ブログ一覧

2年生時に一年かけてとりくんだビジネスチャレンジを大手企業に勤めている先輩に審査していただきました。ビジネスチャレンジという新しいビジネスを考えるというもので、アントレプレナーシップ教育の一環として行っている本校独自のカリキュラムです。外資系大手投資銀行とプロサッカーチームでの業務経験から、「投資したくなるか」という基準で審査を受けました。その結果、以下の二つが最優秀賞に選定されました。他の受賞者も含め、このプレゼンを5月11日(土)のハロースクールでご披露させていただきますので、是非ともご来校ください。

塩野

 

塩野大晟「ウォッシュレットの海外普及」

 

鈴木

 

鈴木ほの雅「着物再生プロジェクト」

 

瀧野川女子学園中学高等学校の校章 瀧野川女子学園中学高等学校 女子校 中学校 高等学校

アメリカ合衆国オレゴン州にあるPortland Christian Schoolsに1年間留学をしている、高校3年進学コースのHさんから、美術館へ行った報告が届きました。

ごきげんよう。少し前に、アートの授業で美術館へ行ってきました。美術館はダウンタウンにあり、スクールバスに乗ってみんなで行ってきました。美術館では、エッセイを書く課題の準備をしました。

海外の美術館は初めてで、驚く作品ばかりでした。絵だけでなく、写真や壺なども展示されていました。私は写真を撮るのが好きなので、とても楽しかったです!

〜受験生向けイベントのご案内〜【中学受験生向け】
・5/18(土)体験授業(対象:小学5年生〜6年生)
・5/18(土)デッサン教室(対象:小学4年生〜6年生)
・6/22(土)学校説明会(対象:小学4年生〜6年生)

【高校受験生向け】
・5/18(土)体験授業(対象:中学2年生〜3年生)
・5/18(土)デッサン教室(対象:中学1年生〜3年生)
・6/15(土)学校説明会(対象:中学1年生〜3年生)
・6/22(土)個別相談会(対象:中学1年生〜3年生)

高校予約バナー

郁文館中学校・高等学校の校章 郁文館中学校・高等学校 共学 中学校 高等学校

チーム設立からわずか6か月という短期間で、見事世界大会出場をつかんだ郁文館の在校生チーム「ZENSHIN Robotics(以後、ZENSHIN*)」。

3月末に行われた中高生ロボット競技大会FRC*のハワイ予選大会では、チームとして「Rookie All-Star Award(1〜2年目のチームで1位)」、郁文館グローバル高校3年生の二ノ宮秀仁さんが「FIRST Dean’s List Finalist Award (大会MVP)」に選ばれ、初出場ながらも2つの賞を受賞しました。

4月17日~20日にヒューストンで行われた世界大会では、世界40カ国以上から約50,000人もの関係者が集結する中、日本人チームとして唯一の大会参加者であるZENSHINは大健闘。

予選敗退となりましたが、10戦中3勝を上げることができました!

技術力のみならず、他国の連合チームや相手チームの分析、それらに基づくゲームプランの戦略立案から、英語を通じたコミュニケーションやコラボレーションの力も求められるのがFRCの醍醐味です。

チーム内はもちろんのこと、他国チームとも密にコミュニケーションを行い、全ての試合を通じて生徒たちが一歩ずつ着実に成長していく様子が印象的でした。

この大規模な大会では、中高生ながらもAIや高度なプログラミング、機械設計を駆使したロボティクス技術が常識となっており、1億円を超えるスポンサーシップを持つチームの存在も珍しくなかったことから、まさに「異次元の大会」を体験をすることができました。

MITやYaleなどの名門大学やNASA、Google・Haasといったグローバル企業との共創の場に立ち、日本国内では決して体験することのできない圧倒的な世界観に触れ、生徒たちが得た学びは計り知れないものとなったと確信しています。

「どうしても叶えたい夢」を各々の好き・得意を生かすチーム全体(技術班、運営班、メディア班、経理班など)で共有し、それを可能な限り具体的にイメージしながら、逆算の中で数々の困難を「絶対に諦めず、限界を超えた努力を最後までやり抜く姿勢」で乗り越えてきた生徒たちからは、私たち教職員も多くを学ばせてもらいました。

「生徒主導」で行われたチームZENSHINの挑戦は、スポンサー企業や保護者の方々、外部メンターや関係教職員など、多くの大人たちのサポート協力も生み出し、今回の偉業を成し遂げることができました。

世界を体感した彼らの今後の活躍にも注目です。Go!ZENSHIN!

