朝晩の気温がぐっと下がり、本格的な秋の到来を感じられるようになりました。何をするにも気持ちの良い季節ですね。
本校では、10月12日(水)に全学年を対象に第2回学校説明会を実施します。

校風や教育理念、本校の教育プロジェクト、2024年度(現小学校5年生)入試の制度変更についてお伝えする予定です。来校と、後日録画配信での参加を選択できます。

説明会終了後には、希望制で校舎見学を実施しますので、図書館や自習室、call教室や実験室などを是非ご覧ください。予約制の説明会ですので、以下の期間に本校ホームページよりお申し込み下さい。

 
■説明会 次第

1.学校長が語る大妻多摩:教育理念などをお話します。

2.教育プログラムと進路実績:SGLの具体例と進路指導・進路実績についてご説明します。

3.校風と女子校の魅力:校風と女子校の魅力をお伝えします。

4.2024年度 中学入試について:2024年度入試の変更点をご説明します。

5.個別質問、授業・校舎見学

 
■タイムスケジュール

10:00
開場/説明会受付開始

10:30
説明会開始(配信は翌日以降に視聴可能予定)

11:40
説明会終了

12:30まで
質問・施設見学(希望者のみ)

 

==============
★2学期も「5組限定校舎見学会」開催中!
★説明会お申込みはこちら:https://mirai-compass.net/usr/otsumtmj/event/evtIndex.jsf

☆ Instagram

日常の様子や学校の自然など、ささやかな瞬間を更新していきます。
https://www.instagram.com/otsumatama/

☆ Line

説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。
https://lin.ee/o0PBgQ0

☆ 学校HP

hhttps://www.otsuma-tama.ed.jp/

==============

【国際教育】

 
 
2022年9月25日(日)に、第12回全国中学生英語ディベート大会がオンラインで実施されました。本校からは中学2年生の有志4名(安藤さん、飯田さん、菅原さん、増田さん)によるチームが出場しました。
初めてのディベート大会に向けて、夏休みから少しずつ準備に取り組み、緊張をして大会当日を迎えました。

大会には総勢31校が参戦しており、「日本では16歳以下のスマートフォンの使用を禁止とする。是か非か。」という論題でディベートをしました(第3試合のみ、論題が当日発表される即興ディベートでした)。本校の試合結果は2勝2敗で14位でした。

第1試合では本校の立論が評価され、勝つことができました。第2試合では、今年の優勝校、第3試合では去年の優勝校と対戦しました。相手の立論に十分に反駁できず、説得力で相手に及びませんでした。第4試合では、相手校の強力な立論を弱める主張を少しずつ述べることができたのが、勝利につながりました。

他校のディベート部の英語力と論理的思考に圧倒されましたが、毎試合、学ぶことが多く、緊張しつつも楽しい経験となりました。また、他校の生徒の明るさ、気さくさ、ディベートの力にたくさんの刺激をもらうことができました。大会を運営してくださった学校の皆様、ありがとうございました。選手の皆さん、お疲れ様でした。

〈参加生徒からのコメント〉
 失敗もたくさんしてしまいましたが、何より楽しむことが出来たので良かったです。来年もまた頑張りたいです。
 他校のレベルに圧倒されましたが、とても有意義な時間だったと思います。来年も挑戦したいです。
 初めての経験が出来て凄く楽しかったです。また来年もやりたいです!!
 ディベートに挑戦してたくさんの事を学ぶことが出来ました。そして何より一緒に頑張ってくれた3人と先生方に感謝したいです!

また、副ジャッジとして参加された英語科のエマーソン先生よりコメントをいただきました。

I am very happy to see that our debate team did so well in their first debate in the All Japan Junior High School Debate Tournament. The students worked very hard preparing for the debate and their success shows it. Judging at this event was a fun experience. I would like students to continue representing Otsuma Tama Junior High School at the tournament.

==============★2学期も「5組限定校舎見学会」開催中!
★第2回学校説明会、適性型思考力入試説明会、国際進学入試説明会の予約も受付中!

