本校では「答えのないものに答えをみつける、生み出す」をキーワードに、中学3年生の社会科の時間で週1回、(株)教育と探求社が主催するクエストエデュケーションの取り組みを行なっています。

今年度はこの社会課題探求プログラムであるクエストエデュケーションに、全国で118校、約15,000人が参加します。多くの学校が高校で導入する中、本校では4年前から中学3年生に導入し、社会への関心を喚起し授業で学んだ知識の活用を図っています。

導入初年度には、クエストカップ全国大会企業プレゼンテーション部門においてグランプリを獲得しました。その後も毎年、全国大会への出場を果たしています。

今年度はどのようなアイディアが生まれるか、担当者一同、楽しみにしています。

初めてのグループワーク

初めてのグループワーク

真剣に取り組み中

担当教員の話を聴き入ります

午前9:50~16:00 有楽町:東京国際フォーラムで開催されました。天候も良く29,100名の来場者がありました。(本部発表)。本校相談ブースは昨年比130%増加の60組、約120人がご相談にお越しくださいました。終日、大混雑のために、長い時間お待ちいただきました皆様には大変申し訳ありませんでした。また、ご相談の機会を逸してしまいました方には申し訳なく思っています。
ご都合のつく方は是非、6月10日(土)の第1回学校説明会にお越しいただければ幸いです。
 なお、当日のご相談内容の上位3件は以下の通りでした。
 ①学校教育方針や具体的内容
 ②英語教育、国際教育と海外研修旅行
 ③思考力や国際力 などに関心が集中していました。
聖学院カラーで統一したブース

聖学院カラーで統一したブース

大混雑した合同相談会

大混雑した合同相談会

5月19日(金)~5月22日(月)の3泊4日で、今年で32回目になる「中学3年生糸魚川農村体験学習」が実施されました。

第一日目

東京駅に集合をして、2時間で糸魚川に到着しました。歓迎式典を終えて午後からは施設見学です。フォッサマグナミュージアムで本格的な大地の学習、長者ヶ原遺跡で集落の様子を知る事ができました。

第ニ日目

西海の御前山、聖学院の森でミズナラの植林を行ないました。先輩たちの植えたミズナラも大きく育っていて、それを見た生徒達もスコップで土を掘り一本一本大事に植えていました。その後ハイキング場に移動をして、自分達で握ったおにぎりと、JAの方々に作ってもらった豚汁をおいしく頂き、それぞれの受け入れ家庭に戻って行きました。

第三日目

天候にも恵まれ、田植え実習が行われました。東山ファームの方から田植えのポイントを教わって苗カゴを持ち、泥だらけになりながらも上手に植える事が出来ました。素晴らしい自然の中で貴重な体験をさせて頂きました。

 

田植え実習

田植え実習

泥だらけになりながら みんなで頑張りました

泥だらけになりながら 皆で頑張りました

 

5月12日(金)に「第一回聖書講話」のご案内を配布致しました。
このたびは、日本基督教団松戸教会牧師の村上恵理也先生にお話しをうかがいます。

日時:6月10日(土)14:00~15:30
場所:聖学院中学校高等学校 ガイホール
講話題:「足がおぼえるキリストの愛」
講師:日本基督教団松戸教会牧師 村上 恵理也先生

皆さまのご出席お待ち致しておりす。

 

中学サッカー部では5月2週目から中学3年生最後の公式戦が始まります。そのため毎年GW期間中は休みなく活動しています。

期間中に練習試合を3試合実施し3連勝しました!また、GW期間中の谷間の5月1日(月)と2日(火)には人工芝のグランドを借り、高校サッカー部との練習試合も行いました。公式戦に向け十分な準備ができた有意義な時間を過ごすことができました。

 

①キーパーからのゴールキック-150x150

キーパーからのゴールキック

②審判も生徒!-150x150

   審判も生徒!

