2月16日(土)、男子だけのスポーツ大会「男祭り」が行われました。

本校は男女共学ですが、年に1度だけ

男子と女子が別の会場で行事を行います。

高校1・2年生の男子全員が参加し、優勝チームだけが持つことの出来る

「ゴールデンボール」獲得を目指した熱い戦いが

バスケットボール・ドッジボールで繰り広げられました。

 

男子だけのスポーツ大会「男祭り」開催!

 

この記事の続きはこちらへ→

平成31年1月8日(火)、9日(水)に長野県菅平高原スキー場にて

「学校総合体育大会 兼 全国高等学校体育大会スキー競技県予選会」が

行われました。

本校生徒3名が2月8日(金)~12日(火)に秋田県にて行われた

「第68回全国高等学校スキー大会」への出場権を獲得しました。

 

祝!全国高等学校体育大会スキー競技県予選会 アベック優勝! 高校スキー部

 

この記事の続きはこちらへ→

平成30年12月26日(水)~28日(金)、明治神宮中央道場・至誠館弓道場にて

「第9回 全国私学高等学校弓道大会」が行われました。

全国から過去最高の約800名が参加した本大会は、団体戦のみの大会で、

3人立1人8射 計24射による総的中数で順位をつけるチーム戦と、

予選を通過した16校で決勝を行うトーナメント戦が行われました。

女子団体としてチーム戦、トーナメント戦の2種に参加した生徒たちが、

チーム戦で第2位、トーナメント戦では第3位という成績を収めました。

 

高校弓道部 全国私学高等学校弓道大会 女子団体 チーム戦第2位、トーナメント戦 第3位

 

この記事の続きはこちらへ→

日本を知り、世界を知る。知識と教養を兼ね備えた真のグローバル人材を育成

文理のグローバル教育プログラムは、「国際理解教育」と語学学習に重点を置いた

「英語教育」の両軸で展開され、海外の大学で学ぶことも想定した授業も

実施しています。

 

グローバル教育

 

グローバル教育プログラムについての詳細はこちらへ→

11月14日(水)、久喜総合文化会館にて

「第42回 埼玉県アンサンブルコンテスト」が行われました。

本校からは高等学校部門に、吹奏楽部の部員5名が

「クラリネット五重奏」として出場し、銅賞を受賞しました。

 

祝!「埼玉県アンサンブルコンテスト」銅賞受賞! 高等学校 吹奏楽部

 

このほかの画像はこちらへ→

11月17日(土)、中学校の入試説明会を下記のとおり開催いたします。

本説明会は予約制となっております。
参加を希望される方は、予約フォームよりお申し込みください。

 

→→詳細は本校HPよりご確認ください。

教職員一同、皆様のご来校をお待ちしております。

 

 

アイキャッチ20181117入試説明会

ページ
TOP