明日の抽選会を前に、野球部は今日甲子園向けて出発しました。学校では、10時半から生徒100名余りと先生方で「出陣式」を行い、松江主将からは「全力」と「全国制覇」への決意が語られました。頑張って。

昨夕、ニュージーランド語学研修団(生徒13名、教員2名、添乗員1名)が、全員無事帰国しました。約2週間の異文化体験でした。みんな、日本に帰ってきたことやお迎えの保護者の方を見てほっとした表情を見せていましたが、一方で何となく逞しさもただよっていました。英語力そのものに加え、チャレンジした者がもつ自信を今後に生かして欲しいと思います。

ダンス部も昨日、全国高等学校ダンス部選手権関東甲信越予選を勝ち抜き、8月中旬に行われる全国大会への出場を決めました。スモールクラスで全国大会です。頑張って。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

野球部 甲子園への出陣式 松江主将の挨拶

IMG_0139

ニュージーランド語学研修修了書

IMG_0150

ダンス部 全国大会へ

野球部の甲子園出場を受けて、学校として「全校応援」の応援体制を敷くため、今日は生徒の臨時登校日としました。臨時登校であるのにもかかわらず、ほとんどの生徒が登校してくれました。校長から全校生徒に対して、東東京大会優勝の報告とその応援へのお礼をし、次に甲子園(兵庫県西宮市甲子園町)での全校応援について次のような2つの目的について話しました。①野球部を応援しよう! 熱気ある応援で球場の雰囲気を引き寄せて、全国の強豪校と戦う野球部の力になろう。②二松生になろう! 肩を組んで校歌や学生歌を歌い「ニショウ」を連呼することで、二松學舍大学附属高等学校の生徒であることの自覚と誇りを一層強めよう、と。生徒にとって一生に一度あるかないかのチャンスを、野球部のみんなが作ってくれました。附属高校での青春の素晴らしい思い出となるよう、爽やかな気持ちで全校応援に取り組みたいと思います。東東京134チームの代表として、甲子園で「二松旋風」を吹かせてきます。応援よろしくお願いいたします。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

NZ語学研修組も終盤となりました。お世話になったホームステイ先のファミリーとのお別れも近づいてきます。大変お世話になりました。また、現地のみんなもこちらの野球部の甲子園出場の話題を聞いて、大変喜んでくれているそうです。野球部の活躍は、みんなに喜びや勇気を与える出来事になっています。現地からの「NZ通信⑥」をお届けします。

金曜日の午前中の授業では、ホストファミリーに感謝の気持ちを伝えるThank you Cardを作成しました。ファミリーとは明日でお別れです。今日の夜は、ファミリーとの時間を大切に過ごして欲しいと思います。
そして午後には現地の公立高校(Wellington high school)に行ってきました。この学校は、生徒の学びたい科目を自分で履修するカリキュラムとなっており、特に芸術系の科目に重点を置いているようでした。自ら主体的に行動し考えることを重んじており、日本とは違った校風に、生徒達はとても刺激を受けているようでした。また、この高校に通う高校2年生の日本人留学生の方に、案内役の先生の通訳をしていただきました。その方はNZに来てまだ2年ほどですが、とても大人びており、英語もかなり理解しているようでした。その姿を見て、「自分ももっと英語が話せるようになりたい!」という声も聞こえてきました。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

IMG_0123

現地校にて

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏の高校野球・東東京大会決勝。ノーシードながら強豪・帝京高校などを破ってきた東海大高輪台高校が相手でした。エース市川が要所を締めて1失点。何処からでもチャンスが作れる強力打線は、14安打で9得点。投攻守いずれの点でも相手を圧倒し、9-1の横綱相撲で決勝戦を制し優勝することができました。ついに、東東京134校の頂点に立ちました。3年ぶり2回目となります。松江主将の下、抜群のチームワークの良さで一戦一戦力を付け、日頃の努力が実りました。本当におめでとう。また、今回の快挙は当の選手はもとより、選手の保護者の方始め生徒やOBなどたくさんの方に夢や勇気を与えてくれたように思います。私自身、生徒が甲子園に連れて行ってくれるのだ、という喜びと感動を強く感じます。主将が挨拶で言ってくれました。「たくさんの人に喜んでもらえることができて、嬉しいです」。本当にありがとう。(写真等詳細は本校HPをご覧ください。)

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

 

 

夏期講習会が終了し、1年生に行っている「学び舎(外部講師による補講)」もあと2日。このあと夏休みの学習関係の行事(取組)は、先生方が個人的な質問に答える『夏の私塾』(HPをご覧ください)、8月後半の「勉強合宿(3泊4日、1年77人・2年56人)」、そして8月2日にニュージーランド語学研修組が帰国し、8月17日に台湾中国語学研修組が出発します。
一方、運動系クラブは来週から続々と合宿に入ります。テニス・バドミントン・陸上競技・理数科研究が31日(月)から、サッカー・バレー・吹奏楽が1日(火)から。すべて3泊4日の日程ですが、暑さに負けず頑張ってきてほしいと思います。
野球部はいよいよ決勝戦です。持てる力を出し切って甲子園への夢をつかんでください。生徒は、昨日の学校メールで呼びかけたように、「全校応援」体制で一人でも多くの生徒が球場に駆けつけ、自ら「二松生」を実感しましょう。一般生徒は「11:15 神宮球場三塁側入り口付近 集合」です。神宮球場で会いましょう。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

