東京都高等学校文化連盟書道展の搬入作業を11月10日(火)に代表者3名で行いました。今年度の活動は不測の事態に見舞われるスタートとなりましたが、休校期間中もオンライン上で添削指導を受け、学校再開の後はこれまでより厳しい時間制限がある中でこの日のために作品を制作してまいりました。
池袋までお越しの際はぜひご高覧くださいますようお願い申し上げます。

東京都高等学校文化連盟書道展 ※入場無料
会場 東京都芸術劇場展示ギャラリー1・2(5階) 
池袋駅西口
会期 11月11日(水)13時~19時
11月12日(木)~11月14日(土)10時~19時
11月13日(日)10時~14時

gm20201111

今年度の文化祭はオンライン上での開催となりました。
テーマは〝soleil″。フランス語で『太陽、ひまわり』という意味を持っています。
文化祭実行委員会の主導のもと、生徒会や委員会、学年、そして部活動や有志団体が準備に準備を重ね作り上げた動画は、例年の文化祭とは一味違う魅力に溢れており、鑑賞した生徒達は感動の声を上げていました。大変な状況だからこそ、心を一つにして耀く。大妻生のパワーが伝わってくる、素晴らしい文化祭となりました。

ごきげんよう。

中学3年生では現在、授業の中でニュース発表に取り組んでいます。生徒が自分の気になった時事ニュースをクラスメイトに紹介します。生徒たちは自分で作ったスライドを使って、読み解くポイントや感想を説明します。

また、「調べ学習」も実施しています。生徒は自分たちで設定されたテーマに関する情報を調べ、それを互いに発表しあいます。

知識をインプットするだけでなくアウトプットをすることで能動的な学習の姿勢が身に付き、いっそう学習の理解が深まっていきます。

無題

1

無題2

生徒たちにとって一大イベントである文化祭も、今年度はオンラインでの実施を予定しております。例年、中1は大妻についてグループごとに調べ、模造紙での展示発表を行っております。今年度も「大妻を知ること」「調べ学習、発表の基本を学ぶこと」「グループで協力し合いながら作品を作ること」を目的に、限られた時間の中で調べ、作品を作ってまいりました。例年とは発表の形は異なりますが、文化祭に先駆け、先日発表会を行いました。中1にとっては、大妻に入学して初めての大きな行事となりました。まだよく知らない友人との作業になりましたが、あっという間に打ち解けることができました。また、発表用スライド作りでは、使い慣れないタブレットを使っての作業となりましたが、グラフやイラスト、写真を挿入したり、文字サイズや色を変えるなど、各自工夫した作品が完成し、発表を行うことができました。
 この発表の様子を皆様にご覧いただけないのは、残念ではありますが、このごもくめしを通して、少しでも中1生徒たちの頑張りと成長がお伝えできればと思います。

gm20201015-01

gm20201015-02

gm20201015-03

gm20201005-01

gm20201005-02

gm20201005-03

本日、高校球技大会が行われました。
今年度は、新型コロナウイルスの影響で、体育祭を含めた多くの行事が中止となる中、代々木第一体育館をお借りし、高校3学年合同での球技大会を実施致しました。
感染防止のため、制限が多い中での実施でしたが、試合では生徒の真剣に勝負をする表情や、明るく楽しい表情を見ることができたので、とても嬉しく思います。

まだまだ感染防止を意識する生活はつづきますが、球技大会を実施できたことに感謝し、また明日からの学校生活を元気に過ごしてほしいと思います。

高校バレーボール部は、この2週間待ちに待った大会に出場しました。6日に行われた東京都高体連主催の全日高校選手権予選は、引退した高校3年生の多大なサポートもあって2回戦まで戦うことができました。
 13日は第一支部代替大会。例年であれば、第一支部球技大会として、たくさんの種目が一斉に競技に臨みますが、今年度は中止となりました。今回は第一支部のバレーボール関係の先生方のお力を結集して単独の代替大会を開催することになりました。会場校では各所での消毒に加え、控室(待機場所)にコートの様子を生中継して体育館に入る人数を徹底的に管理するなど、万全の感染症対策が施されました。
 本校の戦績は接戦をものにして2戦全勝。長い休校期間を経て7月中旬からは活動が再開されました。クラブ活動ができることへの感謝の気持ちを忘れず、11月の新人戦に向けて、これからも頑張ります!

gm20200914-01

gm20200914-02

gm20200914-03

コロナ感染症による休校から約半年たったこの日、2020 Tokyo Thanks Matchの1回戦が行われました。バスケットボール部は8月より少しずつ練習を積み重ねてきました。もちろん練習不足は否めませんが、生徒たちは久々の対外試合を楽しみ、全力でプレイしていました。
 結果は56-55で勝利。1点差の、薄氷の勝利でした。来週の2回戦に向けてまずは体を休め、再び練習に打ち込んでいきます。

gm20200907b-1

gm20200907b-2

gm20200907b-3

本日、高校3年生を対象とした大学入学共通テスト説明会が行われました。受験案内を手にとり、何を考えたでしょうか。森主幹より、共通テストまであと133日という話もありました。希望する進路をかなえるため、ここからの更なる努力に期待です!

gm20200907a-1

gm20200907a-2

「もっと日本の中高生を広い世界につなげ、グローバルの出会いと刺激、チャレンジを与えたい」という思いのもと本校が中心となり、他校にも呼びかけて「学校横断グローバルプロジェクト Global Network for Students」を立ち上げました。

その第1回の企画として、8月9日(日)に「海外大学に進学した学生・卒業生とつながり、話をしよう!!」というオンラインセッションを主催しました。
本校の高校1年生が生徒の実行委員代表として、海外大生と打ち合わせをしながらこの企画を進めていきました。

当日は、13校107名の中高生、そして13人のそうそうたる海外大生が参加をしてくれました。
大妻中高からも40名近くの参加が見られました。グループセッションでは10人ほどのグループに分かれ、中高生からも色々な質問を大学生にする姿が見られました。

中高時代から世界に目を向け、夢をかなえた先輩たちがどのようなことを中高生の時にしてきたのか、何を目指して海外を選び、そして今何を感じているのか、など、様々な話を聞き、多くの刺激をいただきました。

また今後のプロジェクトを楽しみにしていてください。

<高校1年生・実行委員生徒代表の言葉>
今回グローバルネットワークは新しい挑戦と言うこともあり、手に追われることも当日までありあました。しかし大学生の方は画面越しからでもわかるほどキラキラされており、参加者の方が自分もこうなりたい、ここを真似したい、などたくさん新しいことを発見できたことと思います。私自身本当に大学生の皆さんのお話を聞くだけで自分のモチベーションが上がりかつ、皆さんの背中を追って将来は大学生側として参加したいと思いました。最後に、参加していただいた大学生、参加者の皆さんありがとうございました。

gm20200831-01

gm20200831-02

gm20200831-03

ページ
TOP