぶこともかなわず、
今回はZoomでの『現役大学生に聞く大学生活とは?』という座談会としました。

増山

東京農業大学などへ進学した先輩方の話は
実際に1年半大学生生活を体験してきての話なので
生徒たちも興味深げに真剣に聞いていました。

最後に、今だからこそ言える
「高校2年の今、やっておいた方がいいと思うこと」のアドバイスもしてもらいました。

高校2年生の生徒たちの感想はまた後日お伝えしたいと思います。

*************

日本学園高等学校では、
高校受験をお考えの中学生とその保護者の皆さまを対象に説明会を開催いたします。

 【日本学園高等学校 入試説明会】
   日 時 :9月19日(土)14時~
   場 所 :日本学園高等学校 三号館

また、自宅でのライブ配信視聴を希望の方に同時ライブ配信も行ないます。

来校しての説明会参加希望の方、同日ライブ配信視聴の方、
ともにご予約はこちらとなっています。

当日来校された方のうち希望者の方には個別相談もおこないます。

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

※ 「3密」にならないよう万全の態勢で準備しておりますが、
この情勢で変更の可能性もあります。
変更の場合はホームページでお知らせいたしますので、ご了承ください。

 

にちがく中学黒

日本学園中学校・高等学校では
中学受験をお考えの小学5・6年生男子小学生と
その保護者の皆様を対象にオープンキャンパスを開催します。

小学校とは違う、教科担当制の授業や本格的な部活動など、
一足先に中学生体験してみませんか?

【日本学園中学校・高等学校  オープンキャンパス】
   日 時 :10月24日(土)9時〜11時50分
   場 所 :日本学園中学校・高等学校

今回はモノポリー部体験を紹介します。

皆さん、中学校でモノポリー!?ボードゲーム??って不思議に思いませんか?
日本学園には他校にはないユニークな部活がたくさんあり、
そのひとつが、このモノポリー部です。

image22-1066x800

モノポリーで地頭を鍛えて、充実した中学高校生活を送る練習をしてみませんか?
もちろん、モノポリーのルールが分からなくても大丈夫!
ボードゲームが好きな皆さん、ぜひ参加してみてくださいね!

もちろんそのほかにも楽しい部活動や入試につながる授業もあります。

 

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

予約はこちらから。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

なお、2020年度説明会日程はこちらをご覧ください。

※ 「3密」にならないよう万全の態勢で準備しておりますが、
この情勢で変更の可能性もあります。
変更の場合はホームページでお知らせいたしますので、ご了承ください。

にちがく中学黒

日本学園中学校・高等学校では
中学受験をお考えの小学5・6年生男子小学生と
その保護者の皆様を対象にオープンキャンパスを開催いたします。

小学校とは違う、教科担当制の授業や本格的な部活動など、
一足先に中学生体験してみませんか?

特に、毎年人気なのが、理科実験。
今年は人工イクラを作るとか!?

もちろんそのほかにも楽しい部活動や
入試につながる授業もあります。

予約はこちらから。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

なお、をご覧ください。

※ 「3密」にならないよう万全の態勢で準備しておりますが、
この情勢で変更の可能性もあります。
変更の場合はホームページでお知らせいたしますので、ご了承ください。

 

にちがく中学黒

日本学園高等学校では、
高校受験をお考えの中学生とその保護者の皆さまを対象に説明会を開催いたします。

 【日本学園高等学校 入試説明会】
   日 時 :9月19日(土)14時~
   場 所 :日本学園高等学校 三号館

また、自宅でのライブ配信視聴を希望の方に同時ライブ配信も行ないます。

さらに19日と同じ内容の説明会を9月26日(土)にも行います。
新型コロナウイルス対応のため、定員制となっていますので、
どちらかご都合のいい日にちにご参加ください。

