4月13日は年度初めの健康診断がありました。

身体測定や視力・歯科・内科・心電図など、内容はもりだくさんですが、

1年を健康に元気に過ごすための大切な時間です。

とくに、成長期の生徒たちにとって、

身長が何センチ伸びたのかはとても大事な問題です。

10センチ近く伸びた生徒もいれば、縮んでしまった(?)生徒もいるようで、

自分の成長に一喜一憂している姿が印象的でした。

 

健康診断がありました

 

その他学校の様子を見る→

4月12日(木)、2時間目から4時間目の時間に体育館で部活動紹介が行われました。2時間目は文化部が主にブース形式で発表。3時間目から4時間目には、運動部が発表しました。

上級生達は、新入部員がたくさん入ってくれるように、それぞれ工夫して、自分たちの部の活動について発表していました。

新入生たちは本日から各部の活動に体験入部に行きます。今年はどの部にたくさん部員が入るのでしょうか。

どの部に入っても、新入生の皆が充実した学校生活を送ってくれることを期待したいと思います。

アップIMG_4631  2アップIMG_4693

1491989120707  3アップ1491989890819

毎年校庭で行われる対面式。今年は雨予報でしたが、奇跡的に晴れて校庭で行うことができました。

17tai01

新入生を迎える在校生。ブルーの学ランがここまで並ぶのも年に数回の珍しい光景です。

17tai02

新入生が入場します。後列は高校生、前列は中学生が並びます。在校生が拍手で迎えます。

17tai03 17tai04

中学・高校それぞれの生徒会長が歓迎の言葉を述べます。数年前はみんなあちら側に並んでいたんですね。

17tai05 17tai06

吹奏楽部の生演奏で校歌を歌います。新入生も早く覚えてくださいね!

17tai07

先生方も校庭に出て、在校生と一緒に新入生を歓迎します。ようこそ足立学園へ!
11日からはオリエンテーションが続きます。

4月8日(土)
桜が満開となり、新しい生活に心が弾む4月。
足立学園は、中学生158名、高校生296名の新入生を迎えました。

空はあいにくの雨模様でしたが、新しい制服に身を包んだ新入生たちの表情はとても晴れやかでした。
ブログアップIMG_4258

式典のあとは各教室に入り、初めてのHRです。

ブログアップIMG_4382

生徒たちの表情にはまだ緊張が見られましたが、これから多くの時間を共有する仲間との出会いの場です。

これから皆さんは、6年間あるいは3年間をこの足立学園で過ごすことになります。
たくさんの人たちと出会い、たくさんの経験をし、たくさんの思い出ができると思います。
悔いの残らないように、何事にも全力で取り組み、思い切り楽しんでください。

改めまして、新入生のみなさん!ご入学おめでとうございます!!

ようこそ!足立学園へ!!

4月5日(水)、府中市民球場にて、春季東京都高等学校野球大会の2回戦が行われました。先発は杉本くんでした。

17522980_1118427504969739_564038465863578163_n

4回表に先制し、5回にも追加点を取ったものの、その裏に逆転を許しました。しかし8回表に上田くんのホームランで同点に追いつきました。

17796168_1118427488303074_5522434319290891791_n 17795879_1118427494969740_7246289298001225327_n

このままの勢いで…となったものの、9回裏に1点を決められ、悔しさの残るサヨナラ負けとなりました。

17522761_1118427501636406_9158882610272363862_n

応援に駆け付けていただきました皆様、ありがとうございました。

今後の野球部の更なる活躍にご期待ください。

3月29日から31日まで、栃木県大田原市にて卓翔杯に参加してきました。予選を一位で通過して、2日目からは一位リーグに出場。山形、千葉、埼玉の強豪チームと対戦し、四勝二敗二引き分けでした。
この経験を春の関東大会、インターハイの予選につなげます。

1491018399239     1491018396828

1491018391964

中学生アメリカンフットボールの東西交流戦が富士通スタジアム川崎で行われました。足立学園からは6名の中3生が選出されました。試合は惜しくも12対13で関西代表チームに敗れてしまいましたが、選手たちの元気な活躍が見られました。中でも蓑崎君はディフェンスリーダーとして活躍し、関東チームのベストライン賞に選ばれました!