お申込みはこちら:https://mirai-compass.net/usr/otsumtmj/event/evtIndex.jsf

☆ Instagram

日常の様子や学校の自然など、ささやかな瞬間を更新していきます。
https://www.instagram.com/otsumatama/

☆ Line

説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。
https://lin.ee/o0PBgQ0

☆ 学校HP

hhttps://www.otsuma-tama.ed.jp/

==============

高1の探究の時間です。自分の関心を基に研究し、その結果でプレゼンしたり、論文にまとめたりしています。

今週は、教科「情報」とのコラボで、研究内容をパワーポイントで作成し発表する予定です。この時間では、そのテーマに沿って、内容を担当の先生にチェックしてもらっています。

校舎が広いため、内容チェックは廊下のあちこちに設置されたベンチや机で行う先生が多いです。

 

308939806_550411826883496_8777196166980395300_n309552105_550411830216829_3439783093001131943_n308975516_550411833550162_8311805597222789073_n
==============

★2学期も「5組限定校舎見学会」開催中!
★9月24日(土)からは、第2回学校説明会、適性型思考力入試説明会、国際進学入試説明会の予約が開始します!

お申込みはこちら:https://mirai-compass.net/usr/otsumtmj/event/evtIndex.jsf

☆ Instagram

日常の様子や学校の自然など、ささやかな瞬間を更新していきます。
https://www.instagram.com/otsumatama/

☆ Line

説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。
https://lin.ee/o0PBgQ0

☆ 学校HP

hhttps://www.otsuma-tama.ed.jp/

==============

先日開催した「入試問題説明会」にて、入試過去問題集出版社「声の教育社」の常務取締役・後藤氏をお招きし、本校の各教科の作問担当者とともに、入試問題についての対談を行いました。

中学入試問題に精通している後藤氏との対談は、普段の説明会ではお伝えしないような深い内容となりましたので、受験を検討している方はぜひご覧ください。

 

 
==============

★2学期も「5組限定校舎見学会」開催中!

https://mirai-compass.net/usr/otsumtmj/event/evtIndex.jsf

★9月27日(火)開催「6年生限定 総合進学入試説明会」申込み受付中!

https://www.otsuma-tama.ed.jp/event_info/2022/03/setu4.html

 
☆ Instagram

日常の様子や学校の自然など、ささやかな瞬間を更新していきます。
https://www.instagram.com/otsumatama/

☆ Line

説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。
https://lin.ee/o0PBgQ0

☆ 学校HP

hhttps://www.otsuma-tama.ed.jp/

==============

 

 

玄関前で作業中。装飾係でしょうか?

玄関前で作業中。装飾係でしょうか?

 

文化祭が近づいてきました。遅くまで準備を頑張っている人、ご苦労様です。文化祭実行委員の人は、考えることが多くて大変ですね。クラスで出し物をする場合は、積極的に参加する人・しない人がいて、揉めますよね。それもいい経験ですよ。頑張っている人を精一杯応援したいと思います。

 

 

タブレットは勉強以外にも役立ちます。

タブレットは勉強以外にも役立ちます。

 

これは何でしょう?

これは何でしょう?

 
==============

★2学期も「5組限定校舎見学会」開催中!

https://mirai-compass.net/usr/otsumtmj/event/evtIndex.jsf

★9月27日(火)開催「6年生限定 総合進学入試説明会」申込み受付中!

https://www.otsuma-tama.ed.jp/event_info/2022/03/setu4.html

 

★9月24日(土)からは、第2回学校説明会、適性型思考力入試説明会、国際進学入試説明会の予約が開始します!

 

☆ Instagram

日常の様子や学校の自然など、ささやかな瞬間を更新していきます。
https://www.instagram.com/otsumatama/

☆ Line

説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。
https://lin.ee/o0PBgQ0

☆ 学校HP

hhttps://www.otsuma-tama.ed.jp/

==============

【高校バトン部】JAPAN CUP 出場

 

 

9月9日、バトン部の高校生は、全国高等学校マーチングバンド・ポンポン・バトントワリング選抜大会(高校バトントワリング部門)に出場しました。例年8月末に行われる大会で、全国からレベルの高いチームが集まります。