来校しての説明会参加希望の方、同日ライブ配信視聴の方、
ともにご予約はこちらとなっています。

当日来校された方のうち希望者の方には個別相談もおこないます。

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

※ 「3密」にならないよう万全の態勢で準備しておりますが、
この情勢で変更の可能性もあります。
変更の場合はホームページでお知らせいたしますので、ご了承ください。

にちがく中学黒日本学園中学校・高等学校では、

中学受験をお考えの受験生と保護者の皆さまを対象に
Webでの説明会を行います。

今回は日本学園の英語教育について、Jamy先生が語ります。
公開は9月14日(月)予定

こちらからご予約できます。

ぜひご期待ください。

_DSC9175

 

 

また、こちらの動画もぜひご覧ください。
閑静な住宅地の中に広大な敷地をもつ日本学園の校内を
若手教員2人で案内しています。

にちがく中学黒

日本学園は男子校です。
男子校と聞いてどんなイメージでしょうか?
むさくるしい?こわそう?
日本学園の敷地に入ると、確かに身体の大きな男子がたくさんいるので、
一瞬、そのように感じることもあるかもしれませんが
意外に、爽やかな挨拶の飛び交う穏やかな雰囲気であることに気がつかれるのではないでしょうか。

_DSC8256

というのも、日本学園では上級生になるほど挨拶を爽やかにしてくれます。
入学まもない1年生の後輩が一番挨拶しないかも。
それまでの生活であまり挨拶してこなかった生徒も
あまりに先輩たちが仲間同士そして先生とあたりまえに挨拶しているのを見て
そういうものか!と思うようです。

ですから、日本学園では「挨拶しよう!」などという指導は一切ありません。
いつのまにか自然と、それまでしなかった新入生も挨拶するようなるのです。
新入生が元気に挨拶するようになってくると、
ああ日学生になってきたなぁと思うのです。
「おはよーっす」「さよーならー」「先生、またね!」
大きな身体の生徒たちがニコニコと挨拶しあう様子は、
教員として誇らしく思うことのひとつです。

_DSC7637

今年度は入学してもなかなか登校できなかったので、
二学期になった頃から1年生の元気な挨拶も聞こえるようになってきました。
自粛期間を経て入学後大変な思いをした新入生たちも
やっと本当の意味で日本学園の生徒になってきたようです。

この情勢で、なかなか本校の本来の姿を受験生の皆さんに見ていただけないのが残念ですが、ぜひ学校説明会に来ていただき、その雰囲気の一端を感じていただけると幸いです。

**********************

日本学園中学校・高等学校では、
中学受験をお考えの保護者の皆さまを対象に中学入試説明会を開催いたします。

 【日本学園中学校・高等学校 第3回 中学入試説明会】
   日 時 :9月9日(水)10時〜
   場 所 :日本学園中学校・高等学校 三号館

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

ご予約はこちらからできます。

※ 「3密」にならないよう万全の態勢で準備しておりますが、
この情勢で変更の可能性もあります。
変更の場合はホームページでお知らせいたしますので、ご了承ください。

にちがく中学黒

秋季大会の組み合わせ抽選会が先日行われ、
日本学園硬式野球部
9月13日(日)調布南高等学校と対戦することが決まりました。

新型コロナウイルスの流行はまだまだ続いていますが、
今、出来ることを、と、ひとりひとりの生徒が前向きに
学校生活・授業・部活にと取り組んでいます。

無観客試合として行われるため、
皆様のご来場・ご声援をお願いすることができませんが、
日本学園硬式野球部の活躍をぜひご期待ください。

67095

日本学園中学校・高等学校では、
中学受験をお考えの保護者の皆さまを対象に中学入試説明会を開催いたします。

 【日本学園中学校・高等学校 第3回 中学入試説明会】
   日 時 :9月9日(水)10時〜
   場 所 :日本学園中学校・高等学校 三号館

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

ご予約はこちらからできます。

※ 「3密」にならないよう万全の態勢で準備しておりますが、
この情勢で変更の可能性もあります。
変更の場合はホームページでお知らせいたしますので、ご了承ください。

