昨日は採点処理のため生徒は休業日。
高校野球夏の都大会が始まって4日目。暑いながらも好天が続き順調に日程が進んでいます。本校の初戦も土曜日、あと5日となりました。休業日。柏のグランドでは野球部の練習。選手たちの元気一杯の声が響き渡り、大会へ向けた雰囲気の盛り上がりを感じました。みんな、はつらつ・のびのびプレーしていて、とても楽しみです。甲子園を目ざす高校ゆえ、ピークは7月下旬の準決勝・決勝に持って行く必要もあるため、フィジカルもメンタルも調整が難しいところですが、ベテランの監督が全て上手に調整してくれているように感じました。また、本校野球部の良さの一つ「全員野球」の精神も徹底していて、レギュラーでない選手たちがノッカーとなりグランド整備役となり、勝利へ向けて全員が何らかの役割を果たそうとするいいムードがグランドを満たしていました。もちろん、2人のマネージャーも。青空が広がり、選手やマネージャーが育てたヒマワリが輝く柏グランドでした。学校では、吹奏楽部、チアリーダー部、応援委員会の応援3部の練習にも熱が入ってきました。「オール二松」で頑張ろう!

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

20170711_2060416[1]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

考査最終日。全学年ほぼ2科目の試験が行われ、無事終了することができました。明日の採点休業日をはさみ、水曜日から答案返却日程となります。良い結果が返ってくることを期待しています。
考査が終わると早速部活動などの日常が戻って、校内は元気な声が響きました。また、夏休みに入って本格化する、中学生とその保護者の方向けの「学校見学会」や「学校体験会(7/22)」の資料準備を、生徒の手伝いもお願いして行いました。また、今年度から学校見学会等の際、無人の教室を見ていいただく際に、動く生徒の映像を見ていただく企画を行います。AR(拡張現実:Augmented Reality)という技術を使って行うプログラムです。今日はそのための、登校風景、授業の雰囲気、屋上の部活動、特別教室での実習や実験などの撮影がありました。今年は、土曜日や日曜日の見学の際にも、生き生きとした二松生の様子が見ていただけます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生徒と一緒に学校説明会の資料詰め

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チアリーダー部 高校野球夏の大会を前に動きの確認

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

登校風景 AR用撮影

土曜日は考査3日目。1時間目、1年生の「コミュニケーション英語Ⅰ」ではALTの方の英語を、生放送で聞き取るテストがありました。CDではなく、いつもの授業でお聞きしている声の英語だったので、生徒は安心して聞けたのではないかと思います。各学年ほぼ2科目、11時前には終了しました。月曜日が最終日。試験期間は気力と体力がいるもの。週末、残り1日、にホッとせずに頑張って欲しいと思います。
高校野球、夏の都大会が開幕しました。今朝の新聞の東京版では、本校のある東大会は「3連覇を狙う関東第一、6年ぶりの甲子園を目指す帝京、今春の都大会ベスト8の二松学舎大附属など強豪がそろい、混戦が予想される。」とありました。15日が本校の初戦です。頑張りましょう。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

20170708_2057496[1]

始業前の朝自習の時間

 

 

通勤電車の中で制服姿の高校生がいると、みんなノートや教科書を出して一生懸命に勉強する姿です。多くの学校が期末考査の真っ最中なのだと思います。どの高校生も、しっかりと頑張ってください。
本校も考査第2日目。学年ごと、コースごとで、2教科、3教科と多少科目数が異なりました。12時前には無事すべて終了しました。試験後、夏休み最初に行われる夏期講習会の申し込み行いました。今年の夏期講習は、全学年で30講座に575名が参加する予定です。学びの7月、ですね。
明日は、高校野球の夏の大会・都大会の開会式があります。一足早く考査の終わった野球部が、神宮球場にて堂々の入場行進をする予定です。こちらも、頂点目指して頑張ってほしいと思います。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノート片手の登校風景

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

試験後 夏期講習会の申し込み

本日より第1学期末考査。1,2年生は4科目、3年生は2科目の日程です。1年生は入学後最初の成績が出ることになります。4月に「On Your Mark(オン・ユア・マーク。位置について)」で始まった高校生活のスタート。精一杯の努力をして、悔いのない期末考査受験にしてほしいと思います。また、進路に向けてまっしぐらの3年生。頑張ってください。もちろん2年生も。

昨日は試験を前にして1,2年生は学年集会(3年生は先週)。学習と生活両面で、二松生としての誇りと自覚をもって行動しようという呼びかけでした。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日の学年集会