 

中学剣道部は、5月7日(日)に行われた春季剣道大会のブロック予選を勝ち抜き、東京都大会への出場権を獲得しました。東京都大会は6月4日(日)に綾瀬にある東京都武道館で行われます。重ねての応援をよろしくお願いいたします。

本校は今年も男子中フェスタに参加します。見どころは次の通りです、会場でお待ちしています。(一部予約が必要なものがあります)

 

1.相談ブース 聖学院中学の紹介 相談ブース レゴブロックやロボット体験ができます。生徒や保護者の声も聞けます。毎年、大人気の相談ブースは混雑することが予想されます。お気軽にお立ち寄りください。学校案内配布や受験相談が可能です。

 

2.体験授業 今年も人気のレゴ体験などができます。レゴシリアスプレイの資格を持った先生が、皆さんの潜在意識をレゴを用いて引き出してくれるでしょう!レゴの奥深さを知り尽くした先生の指導を、この機会に是非体験してください。(定員制:予約が必要です)

 

3.聖学院中 説明会 1回30分で2回実施します。ご都合の良い時間にお越しください。内容は同じです。本校の教育の特徴は、①豊かな人間教育、②手づくりの体験教育、③丁寧な学習指導です。学力伸長度で注目され、進路実績も大幅に向上しました。

 

4.保護者パネルディスカッション参加 今年も本校現役保護者が登壇します。聖学院中学高校の良さは、入学し預けてみてもっと良くわかる!と、皆さんが口にします。その幾つかを直接語っていただきます。お父様のご参加も歓迎します。

 

5.生徒パネルディスカッション参加 勿論今年も参加します。昨年も相談ブースに来場した方が「生徒の発言が違う!」といって、訪ねてくださいました。生徒の人柄だけでなく、聖学院で育った生徒が校風の影響を受けて変わってくるのかと思います。是非お聞きください。

 

6.制服を展示します。聖学院の濃紺スーツ型スタイルは、日本で戦後いち早く導入した画期的なスタイルといわれています。いまでは当たり前になっている「背広型制服の原型」といえ、スマートで卒業後も愛着を持って着こなすOBもいます。ネクタイも毎回締めるスタイルです。

 

7.資料コーナー 学校案内や説明会情報、2018年度入試に向けた資料をそろえてお待ちします。相談ブース教室内におきます。

 

8.ご相談歓迎!  どんなこともお気軽にお声掛けください。当日は教員、職員、生徒会役員、物理部員などが滞在します。入試や学校選びで迷うのは当然なことだと思います。小さなご質問でもご遠慮なくお声掛けくださいね。スタッフ一同お待ちしています。

 

男子中フェスタ公式サイトはこちら

6月10日(土)は聖学院中高へ!第1回学校説明会を開催します。

【日時】
2017年6月10日(土)10:30-12:30

【対象】
保護者、受験生

【内容】
・新校長メッセージ
・6年間の学習指導メソッド
・在校生インタビュー
・手作りの体験教育
・思考力セミナー(新6年生のみ)
・帰国生説明
・授業見学&個別相談(ご希望の方のみ)

【持ち物】
筆記用具・上履き

皆様のお越しをお待ちしております!

詳しくはこちら
※ご予約も受付ております

5月7日(日)、千代田区麹町の文藝春秋社で行われた第4回高校生直木賞全国大会に、文芸同好会の平山悦章君が選考委員として出場しました。

高校生直木賞とは、昨年度、直木賞候補にノミネートされた作品を、高校生の視点から鑑賞し、各校代表者による話し合いの結果、「高校生が選ぶ直木賞」を決定するという企画です。

    当日は、北海道から九州の学校まで全国から21人の代表生徒が集まり、3時間半の討議の結果、「また、桜の国で」(須賀しのぶ)が、第4回高校生直木賞に選出されました。この作品は、文芸同好会が今年1月から行ってきた事前選考会においても第一候補に選ばれた秀作です。受賞決定を受けて、著者である須賀しのぶさんから感謝のコメントが入るサプライズもありました。

 

<第4回高校生直木賞最終候補作品>

荻原浩「海の見える理髪店」

門井慶喜「家康、江戸を建てる」

原田マハ「暗幕のゲルニカ」

冲方丁「十二人の死にたい子どもたち」

恩田陸「蜜蜂と遠雷」

須賀しのぶ「また、桜の国で」     以上6作品

高校生直木賞HPにリンク→こちらから

 

ページ
TOP