ブログ一覧

横須賀学院中学高等学校の校章 横須賀学院中学高等学校 共学 中学校 高等学校

中学2年清里自然学習3日目の様子です。ロングハイクプログラムで吐竜(どりゅう)の滝まで歩き、森と水のかかわりや自然の壮大さを感じました。夕方には清泉寮のソフトクリームを食べ、夜にはキャンプファイヤーをしました。(清泉寮での集合写真ですが、富士山が遠くに見えます)

20240523・01中2a5

20240523・03中2a45

20240523・02中2a6

 

 

 

----------------------------------

中学校・水曜ミニ説明会(小学生対象)
  5/29 (水)受付を終了しました。
  6/  5 、19(水)10:00~、予約はこちらから

公式Facebookページ https://www.facebook.com/yokosukagakuin

----------------------------------

成女学園中学校・成女高等学校の校章 成女学園中学校・成女高等学校 女子校 中学校 高等学校

0510池谷 フォトクラス授業風景

今年度もフォトクラスの活動をバンバンご紹介していきます★

今回の授業では「光と影」を意識して写真を撮ることを学習しました。

 

光を当てると当然影ができます。

その光と影のコントラストが美しい写真を作り出すようです。

次回の授業で講評を雨森先生からいただくのが楽しみです。

 

どんな写真を生徒が撮っているのか気になる方は、ぜひフォトクラスのインスタをフォローしてください!

https://www.instagram.com/seijo_photoclass/

明星学園中学校・高等学校の校章 明星学園中学校・高等学校 共学 中学校 高等学校

⑭式典15月7日、武蔵野の森スポーツプラザ メインアリーナに4000人近い学園関係者が集い、創立100周年記念式典が挙行されました。

正面のアリーナ席には、小学校1年生から高校3年生までの12学年の在校生全員が着席します。ご来賓・卒業生・保護者の皆さんは、2・3階のスタンド席に座っていただき、それでも座りきれない方には4階へと回っていただきました。

13時ちょうど、会場が暗転すると、式典の始まりを告げる和太鼓の重厚な響きがアリーナ全体を支配し始めます。6名の和太鼓部OBによる記念演奏。100周年オリジナル曲『年凛-nenrin』の演奏です。

司会は卒業生でラジオパーソナリティーとしても活躍する柳井麻希さんと本校教諭の松園悠介さん。平野校長による開会宣言の後、『明星学園100年の歩み』の動画が上映されました。広い武蔵野の麦畑に歩を進める4人の創立同人。畑中の小高い一地点に最後の歩みをとめた一行は、やおらかついで来た1本の標木を打ち立てる。「明星学園建設地」。高校生の制作した色彩豊かなアニメーション動画に、卒業生でヴァイオリニストの増田太郎さんのBGMが重なります。アニメ動画に続いて、現在と創立当時の校舎の写真、通学路の写真が交互に映し出されると児童、生徒の席から自然にどよめきが沸き起こります。

成城学園長戸部順一様、河村孝三鷹市長からの祝辞を賜った後、『明星学園行進歌』の合唱で第1部が終了しました。

⑮式典2第2部は東儀秀樹さんと息子さんによる雅楽とギターのコラボ、クイーンメドレーで幕を開けました。高校生の司会が紹介されると、このパートは児童生徒がステージに上がります。小学生の群読、中学生は8年・9年学年ごとに全員がステージに上がり、学年合唱を披露します。指揮もピアノも生徒自身で行います。高校生のパフォーマンスは軽音楽同好会の演奏とキレキレのダンス部によるパフォーマンス。在校生のエネルギーがさく裂します。

在校生が席に着くと、次は卒業生の登場です。クラシック声楽家の小林沙良さん、元宝塚で女優の沙央くらまさん、ロック歌手でモデルの土屋アンナさん。なんと3人は同級生なのです。それでいて全く異なる音楽ジャンル。それぞれの歌唱が終わると児童生徒に向けて、最高に熱いメッセージを贈ってくれました。「みんなそれぞれ違って美しい。違うことを怖がっちゃいけない。違うから人生も楽しい。ということをアンナもこの学校で教えてもらって、今こうやって激しい、悲しい、でもパワフルな音楽をやっているの。それぞれ違ってカッコいいから。・・・明星~、最高だぜ~!!」真っすぐに強く子どもたちへ届くメッセージ。児童生徒席からは素直な、そして最高に大きな歓声があがりました。

第2部の後半は保護者トークから始まりました。サプライズ登場のお二人から明星学園に対する期待と子どもたちへの温かなエールが送られました。
続いてトータス松本さん作詞作曲の楽曲『明星』に児童生徒・先生・学校関係者がつないでいくリレー動画『明星』が上映されると、ついにフィナーレを迎えました。増田太郎さんのヴァイオリン演奏でこれまで登壇された出演者が再登場し、会場全体が一体化します。

照明が落ち、全員がステージから降壇すると、一気に静寂がステージを包み込みます。そこに登場した照井小学校校長による『未来宣言』。明星学園はこの日、次の100年に向けて、歩みを始めました。

改めまして、これまで学園を支えてくださった多くの皆様に感謝申し上げます。

(学園広報担当 堀内)

瀧野川女子学園中学高等学校の校章 瀧野川女子学園中学高等学校 女子校 中学校 高等学校

ごきげんよう!

