いよいよ本日から一斉登校です。
1学期は休校・オンライン授業からはじまり、6月から分散登校となりました。期末試験終了後はクラブ活動も時間制限を設けて再開しました。
本日は各教室で始業式をビデオで視聴しました。校長先生からは、感染拡大防止にむけて、各個人が配慮することの重要性についてお話しがありました。
オリエンテーションを行う中1を除き、明日からは各教室での授業が再開されます。また学校に心地よい喧噪が戻ってきました。

gm20200824b_01

gm20200824b_02

gm20200824b_03

8月3日(月)・4日(火)の二日間、高校生を対象に夏期デッサン講習会を実施しました。1年生18名・2年生2名の合計20名が参加し、幾何形体、石膏像のパルテノンの首像(ラボルド)、ブルータスの胸像のモチーフから1つ選んで木炭紙大の画用紙に鉛筆によるデッサンをしました。三密を避けながら二教室を使用して、窓を開け間隔を取り感染対策を取りながらの実施でした。約6時間と短い時間で、かつ初めて描く生徒が多かったのですが、デッサンの基本を学び、それぞれの描写力の向上が見られました。
二日間の講習の終わりには、モチーフごとに講評会を行い、1点ずつ作品について講評を行いました「石膏像を初めて描いたが形をとるのが難しかった。大きいものを描いたことがないので新鮮だった。集中して描けて楽しかった。」などの講習についての感想がありました。この経験が今後の創作活動に活かされることを期待しています。

gm20200820-01

gm20200820-03

gm20200820-02

大妻では現在、週に2回の登校日を設けて学年別に登校しています。受験を控えた高校3年生のように対面の授業を行う学年もあれば、委員会決めや小テスト・質問受付など、対面でなければできない学校活動を少しずつ実施している状況です。

写真のように先生同士の打合せも、アクリルボードを挟んで行えるようにするなどなるべく「密」や「接触」を避けています。他にも校内にはさまざまな感染症対策が敷かれ、学校全体が一丸となって取り組んでいます。

1週間のうち登校しない4日間は、通常登校時とほとんど変わらない時間割でオンライン授業が実施されています。チャット等で質問を受け付けながら授業を進めたり、生徒によるプレゼンテーション取り入れるなど、各教員が工夫した授業も実施されています。

gm20200708-02

gm20200708-03

gm20200708-01

6月29日(月)、高校3年医学部志望者を対象に進路講演会を開催しました。演題は「医学部合格をめざして~医学科合格800名以上の指導経験からお話ししたいこと~」、講師は森弘達主幹が務めました。高校3年生の医学部志望者20名以上が参加しました。

【内容】
・医師をめざす心構え
・21世紀に求められる医療
・求められる人材
・医学・医療に対する自分の思い、目的意識
・医学部ってどんなところ?
・医師ってどんな職業?
・医師国家試験にチャレンジ 高校生にも解ける!?
・医学部の魅力とは?
・医学部に合格する生徒像
・2020年度医学部入試動向
・2021年度国公立大医学部入試変更点
・国公立大医学科合格に必要な学力
・私立大医学科合格に必要な学力
・医学部受験アドバイス
・医学部小論文
・医学部小論文出題例
・医学部面接
・医学部面接試験例
・医学部志望理由書
・志望理由書・自己推薦書合格例
・推薦図書
・受験生へのメッセージ
・生徒たちに言い続けていること
・大妻チームメディカル決意表明

gm20200702_01

gm20200702_02

6月14日(日)、大妻オンライン模擬国連会議が行われました。昨年も本校主催で行われた6月のこの会議ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当初は中止の方向で検討していました。ところが、生徒たちは諦めるどころか新しい発想で自分たちで企画書を書き、実行委員会を立ち上げ、前例のないチャレンジをしてくれました。そして、その取り組みに賛同し、呼びかけの声に応じた12校、100名の生徒が集まり、大妻初のオンライン模擬国連会議が実現いたしました。

今回の議題は「安保理の改革」。75年前の国連創立当時から根本的な構造は大きく変らわずに今日まで来ていますが、多様化、複雑化する国際問題に対応した新しい安保理に変えていくため、権益、国益をぶつけながら熱い議論が交わされました。

会議当日、議長団である本校生徒は許可を得て学校に集まり、三密にならないように距離を取りながらも、連携して会議の進行に努めました。初のオンライン会議ということで予期せぬトラブルもありましたが、デジタルネイティブと呼ばれる新世代の柔軟性、問題解決力で、見事に会議を成功させました。

この会議の様子は河合塾「みらいぶ」に取材をされており、7月中旬から8月にその記事が「みらいぶ」のホームページに掲載される予定です。またご案内をいたしますので、是非そちらもお読みください。

gm20200618-01

gm20200618-03

gm20200618-04

高校3年生対象の進路説明会は、新型コロナウイルス感染予防のためオンラインで開催しました。第1回・第2回進路説明会(4月・5月)の様子をご紹介します。
森弘達主幹による「高校3年生へのメッセージ」「難関大学に合格する方法」、道城貴子進路指導部長による「進路説明」「大学入試情報」です。また、高校3年学級担任による生徒面談もオンラインで行いました。本校は休校期間、分散登校期間も進路指導を止めません。第3回進路説明会(オンライン)は6月20日(土)に開催予定です。

■「第1回・第2回進路説明会(4月・5月)の様子」は下記リンクをクリックしてご覧ください。(YouTubeでご覧いただけます。)

第1回

第2回

ページ
TOP