ブログ一覧

明法中学校・高等学校の校章 明法中学校・高等学校 共学 中学校 高等学校

 8地区ユースリーグ2部最終節、中央国際高校に3-1で勝利しました。
前半から主導権を握りゲームを展開していきます。前半21分、CKでファーサイドに走り込んだ選手が押し込み先制点を奪い、幸先の良いスタートを切ります。
後半13分、相手GKのクリアミスを前線で奪うと、右サイドに走り込んだMFに展開し、逆サイドのフリーでいた選手にパスを出します。放たれた力強いシュートを相手GKがかろうじて反応するもキャッチできず。待ってましたと言わんばかりにすかさずFWが詰め込み追加点。続けて後半17分、DFから放り込まれたゴール前の浮き球のセカンドボールを拾うと、DF4人を引き付ける値千金のヒールパス。これを受けると豪快にゴールへ突き刺し3点目。
ここで無失点で試合を締めくくれれば最高でしたが、後半徐々に押し込まれる場面が増えてきます。後半アディショナルタイム、連携ミスからボールを失うと、クロスを放り込まれ、この処理に再びクリアミスをすると相手に渡ってしまい、左足でコースを狙われ失点。ゲームセット。最終節勝利で終わることは出来ましたが、まだまだ課題が残る試合となりました。

応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。

11/1(土)
vs 中央国際 3-1 勝利
前半 1-0
後半 2-1

[Next Match]
8地区ユースリーグ2部 順位決定戦
日程未定 kickoff未定 @未定1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

潤徳女子高等学校の校章 潤徳女子高等学校 女子校 高等学校

🏀✨見た人いるかな?
昨日の『モニタリング』(11月6日放送)に、なんと潤徳の体育館が登場しました!
あの日本代表のバスケットボール選手の方々がプレーしていた場所です👏

学校説明会の会場もこの体育館!
実際にテレビに映ったあの場所で説明会が行われます📺🌟

見逃した方はぜひ「見逃し配信」で潤徳の体育館を探してみてくださいね👀

123

佼成学園女子中学高等学校の校章 佼成学園女子中学高等学校 女子校 中学校 高等学校

探究学習の一貫として生徒が作った本校オリジナルの

「化粧水」がついに完成しました!

この商品は、本校の有志生徒たちが企業コラボで共同開発したものです。

質感や香り、商品名やラベルデザイン(3種類)に至るまで、

生徒たち自ら一つひとつ話し合って決めていきました。

企画・製造まで大変お世話になった太陽製薬株式会社様に、

改めて深く感謝申し上げます。

 

生徒が作った「化粧水」完成! 販売開始!

 

この記事の続きはこちら≫

10月11日(土)東急大井町線等々力駅前において、

玉川警察さんと本校の生徒会役員で、特殊詐欺被害防止運動を実施しました。

また、玉川警察さんに本校の名前が入った、

立派な特注の横断幕もご用意いただき、

これを持ちながら注意を喚起しました。

 

【生徒会】玉川警察さんと特殊詐欺被害防止運動を実施しました

 

この記事の続きはこちら→

三輪田学園中学校・高等学校の校章 三輪田学園中学校・高等学校 女子校 中学校 高等学校

先日、航空会社に勤務している、本校の卒業生を講師にお迎えし、中学3年生を対象にマナー講座を開催しました。

今回の講座は、単に正しいマナーを覚えるだけでなく、「なぜ、そうするのか?」というマナーの意義を深く考えることを目的に行われました。

特に重点を置いたのが、基本となる「挨拶」と「お辞儀」のワークです。

生徒たちは、ワークを通じて、形式的な作法ではなく、相手を大切に思う気持ちこそが良いマナーに繋がることを実感しました。

今回の学びを、今後の職業講演会、探究活動、さらにその先の社会で活かしてくれることを期待しています。
IMG_5098IMG_5102IMG_5107IMG_5111

西武学園文理中学・高等学校の校章 西武学園文理中学・高等学校 共学 中学校 高等学校

10月18日(土)・19日(日)の両日、「文理祭」を開催しました。

今年の文理祭のテーマは、『瞬彩』。

このテーマには、「来校者を含め文理祭に関わるすべての人たちの、

すべての瞬間を彩り、記憶に残る感動を創り出したい」

という生徒たちの熱い想いが込められていました。

 


2025文理祭を開催しました

 

この記事の続きはこちら→

日本工業大学駒場中学校の校章 日本工業大学駒場中学校 共学 中学校 高等学校

・9月20日(土)~21日(日)高等学校新人水泳競技大会

・9月27日(土)高等学校長水路記録会

上記2大会に出場しました!

2大会とも高体連の公式大会で、アクアティクスセンター(屋内長水路)にて実施されました。

 


水泳部新人大会、長水路記録会で自己ベスト更新多数

 

この記事の続きはこちら→

埼玉栄中学・高等学校の校章 埼玉栄中学・高等学校 共学 中学校 高等学校

10月17日(金) 4時限目、中学高校全学年の生徒を対象に、

地震及び火災発生を想定した一斉避難訓練を実施しました。

今回は、3階化学室からの出火を想定し、

生徒たちは通常のエントランス2箇所だけではなく、

東西南北それぞれの非常口を有効に活用して避難していました。

 


避難訓練を実施しました

 

その他の写真はこちら→

ページ
TOP