中高一貫3年生が、伊勢歴史旅行へ出かけています。古来、私たち日本人は、自然を利用しながら守り、ともに生きていくことを大切にしてきました。そうした、日本人が大切にしてきた原感覚を強く感じ取ることができる場所の一つが伊勢神宮です。自然を敬い、共に生きる感覚の源がそこにはあります。遥かな時を超えて受け継がれ、現代の私たちへと繋がる精神を感じ取る2泊3日です。

ここからは、生徒が考えた記事をご紹介します!

新幹線での移動では、景色を眺めながら先輩たちが考えてくれたクイズに取り組み、旅行のワクワク感も増しました。伊勢市駅ではバスガイドの方とドライバーさんがあたたかく迎えてくださり、土地の美味しいご飯をいただきました。

最初に訪れた神宮徴古館には皇大神宮の模型があり、先生から「みんなはどこでお参りをするでしょう?」とクイズを出題されました。本殿は瑞垣で囲われているのですが、その一番外でお参りをすると教えていただきました。本殿の目の前でお参りをすると思っていたのでとても驚きました。このように、徴古館では伊勢神宮の歴史や文化を、実物を見ながら学ぶことができました。農業館では実際に使われていた農具を見たり、昔の生態系についても学ぶことができました。倭姫宮もお参りしました。内宮には建物の上にある鰹木が10本、外宮には9本ある、と調べましたが、倭姫宮は鰹木が6本でした。本数の違いに意味があるのか、明日行くせんぐう館で答えを見つけたいと思います。

徴古館と農業館を両方見学することで、「さっきのあれは、こういう意味を持っていたのか」とつながる部分が多く、とても楽しむことができました。明日は、まず「禊」をしてから外宮をお参りします。明日はどんなことを学べるのか、とワクワクしています!


新幹線で、行ってきます!!

 


神宮徴古館
伊勢神宮にまつわる展示を見ることができます
皇大神宮の模型も展示してありました

 


農業館
皇室の方々が、なぜ稲や蚕を育てるのかを知ることができます

 


倭姫宮

 


海岸沿いを散策
奄美の海とは違う魅力を感じることができました

 


ブログの記事を制作中。。。

 


美味しいお食事をお腹いっぱいいただいて
明日もたくさん学びます!

 

〜受験生向けイベントのご案内〜【中学受験生向け】
・5/25(土)デッサン教室(対象:小学4年生〜6年生)
・6/22(土)学校説明会(対象:小学4年生〜6年生)
・7/20(土)授業体験(対象:小学5年生〜6年生)
・7/20(土)デッサン教室(対象:小学4年生〜6年生)

【高校受験生向け】
・5/25(土)デッサン教室(対象:中学1年生〜3年生)
・6/15(土)学校説明会(対象:中学1年生〜3年生)
・6/22(土)個別相談会(対象:中学1年生〜3年生)
・7/20(土)授業体験(対象:中学2年生〜3年生)
・7/20(土)デッサン教室(対象:中学1年生〜3年生)

高校予約バナー

6月8日(土)体育祭のご見学について【予約制】

6月8日(土)体育祭を開催いたします。縦割り3色に分かれて行う体育祭です!
12時45分から全員で応援合戦を行う予定です。
水色組・桃組・黄色組の3色に分かれて行う応援合戦は、本校体育祭の見どころのひとつでもあります。
ご希望の方には校舎外の見学をご案内します。ぜひ遊びにきてください!!

 

中学校の申し込みはこちらをクリック!

高等学校の申し込みはこちらをクリック!

 

開催日時 6月8日(土)9:00〜14:00
受付時間/9:30〜10:30、12:30〜13:30
(11:30〜12:30はお昼休みの予定です)
会場 駒沢学園女子中学・高等学校 グラウンド
ご予約方法 以下のボタンより予約専用サイト「miraicompass」にアクセスしてご予約ください。
miraicompassをはじめて利用される方は、最初にIDの設定をお願いします。
そのIDでログインすることによりご予約いただけるようになります。
その他 食事や休憩をするスペースとして食堂の利用ができます。ただし、食事のご提供はありません。

 

東京家政学院中学校・高等学校の校章 東京家政学院中学校・高等学校 女子校 中学校 高等学校

ごきげんよう!

中1は1泊2日で千葉県にオリエンテーション旅行に行ってきました!1日目は鴨川シーワールド!シャチショーでは自ら最前列に挑む強者が。ホテルでは房州うちわづくりを体験しました。2日目は、クルックフィールズ。本校で取り組んでいるSDGsに関するワークに挑戦しました。病人怪我人0で最後まで元気に楽しく行けて良かったです☆ではまた、ごきげんよう!