1489988512130 1489988508566

3月12日~16日までの五日間、高校二年生は修学旅行がありました。 こちらでは沖縄方面のことをご紹介させて頂きます!   沖縄の修学旅行は朝7:15に羽田空港に集合しました。8:40頃の飛行機に乗り、11:30頃に沖縄に到着しました。

18DSC_1030

一日目は天気が良く、暖かい気候と晴れ渡る青い空に、子供たちは喜んでいました。 初日は空港を出て、昼食を食べたあとに、バスで美ら海水族館に行きました。バスの中ではガイドさんの明るい雰囲気のトークや沖縄の歌で、盛り上がりました。 沖縄の天気は変わりやすく、美ら海水族館に着くと、空は曇っていました。

しかし、水族館に入ってしまえば、天気は関係なく、生徒たちは皆、水族館を満喫していました! 水族館を見学し終え、ホテルに着くと、まさにリゾート地。ホテルを見て、生徒のテンションはずいぶん上がっていました。曇っていた空も晴れ上がり、美しい景色に感動していました。

21DSC_1054

夜には二日目からのマリンスポーツのために講習会がありました。ドキドキワクワクしながらも集中して話を聞いていました。

13DSC_1073

部屋での生徒たちの様子です。

17DSC_1203

二日目は天気は生憎でしたが、楽しみにしていたマリンスポーツの日です。少々の雨なんて、海に入ってしまえば関係なく、生徒たちはダイビングにシュノーケル、バナナボートといったマリンスポーツを存分に楽しんでいました。休憩時間も海で泳いだり、砂浜で遊んだり、埋まったり…海を全力で満喫していました。

16DSC_1171 DSC09637 14DSC_1159

三日目も引き続き、マリンスポーツを行いました。この日の天気は前日までよりもかなり風が強く吹いていました。この日はジェットスキーに乗りました。強い風は波を高くし、むしろ、ジェットスキーを楽しむには絶好のコンディションにしてくれました。

20DSC09660  11DSC09639

午後にはホテルから移動しました。楽しかった海と別れ、沖縄の戦争の歴史を学ぶために那覇市内に移動しました。そこで、沖縄の戦争についての講話を聞きました。

10DSC_1251

生徒たちは楽しい笑顔から一転、真剣な顔で戦争についての話を聞いていました。 那覇市内のホテルに着くと、夜は自主研修です。国際通りに繰り出し、夕食を食べ、お土産を買い、楽しみました。

9DSC_1256

四日目は午前中におきなわワールドに行き、エイサー体験をしました。自分達でやってみたあとに実際のショーを見ると生徒たちは大変盛り上がっていました。

8DSC_1293  7DSC_1303

昼食を挟んで、午後は昨日に引き続き、平和学習を行いました。糸数壕(ガマ)、ひめゆりの塔、平和記念公園(資料館)に行きました。沖縄で実際にあった戦争について、その悲惨さについて、その時代の人たちの思いについて、生徒たちは学びました。ひめゆりの塔では本当に戦争を体験した語り部の方もいらっしゃり、貴重な話をして頂きました。

6DSC_1311

夜は国際通りへ! 明日で修学旅行もおしまいなので、生徒たちはたくさんのお土産を手に、思い出を作りに行きました。

4DSC_1318

五日目、最終日は午前中に首里城に行きました。ガイドさんの説明を聞きながら、楽しく学ぶことができました。

3DSC_1328  2DSC_1338

お昼を食べて、那覇空港から15:05発の飛行機に乗り、17:25に羽田空港に着きました。

1DSC_1348

五日間、とにかくケガや体調不良者が少なく、本当に充実した修学旅行となりました。 沖縄にいった皆さん、本当にお疲れ様でした!    

本日3/9(木)、高校2年生対象の主権者教育が行われました。

昨年18歳まで引き下げられた選挙権。本年7月には東京都議選が行われる予定です。現在の高校2年生からも選挙権を持つ生徒が出てきます。

今回、足立区選挙管理委員会の全面協力により、本校体育館にて「仮想・足立区長選」が行われました。

IMG_8009

投票箱や投票用紙、記入をするブースも、本物を利用しました。

最初は選挙に関するクイズ。足立区の10代の投票率の高さにどよめいていました。

IMG_3410

続いて、「仮想・足立区長選」の立候補者演説。三者三様の演説で、公約内容の説明をいたしました。候補者に対する質問も多数出て、盛り上がりを見せました。

??????????????????????????????? ???????????????????????????????

そして実際の投票へ。もちろん、投票箱の中身が空であることを確認し、本番とほぼ同様の流れで投票が行われました。

IMG_8020??????????????????????????????? ???????????????????????????????

続いて本校選挙管理委員の協力の下、開票作業が行われました。

IMG_3505 IMG_3513-1 IMG_3524-1

そして、投票結果発表をし、選挙に行くことの大事さを実感できた会となりました。

???????????????????????????????

最後に本校社会・地歴公民科の昆野先生より、講評がありました。

選挙権を得るということは、他人事が「自分事」になることであり、自分の一票を投じることで、社会をより良くしていくことが可能になるというお話をいただきました。

ご協力いただきました足立区選挙管理委員会の皆様、ありがとうございました。

ページ
TOP