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

考査第1日目放課後 質問コーナー

台風3号は今夜関東地方に接近するという予報で、生徒は授業終了後(Tコースは試験終了後)速やかに帰宅しました。濡れることなく、無事帰宅し試験勉強に入れたことを祈ります。明朝は、曇天ながら台風一過となっているようです。
1学期も終わりに近づき、試験以降は午前中日課等となります。そのため、生徒のための購買や制服・通学カバンなどのアフターサービスも一学期最後となりました。購買は明日が最後。何度か「学舎の窓」にご登場いただいた購買のFさん。明るく誰にでも話しかけ、生徒たちに憩いの空間を作っていただいています。先日(6/24)の授業公開時の保護者アンケートでは、「売店のお母様にもお話を伺うことができ、皆さん心の優しい生徒さんとお聞きし温かい気持ちになりました。」いつも、ありがとうございます。また、制服・通学カバン等のアフターサービスは、日本橋三越さん(制服等)と松坂屋上野店さん(通学カバン等)に、月2回~3回昼休みに来ていただき、追加注文やその他の相談を受けていただいています。こちらも1学期ありがとうございました。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

購買のFさん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

制服・通学カバンアフターサービスの皆さん

今週の「週訓」。期末考査に全力を尽くそう。何やら台風(が変わった低気圧)が来そうな週ですが、今週は期末考査。日程の関係で体育コースは今日から、その他(進学・特進・理系)のコースは木曜日からテストとなります。今日の体育コースは、3年「現代文・コミュニケーション英語Ⅲ」、2年「政治経済・コミュニケーション英語Ⅱ」、1年「数学A・国語総合(古)」の各2科目試験。12日後に大会を控えていますが、ボールもつ手をペンシルに代えて、まずは高校生として期末考査に全力を尽くしています。頑張って。

放課後は、教室やホールなどで試験勉強に取り組む生徒がたくさんいました。疑問や悔いを残さないよう、しっかり勉強して期末テストに臨んで欲しいですね。
本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

放課後のミニ勉強会

文月になりました。文月。由来は諸説あり、七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝す風習があるからという説もその一つ。来週は本校定期テスト。体育コースは月曜日からです。週末、しっかり文に親しんでもらいたいと思います。
昨土曜日は、生徒募集に関わる相談会等が3つ重なりました。本校では、午後学校説明会。DVD等で本校の教育をご紹介した後、校舎見学をしていただきました。また校外では、午前中から墨田区と江戸川区の中学校で高校進学相談会。特に江戸川区立の中学校では近隣の8つの中学の合同説明会だったので、参加高校も100を越え大規模なものでした。穏やかな本校の校風、「心を育て 学力を伸ばす」教育内容、入試の基準等、丁寧に説明させていただきました。3会場で合計100組の生徒・保護者の方にお出で頂きました。実際の生徒の様子や7月22日(土)の学校体験会の予約等、本校HPを覗いていただければと思います。ありがとうございました。ご来校をお待ちしています。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

職員の今年度の重点目標は「学びあう教員集団作り」。全教員が年1回研究授業を行い、授業力の一層の向上を図ります。授業力向上は言うまでもなく、生徒の学力向上の最大の要素です(生徒本人の意欲がもっとも大切です)。今週は、国語科の2名の若手先生の研究授業がありました。現代文で「山月記」、古典で「十六夜日記」。2人一組で文章を読みあうペアワーク、4人グループで話し合うグループディスカッションの生徒活動。古典日記の歴史的背景を、Ipadのパワーポイント画面をテレビモニターに映して説明して理解を深める工夫。Ipadだと強調したい部分を拡大するなどして、生徒の注意を引き付けていました。「研究」授業にふさわしく、授業を見学に来られた先生方にも大いに参考・刺激になる内容でした。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

グループディスカッション

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

板書発表

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

参観

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Ipadを写した拡大画面で

朝読書の時間などを利用して「生徒総会」を行いました。全校生徒が集合できるスペースがないため、放送による各クラス方式となります。生徒会長挨拶のあと、H28年度の活動報告、決算報告、H29年度の活動計画、予算案等が説明、提案されました。校舎の構造上質疑応答ができないので、質問は生徒会本部へ直接、各提案事項の承認は後日という段取りです。前向きな生徒会本部役員が、環境を理由にせず可能な方法で生徒会活動をしっかり行っていると思います。1時間目の3学年集会では、地歴公民の先生から18歳選挙権についての話がありました。7月2日に都議選があり、それまでに誕生日が来ている都内在住の3年生は、選挙権を行使することになります。公民としての自治意識を持つためにも、日常的な生徒会活動も大切だと思います。
昼休みのギター部ホール発表は、珍しく男子生徒の観衆が前列を陣取りました。3年生男子が童謡「象さん」のギターソロ。今までに見たことのないような独特の音楽空間を作り出して、大きな喝さいを浴びていました。もうひとグループは部長・副部長率いる3人ユニット。安定感ある演奏と透明感あふれる歌声でした。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

テレビ画面による生徒総会 会長挨拶

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

独唱「象さん」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

応援のため最前列に陣取る男子生徒

ページ
TOP