20240520_142608 (2)

麹町学園女子中学校・高等学校の校章 麹町学園女子中学校・高等学校 女子校 中学校 高等学校

麹町学園は東洋大学と高大連携協定を締結しています。
この連携に基づいたコースが「東洋大学グローバルコース」です。

東洋大学グローバルコースには、東洋大学の訪問や各学部をオンラインで学ぶ「大学連携講座」という授業があります。
5月18日(土)にこの授業の一環で、東洋大学グローバルコースの高校1・2年生が、東洋大学川越キャンパスを訪問しました。

川越キャンパスで学ぶ総合情報学部の教授から、大学での学びや研究の魅力について直接話を伺うことで、生徒たちは大学での学問の深さや広がりを実感することができました。
そして、現役の学生にキャンパスをご案内いただきました。
図書館や研究室、食堂などの施設を巡りながら、大学生から日々の学習環境や活動の様子を詳細に聞くことができました。

IMG_0200 IMG_0201 IMG_0203 IMG_0204

アレセイア湘南中学校・高等学校の校章 アレセイア湘南中学校・高等学校 共学 中学校 高等学校

※満席のため一旦締め切りましたが,数席追加し,再募集を開始しました。

 

次の通り,5月25日(土)にミニ説明会(中学)を実施します。

ぜひお気軽にお越しください。

【説明会概要】

アレセイアにまだ来たことがない!という皆さんを主な対象とするミニ説明です。
もちろん,昨年度おいでいただいた皆さんにもご参加いただけます。
アレセイアがどんな学校なのか,私立の学校がどんなところなのかをご紹介します。
先生や在校生といろいろとお話をしましょう!
在校生による学校案内も予定しています。
みなさんのご来校をこころよりお待ちしております。

【日時】

5月25日(土)10:00~11:00(学校案内の関係で10分程度延長の可能性あり)

【その他】

・ミニ説明会プログラム終了後,個別相談の時間も設けています。(希望制)

・幼いご兄弟もいらっしゃったら,どうぞ一緒にいらしてください。

申込は次からお願いいたします↓

イベント | アレセイア湘南中学校(神奈川県) (mirai-compass.net)

IMG_1435

正則高等学校の校章 正則高等学校 共学 高等学校

説明会写真cc第1回オープンスクールのお知らせです。

開式時間は14:00です。(13:30より受付を開始します)

 

開式までの時間、「クラブ質問コーナー」を設けています。

クラブ質問コーナーには、吹奏楽部、和太鼓部、軽音楽部部、硬式野球部、バドミントン部、ラグビー部等が参加予定です。

 

この日のプログラムは

● 吹奏楽部による歓迎演奏

● 学校紹介ビデオ(3年間の学校生活がイメージできる動画です)

● 在校生による話

● 理科の模擬授業(新たな発見があります。お楽しみに!)

● 教育内容の説明

● 25年度入試募集概要の説明

・・・を予定しています。

 

また全体会終了後、施設見学ツアーをご用意しています。

(ゴール地点には「生徒との交流コーナー」「受験に関する質問・相談コーナー」を設けています)

施設見学ツアーは希望制ですが、ぜひこちらもご参加ください。

 

なお、オープンスクールのお申し込みには、イベント予約サイト「ミライコンパス」への登録が必要になります。
こちらからお申し込み手続きを行ってください。
■ オープンスクールのお申し込みはこちら
>> オープンスクール・学校説明会ページ

 

オープンスクールで実際に訪れていただくことで、本校の雰囲気を感じられると思います。

皆さんのご参加をお待ちしています。

日本大学高等学校・中学校の校章 日本大学高等学校・中学校 共学 中学校 高等学校

4/18(木)、中学3年生特別進学プレコースは憲政記念館・国会議事堂を見学し、参議院特別体験プログラムに参加しました。

まずは憲政記念館へ。

ガイドさんの説明を通して、明治維新から帝国議会を経てどのように現在の国会に至ったのかに対する理解を深めました。

また、実際の本会議場を4分の3スケールで再現したコーナーでは、実際の衆議院の議会で用いられている記名式投票を体験しました。

議場体験コーナーでの生徒のようす

そして憲政記念館を離れ、国会議事堂へ。

まずは、法律ができるまでを簡潔にまとめたビデオを見ました。その後、実際に可決された法案をもとに、経済産業委員会や参議院の本会議を再現したロールプレイや押しボタン式投票体験を通して、1つの法律が成立するまでを学びました。

特別体験プログラム中の生徒のようす

最後に、国会議事堂内部の見学へ。

テレビのニュースで見る本会議場や、普段はあまり見る機会のない天皇陛下の御休所や皇族室などを見学し、議事堂建設当時の建築技術の高さに感銘!

最後は国会議事堂正面にてクラスごとに記念写真を撮りました。

中学3年生の社会では、公民を学習します。今回の研修を通して初めて知ったこと、疑問に思ったことなどを今後は授業を通して学習し、さらに知識を深めていきます。

(花井)

 

【本校公式facebookアカウント】
https://www.facebook.com/NihonUniversityHighSchool/

【本校公式twitterアカウント】

【本校公式instagram アカウント】
https://www.instagram.com/nihon_university_high_school/

ページ
TOP