新しい衣装を身に着け、今年度の演目の初披露でした。部員は今までの練習の中で、指先や足先の角度、隊形等、細かい部分を揃え、チームの統一性を高めてきました。
当日音響トラブルがありましたが、結果は23校中12位です。休む間もなく、18日の都大会、19日の文化祭が控えています。この大会を通し、個々やチームの改善点が明確になりましたので、限られた練習時間で更に高いレベルを目指していきます。

 

 
==============

★2学期も「5組限定校舎見学会」開催中!

https://mirai-compass.net/usr/otsumtmj/event/evtIndex.jsf

★9月27日(火)開催「6年生限定 総合進学入試説明会」申込み受付中!

https://www.otsuma-tama.ed.jp/event_info/2022/03/setu4.html

 
☆ Instagram

日常の様子や学校の自然など、ささやかな瞬間を更新していきます。
https://www.instagram.com/otsumatama/

☆ Line

説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。
https://lin.ee/o0PBgQ0

☆ 学校HP

hhttps://www.otsuma-tama.ed.jp/

==============

②渓流釣り 
 

東北被災地訪問(3日目)

 3日目は龍泉洞の前を流れる清水川(しずがわ)で、渓流釣り体験。初めて実施した三年前は、年に数回しかないという泥の濁流であまり魚は釣れなかったのですが、この日は清流でひとりで5匹以上も釣り上げる生徒が多く、釣れなかった生徒はいないというほどでした。釣った後は、本校の文化祭で毎年焼き魚を販売していただいている田屋さんに、イワナやヤマメを串焼きにしていただき、堪能しました。
 

 

その後、岩泉町役場を訪問。職員の方に東日本大震災以来の岩泉町と大妻多摩とのつながりを説明していただいたり、2016年の台風で被害を受けた経験をもとに防災の話をしていただいたりしました。

 盛岡で昼食に冷麺を食べ、帰京しましたが、この旅行で非常に刺激を受けた生徒も多かったようです。これからも訪問した各自治体や人々との縁をつなげていければと思います。

 

 
==============

★2学期も「5組限定校舎見学会」開催中!

https://mirai-compass.net/usr/otsumtmj/event/evtIndex.jsf

★9月27日(火)開催「6年生限定 総合進学入試説明会」申込み受付中!

https://www.otsuma-tama.ed.jp/event_info/2022/03/setu4.html

 
☆ Instagram

日常の様子や学校の自然など、ささやかな瞬間を更新していきます。
https://www.instagram.com/otsumatama/

☆ Line

説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。
https://lin.ee/o0PBgQ0

☆ 学校HP

hhttps://www.otsuma-tama.ed.jp/

==============

hajimeni - mini

#00 はじめに

 

トルコの国内情勢やコロナ禍などの理由で長らく実施できていなかった「トルコセミナー」。代替のセミナーとして「ドバイセミナー」を実施していましたが、今年度は本来の「トルコセミナー」を実施する予定で、大妻多摩の生徒のみなさんもトルコへの関心が高まっていることと思います。

 

「トルコセミナー」自体は2013年から始まりましたが、大妻多摩とトルコとのご縁は深く、2014年~2015年には国語科の矢澤先生がサバティカル制度(※)を利用し、トルコはイスタンブールのIstanbul Sabahattin Zaim University大学院に客員研究員として在籍し、『トルコにおける日本語教育』『日本-トルコの相互交流の将来』をテーマに調査・研究も行っていました。
(※教員が自由に研究に取り組める1年間の教員研修制度のことです。)

 

矢澤先生の研究成果のひとつでもある、国立セルチュク大学日本語日本文学科長のオカン・ハルク・アクバイ教授と共同執筆した『Klasik Japoncaya Giris』(日本語だと『古典日本語入門』)は、現在でもトルコの日本語教育に役立っています。

 

本連載は矢澤先生が留学当時に学校HPで連載していた「トルコ滞在記」を復刻したものです。(復刻版であり、現在の状況に基づいて書かれたものではない点はご了承ください)

全31回を、不定期に更新していきます。
保護者の皆様が読んでも楽しくトルコについて学ぶことができます。ぜひご覧ください。

※本連載は、2014年~2015年にかけて掲載していた記事の復刻になります。
※記事の一覧は こちら からご確認いただけます。

 

 
==============

★2学期も「5組限定校舎見学会」開催中!