▶大会の様子・詳細はこちら(ZENSHINホームページ)
▶世界大会出場への切符を手にしたハワイ国際予選の様子はこちら
▶渡航前に行ったZENSHIN取材記事はこちら(外部サイト)


*ZENSHINは、FRCで世界一になることを目指して、2023年9月に郁文館グローバル高等学校の生徒3名が中心となって立ち上げた新しい一般社団法人。チームメンバーは郁文館中学校・高校・グローバル高校の生徒で構成されている。メンバーの多くが所属する郁文館グローバル高校は、多くの生徒たちが海外大学に進学している。(▶海外大学現役合格率「全国3位」グローバル高校の大学合格実績はこちら

*FRCとは、FIRST Robotics Competitionと呼ばれる14歳~18歳までを対象としたアメリカ発国際ロボット大会の略。世界35か国から約3,800チーム約95,000人の若者が参加し、Google、Amazon、Haas、GM、Ford、NASAなど世界に名だたる企業もスポンサーする大規模な大会。

日本大学高等学校・中学校の校章 日本大学高等学校・中学校 共学 中学校 高等学校

先日,中学2年生は鎌倉で日本文化理解の校外学習を行いました⛩️

 

〜坐禅体験〜
呼吸と姿勢の2つに注意をして集中。
 
慣れないことで,最初は戸惑いがあったようですが,静寂の中で心を整えて段々と集中することが出来たようです。
〜散策〜
プレゼン発表のために,班ごとにお寺等を巡り準備をしていきました。
新しいクラスになったこともあり,緊張もありながらも,研修を通じて親睦を深められました。

今回の校外学習を通じて,更なる飛躍が期待されます。

(渋沢)

【本校公式facebookアカウント】
https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

【本校公式instagram アカウント】
https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

片山学園中学校・高等学校の校章 片山学園中学校・高等学校 共学 中学校 高等学校

学生寮では夜8時から10時まで学習時間となっています。
この時間、医学部チューターの個別指導や、家庭教師の先生が来られて学習している寮生もいます。
高校生は自室や個別ブースのある学習室を利用して学習に取り組んでいます。
新入生たちも先輩と一緒に勉強に励んでいます。

IMG_20240409_203318-1000x563 IMG_20240409_212154-1000x563

 

 

 

 

 

片山学園中学校・高等学校に関する詳細はこちら ⇒ 片山学園中学校・高等学校

新渡戸文化中学・高等学校の校章 新渡戸文化中学・高等学校 共学 中学校 高等学校

4/20(土)午後、今年度最初の中高合同の保護者会を実施しました。
最初の全体会では、校長と副校長からのお話。副校長は、スタディツアー実施先との打ち合わせのため三重県に出張中ということもあり、コロナ禍でもいち早くオンライン授業を始めた本校らしい、現地からオンラインでつないでお話するという形になりました。
また、全体会では、最近話題の生成AIについての説明や注意について、海外スタディツアーについてのお話もさせて頂きました。

20240420_140507-750x563

この記事の続きはこちら→

武相中学・高等学校の校章 武相中学・高等学校 男子校 中学校 高等学校

今年度も昨年度と同様に小学生スポーツ教室と小学生バレーボール教室を実施します。

小学生スポーツ教室は全3回、初回は5 月 18 日(土) 16:00~17:30

小学生バレーボール教室は毎週火曜日 18:30~19:30 次回は 4 月 30 日(火)18:30~

となります。申し込み方法や持ち物等は以下のリンクから確認の程宜しくお願い致します。

 

スポーツ教室

バレーボール教室

 

是非、奮ってご参加ください。

三輪田学園中学校・高等学校の校章 三輪田学園中学校・高等学校 女子校 中学校 高等学校

IMG_04824月18日(金)に、法政大学市ヶ谷ボランティアセンター主催のワークショップ、『「逃げ遅れた」をなくすために私たちができること』に高1~高3までの18名が、法政大学の学生さん達と一緒に参加しました。
災害時避難での障がい者や高齢者の疑似体験、車椅子体験、毛布や椅子を用いての被災者の搬送方法を学びました。
和気あいあいとした雰囲気の中でも、生徒達の表情は真剣そのもの。
麹町消防署と麹町警察署の方からも直接指導を受けることができ、実践的な学びを得ることができました。
いざという時には、自分や家族のため、被災者のため、街の復旧・復興のため、きっと力になってくれることでしょう。

ページ
TOP