にちがく中学黒

東京都高体連自転車競技専門部主催
”2020Tokyo Thanks Match”が8月11日に行われ
日本学園トライアスロン部からも参加しました。

この大会は、本来であればインターハイ東京都予選として行われるものでしたが、
今年はコロナ禍でインターハイそのものが中止となってしまったのです。

トライアスロン本木
そのレースの様子は
ぜひこちらの記事をお読みください。

日本学園創立者杉浦重剛先生の言葉にあるように
「人は得意な道で成長すればよい」。
ぜひ、文武両道の充実した学校生活を送りませんか?

**********************

日本学園中学校・高等学校では、
中学受験をお考えの保護者の皆さまを対象に中学入試説明会を開催いたします。

 【日本学園中学校・高等学校 第3回 中学入試説明会】
   日 時 :9月9日(水)10時〜
   場 所 :日本学園中学校・高等学校 三号館

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

ご予約はこちらからできます。

※ 「3密」にならないよう万全の態勢で準備しておりますが、
この情勢で変更の可能性もあります。
変更の場合はホームページでお知らせいたしますので、ご了承ください。

 

にちがく中学黒

短い夏休みも終わり、二学期が始まりました。
本来なら夏休みにみっちり部活動で鍛えぬく夏になるはずが、
この状況で、例年通りの部活動が出来ない中、
それでも悪条件はどこも一緒、を合言葉に
ますます各部の活動は、充分な対策をしつつ活発にがんばっています。

とくにバスケ部!サッカー部!熱い!

中学バスケ部の動画、ぜひこちらでご覧下さい。

中学バスケ

日本学園創立者杉浦重剛先生が言うように
「人は得意な道で成長すればよい」を体現する日本学園で
思いっきり充実した6年間を送ってみませんか?

日本学園中学校・高等学校では、
中学受験をお考えの保護者の皆さまを対象に中学入試説明会を開催いたします。

 【日本学園中学校・高等学校 第3回 中学入試説明会】
   日 時 :9月9日(水)10時〜
   場 所 :日本学園中学校・高等学校 三号館

詳細はこちらをご覧ください。

 

にちがく中学黒

「今年の“にちがく”はやるよ!」と掛け声をかけていた1月。
まさか、その後、こんなにも
新型コロナウイルスに振り回されるような年になるとは!

しかし!こんな時だからこそ、
「今年の“にちがく”はやるよ!」ということで、
4月からの遠隔授業でも、各教科担当・担任は奮闘。

Web説明会等で、その遠隔授業の様子などを動画にして
見ていただいていたのですが、その取り組みなどを説明させていただくと
そこまでやっていたのですが!?
そんなにも!?
というお褒めと驚きの言葉をいただくことが多く、
逆にそのくらいの奮闘を当然と思っていた日本学園教員団は
あれ?もしかしてもう少しこれを宣伝してもいいのか?と今さらながらに思ったり。

というわけで、
満を持して、さらにバージョンアップした「遠隔授業ムービー!」
ぜひぜひお楽しみください!
特に2分過ぎからは必見です!

大変なときだから、ユーモアを忘れずに、
楽しく前向きに学校生活を送って行こう!と
生徒も教員も思っている、そんな日本学園の様子と雰囲気をどうぞご覧ください。

hokoru

 

日本学園中学校・高等学校では、
中学受験をお考えの保護者の皆さまを対象に中学入試説明会を開催いたします。

 【日本学園中学校・高等学校 第3回 中学入試説明会】
   日 時 :9月9日(水)10時〜
   場 所 :日本学園中学校・高等学校 三号館

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

ご予約はこちらからできます。

※ 「3密」にならないよう万全の態勢で準備しておりますが、
この情勢で変更の可能性もあります。
変更の場合はホームページでお知らせいたしますので、ご了承ください。

ページ
TOP