ブログ一覧

アレセイア湘南中学校・高等学校の校章 アレセイア湘南中学校・高等学校 共学 中学校 高等学校

0/7(火)に中学弁論大会が行われました。

各クラスの代表者計14名が壇上に立ち,中学1年生は読書感想または体験文,中学2,3年生は主張文を発表しました。

image001.png

image002.png

手ぶりや声に抑揚をつけるなど工夫をして発表している姿を,聞いている生徒も集中して見ていました。

image004.png

image003.png

image005.png

発表前は緊張している様子でしたが,壇上では堂々を論じている姿に感動しました。

白梅学園清修中学校・中高一貫部の校章 白梅学園清修中学校・中高一貫部 女子校 中学校 高等学校

立川立飛で行われた乗車型鉄道イベントに参加しました。

IMG_0195.JPG

こちらは、ワークショップ。今回も大盛況でした。

IMG_0135.JPG

5インチの乗車型鉄道模型。

自分で運転ができるのが最大の魅力。

IMG_0144.JPG

次のイベント参加は未定ですが、

またどこかでお会いできることを楽しみにしています。

たくさんの出会いに感謝いたします。

日本大学明誠高等学校の校章 日本大学明誠高等学校 共学 高等学校

Oct_14_2025

10月11日(土)に山梨県スポーツ会館室内プールで行われた令和7年度山梨県高等学校新人大会水泳競技大会で水泳部が男子総合優勝を果たしました。

総合優勝するのは43年ぶりの快挙です。また、女子も総合3位の好成績を収めました。

競技では、400mリレー(奈良君、村永君、土田君、久保君)で1位になった他、400mメドレーリレーや複数の個人種目で優れた結果を残しました。

おめでとう、日大明誠水泳部!

twitter
facebook
instagram

今年のヘボン祭では、初めて献血を実施します。
昨日、献血実施日のスムーズな運営に向けて、献血車の搬入ルートや設置場所の下見を行いました。

献血車の設置は、11月3日(月・祝)のみとなります。
ご来場の皆さまのご協力を、心よりお願いいたします。

新渡戸文化中学・高等学校の校章 新渡戸文化中学・高等学校 共学 中学校 高等学校

いよいよ明日明後日は新渡戸祭!※10/12が最終日です!

中学旅ラボでは、日本橋丸玉屋さんにご協力いただいて、花火のプラネタリウム体験「ハナビリウム」を上映いたします。

両日ともに11:00から上映を開始しますので、ご希望の方は10:50にガーデンにお越しください!

ハナビリウム - 1

この記事の続きはこちら→

立教新座中学校・高等学校の校章 立教新座中学校・高等学校 男子校 中学校 高等学校

中学テニス部が、「令和7年度(第11回)北関東私立中学校テニス大会」(9月28日@吉見総合運動公園)団体戦において優勝しました。
2019年度(令和元年度)大会以来、2回目の優勝です。

この結果により、12月25日(木)より兵庫県・神戸総合運動公園で行われる全国私立中学校テニス選手権大会に出場します。

s北関東私学大会


立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

佼成学園女子中学高等学校の校章 佼成学園女子中学高等学校 女子校 中学校 高等学校

本校は、9月7日(日)の創立記念日を迎えるにあたり、

前日の9月6日(土)に創立71周年を記念する式典を挙行しました。

杉並にある大聖堂よりライブ配信で行われ、

女子校生徒は女子校講堂に一堂に集まり参加しました。

 

創立71周年 佼成学園創立記念式典を挙行

 

この記事の続きはこちら≫

9月27日(土)藍桐祭1日目を迎えました。

夜中に降った雨はすっかりと止み、一日中気持ちよく晴れ、

熱気あふれる藍桐祭1日目となりました。

食品企画は人気のあまり、早々に売り切れるクラスも現れるなど、

相変わらずの人気っぷりを発揮し、一般企画もゲーム・縁日だけでなく、

体験型の企画も多く、訪れたお客様をおもてなしする生徒の姿が見られました。

 

【行事】藍桐祭1日目【全学年】

 

この記事の続きはこちら→

中1グローバル探究コースの生徒を対象に

実践コミュニケーショントレーナーの西田先生をお招きし、

「コミュニケーションワークショップ」を実施しました。

 

中1Gコミュニケーションワークショップ

 

この記事の続きはこちら→

聖学院中学校・高等学校の校章 聖学院中学校・高等学校 男子校 中学校 高等学校

 

新約聖書 使徒言行録18章9~17節

新約聖書の主人公、二人。
イエス様とパウロ。
この二人は同じような活動をして、同じように迫害をされました。
イエス様に至っては命まで落としました。
この二人は何を語ったのでしょうか。

乱暴にまとめるなら、こういうことです。
「神なんか怖くない」
これは周囲の人々を怒らせました。
「神なんか怖くない」
別の言い方にすれば「世界は怖くない」です。

【伊藤校長ブログ】神様は怖くない(10月8日全校礼拝にて)⇒コチラから

ページ
TOP