ブログ一覧

潤徳女子高等学校の校章 潤徳女子高等学校 女子校 高等学校

このたび、潤徳のホームページが新しくなりました!

このホームページは、美術コースの生徒で結成された「HP委員会」と企業の方との協力によって作られました。

レイアウトや配色を決めるチームと、アイコンのデザインを決めるチームとに分かれ、それぞれがアイディアを話し合い、企業の方からいただいた指摘をもとに修正を重ね、約半年間をかけて完成に至りました。

パソコンだけでなく、スマートフォンからも見やすいように工夫された新しいホームページで、これからも潤徳に関する情報を発信していきます。

ぜひ、いろんなページをご覧ください。

12

 

 

東京電機大学中学校・高等学校の校章 東京電機大学中学校・高等学校 共学 中学校 高等学校

高校体育祭が晴天の中、行われました。

この日にむけて体育祭実行委員や執行部が中心となり

準備をしてきました。

全クラスが赤、黄、青、紫の4色に分かれ、

どの競技も白熱した戦いが行われ、勝敗を争いました。

 

高校体育祭

 

この記事の続きはこちら→

獨協中学校・獨協高等学校の校章 獨協中学校・獨協高等学校 男子校 中学校 高等学校

高校中間考査の最終日、試験日程が1日短い中学生は

「学年企画」の日となります。

今回、中学3年生は

「日常からの脱出 ~皇居を巡る謎解きの旅~」を

実施しました。

 

学年企画:皇居を巡る謎解きの旅〔中学3年〕

 

この記事の続きはこちら→

春日部共栄中学高等学校の校章 春日部共栄中学高等学校 共学 中学校 高等学校

5月26日(月)〜29日(木)にかけて、

風紀委員を中心にあいさつ運動を行いました。

改めて、あいさつの大切さを感じることができました。

引き続きあいさつ溢れる学校にしていきます。

 

あいさつ運動を実施しました

 

そのほかの写真はこちら→

日本大学櫻丘高等学校の校章 日本大学櫻丘高等学校 共学 高等学校

5月20日に開催された第2回サクラカフェでは、

ショーン先生とアリス先生が二人でセッションを行いました。

前半はショーン先生がとても楽しい英語ゲーム

「Spy Game」を行い、後半はアリス先生が

アニメーション「Spy Family」の第一部を

上映しました。

参加した生徒たちは英語学習を満喫して大満足でした。

 

第2回サクラカフェを行いました

 

この記事の続きはこちら→

成城中学校・成城高等学校の校章 成城中学校・成城高等学校 男子校 中学校 高等学校

6月に入って、しばらく梅雨とは思えない晴れの日が続きましたが、ここのところ再び梅雨空が戻ってきています。学校は、駅の出口から1分という近距離にありますが、さすがに傘をささないと濡れてしまいます。少しの距離だからと言って、一つの傘に複数の生徒が入って、お互いに「暑い、暑い」と言いながら、校門を通過していく姿も見られました。
この日は、松葉杖をついている生徒に、傘をさしてあげていたのですが、写真のように、自分は濡れているにも関わらず、友達が濡れないようにしてあげています。ちょっと、ウルッとなってしまいました。

雨の日の体育

昼休みの様子

昼休みの図書館

雨の恵み

日本工業大学駒場中学校の校章 日本工業大学駒場中学校 共学 中学校 高等学校

6月17日(火)に平日説明会を実施いたしました。

今回は7時間目の授業の様子をご希望の方に見学していただき、

説明会終了後には個別相談と校内見学を行いました。

説明会では、日駒の歴史や学校生活、学校行事、

また本校の特徴をご紹介すると共に令和8年度入試・入試行事などについてお話しました。

 

6月17日(火)に平日説明会を実施いたしました!

 

この記事の続きはこちら→

埼玉栄中学・高等学校の校章 埼玉栄中学・高等学校 共学 中学校 高等学校

6月4日(水)、本校は大東文化大学と

「相互協力・連携に関する協定書」を締結いたしました。

この協定により、両校の生徒・学生および教職員の交流を一層深めるとともに、

大学と高校間で積極的に様々な連携事業等を行います。

 

大東文化大学と連携の協定を結びました

 

この記事の続きはこちら→

ページ
TOP