7/27 準決勝戦より

夏の高校野球・東東京大会。準決勝。本校は、宿敵・関東第一高校と対戦し8-1の7回コールド勝ちを収め、決勝進出を果たしました。試合は、プロ注目の相手エースピッチャーを初回から果敢に攻め、4安打を集中して4得点。これで試合の主導権を握り、その後着々と追加点をあげていきました。守っては、エース市川の粘り強い好投とセンター鳥羽のダイビングキャッチによる好捕などバックがしっかり守り、強打の関東一に対して本塁打による1点だけにしのぎました。また、今日は“準全校応援”としてメール等で呼びかけたので、たくさんの一般生徒がスタンドに集まりました。その他、保護者、OB・OGの皆さまもありがとうございました。スタンドとグランドが一体となった、「オール二松學舍」を感じました。決勝は29日(土)13:00、東海大付属高輪台高校と神宮球場で対戦します。優勝目指して野球部の諸君は全力で戦うでしょう。一般生徒は「全校応援」体制です。できる限りたくさんの二松生が神宮に集まり、校歌や応援歌を一緒に歌って、母校愛をはぐくみつつ熱く応援してほしいと思います。夢の甲子園まで、あと1勝です。

 

一方、ニュージーランドからの「ニュージーランド報告⑤」が届きました。午前の授業に続き、午後のアクティビティはインドアロッククライミングに挑戦したようです。詳細は本校HPをご覧ください。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

グランド・スタンド一体となって、甲子園へあと1勝

IMG_0115 IMG_0116 IMG_0114

英語で教わりながら「インドアロッククライミング」

昨日の午後は、NZの国会議事堂を訪問しました。国会議事堂の中に入る前に、空港で受けたようなセキュリティチェックを受けました。厳重なチェックを受けた後、いざ中へ!
中に入ると、アンティーク調のお洒落な建物に、生徒達はとても感動しているようでした。 国会議事堂の中では、現地で高校の先生をなさっているウィリアムさんという方が、ゆっくりと、丁寧な英語で説明をしてくれました。また、実際に議会が行われている場所にも入ることができ、皆で傍聴しました。白熱した討論は、もちろん英語ですが、時折マオリ語も飛び交っており、生のマオリ語を聞くこともできました。
中では写真を撮ることは出来ませんでしたが、生の議会の様子や、素晴らしい建物が、生徒達の目に焼き付いていることと思います。

一方、学校では9月下旬の文化祭に向け書道部が始動し始めました。まずはパフォーマンス用の「紙作り」を始めました。5.3×3.3mのサイズにつなぎ合わせています。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

IMG_0106 IMG_0108

NZ 国会議事堂前にて          グループワーク

IMG_0111

学校にて 書道部

 

NZでは、午前中は語学学校で勉強、午後はアクティビティとして様々な活動をしているようです。英語力も度胸も、成長してきています。現地からの報告第3弾です。

今日の午後は、Mt. Victoriaという、標高約200mの山に行きました。行きは市バスを利用して登頂し、帰りは皆で歩いて下山しました。久々に身体を動かしたということもあり、生徒たちが伸び伸びと過ごす姿も見られました。また、今日も天候に恵まれ、山頂からWellingtonの美しい海や街を一望することができました。山頂では、頂上に置かれた岩の上に乗り、一人一人が今後1週間のNZでの目標を述べました。ほとんどの生徒たちが「ファミリーとたくさん話せるようになりたい!」という内容を述べていましたが、自ら積極的に海外からの観光客の方と写真を撮ったり、会話をする様子も見られたので、日々の成長を感じることができました。
語学学校に通う日数も、残りわずかとなりました。一日一日を大切に過ごして欲しいと思います。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

IMG_0102 IMG_0101 IMG_0104

ニュージーランド語学研修の現地からの第2報です。いよいよ語学研修が始まったようです。それにしても、写真を見ると大汗かいている日本と打って変わった冬服姿。南半球を実感しますね。

 

今日の午前中は、英語力テストを受け、その後、初めての英語の授業を受けました。その中では、ニュージーランドの先住民である、マオリ族のことも教えていただきました。初めての昼食は、皆それぞれBox lunchを持参し、楽しくランチをしました。
午後は、国立博物館(テパパ)へ行き、ニュージーランドの自然や、マオリ文化について学びました。また天候も良く、ウェリントンの美しい街並みや海を堪能することもできました。生徒たちは初めて、バスや電車などの公共機関を使って、登下校をしました。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

IMG_0094 IMG_0095

国立博物館(テパパと言います)前にて   授業風景

夏の高校野球・東東京大会。今日の準々決勝は、シード校・実践学園をコールドで破って波に乗る上野学園と対戦しました。二松学舎は、1回裏に4安打を集中して4得点を挙げて試合の主導権を握り、終始優位な試合運びとしました。守っては、エース・市川が10奪三振1失点の好投。初回の4得点で一方的なゲームになる要素もありましたが、相手もさすが準々決勝進出校で、粘り強く最後まで気の抜けない好試合でした。結果は、6-1で勝つことができました。
夏休みに入り、応援3部(チア、吹奏楽、応援)に加えたくさんの一般生徒がスタンドに駆けつけました。また、平日にもかかわらず、OB・OG、父母の会、野球部父母会、あるいはいつもお世話になっている旅行業者の方等々、たくさんの方の熱い応援をいただきました。ありがとうございました。次はいよいよ準決勝。相手は宿敵・関東第一高校。7月27日(木)11:30、神宮球場でプレーボールです。選手も、応援も、心を一つにして頑張りましょう。

本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ページ
TOP