https://mirai-compass.net/usr/otsumtmj/event/evtIndex.jsf

★9月27日(火)開催「6年生限定 総合進学入試説明会」申込み受付中!

https://www.otsuma-tama.ed.jp/event_info/2022/03/setu4.html

 
☆ Instagram

日常の様子や学校の自然など、ささやかな瞬間を更新していきます。
https://www.instagram.com/otsumatama/

☆ Line

説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。
https://lin.ee/o0PBgQ0

☆ 学校HP

hhttps://www.otsuma-tama.ed.jp/

==============

④ワタミ 
 

東北被災地訪問(2日目)

 2日目は朝9時に民泊の受け入れ家庭の方々とのお別れ会。生徒たちに感想を聞くと「とても楽しかった!」という声が多く、朝夕食べきれないほどのごちそうでもてなしていただいたそうです。一泊という短い時間でしたが、濃い交流ができたようです。出発直前まで受け入れ家庭の方との別れを惜しんでいる姿があちこちに見られました。

   

その後、陸前高田にある「ワタミオーガニックランド」へ。あのワタミが陸前高田の復興とSDGsの学習のために2019年にオープンさせ、現在も建設が続く菜園です。野菜の試食ではとれたての野菜のおいしさに生徒たちは大感動!環境循環についても学習を深めていました。
 

   

 午後は宮古市の田老で防災学習。田老は「万里の長城」とたとえられた防潮堤をもちながらも東日本大震災でも大きな被害をうけた町です。東日本大震災時はまだ小さい子供だった生徒たちが多くなる中で、参加した生徒たちは熱心にメモを取ってガイドさんの話を聞いている姿が多くありました。

 その後、本校が震災時から交流を続けている岩泉町へ。道の駅で岩泉をはじめとした岩手の物産をお土産にたくさん買い、日本三大鍾乳洞のひとつ「龍泉洞」を見学して、ホテルに到着しました。
 盛りだくさんの内容の2日目でしたが、生徒たちはよく頑張っていたように思います。
 

 
==============

★2学期も「5組限定校舎見学会」開催中!

https://mirai-compass.net/usr/otsumtmj/event/evtIndex.jsf

★9月27日(火)開催「6年生限定 総合進学入試説明会」申込み受付中!

https://www.otsuma-tama.ed.jp/event_info/2022/03/setu4.html

 
☆ Instagram

日常の様子や学校の自然など、ささやかな瞬間を更新していきます。
https://www.instagram.com/otsumatama/

☆ Line

説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。
https://lin.ee/o0PBgQ0

☆ 学校HP

hhttps://www.otsuma-tama.ed.jp/

==============

好天に恵まれ、学園通りの緑が輝く一日でした

ごきげんよう。朝夕が涼しくなり、少しずつ秋の気配を感じられる頃となりました。

2学期は、9月18日(日)、19日(月) の文化祭をはじめ、校外学習、修学旅行、進路イベントなど行事が盛りだくさんの学期です。中学入試に関しても、イベントや説明会、入試模擬体験と多くの説明会が用意されております。

 

まずは6年生対象に、9月27日(火)10:20~11:40 に「総合進学入試説明会」を行います。録画配信の視聴と、215組限定(各ご家庭1名までの来校制限あり)で来校での参加が可能です。

入試4科のアドバイスが中心となりますが、募集要項についてのよくある質問にもお答えします。平日の説明会なので、施設見学の際に授業もご覧になれます。皆様のご来校をお待ちしております。

 

なお、9月27日(火) がご都合の悪い方は、他にも説明会を用意しておりますので、こちら でご確認下さい。

 

「総合進学入試説明会(6年生対象)」に参加される場合には、事前予約が必要です。
■説明会 次第

1.大妻多摩が求める力と育てる力

2.入試科目の傾向について(国語、数学、理科、社会)

3.2023年度中学入試について

4.授業・校舎見学


■タイムスケジュール

9:50
開場/説明会受付開始

10:20
説明会開始(配信は翌日以降に視聴可能予定)

11:40
説明会終了

12:30まで
質問・施設見学(希望者のみ)


 

【9月27日(火)開催】「総合進学入試説明会」の予約開始は9月10日(土)9:00からです

 

説明会予約サイト

ページ
TOP