7月10日の体験授業を終えましたが、まだまだやることがたくさんあります。

現在は募集要項の最終チェック中。概要はすでに完成し、ウェブサイトに掲載してありますが、
詳細ガイドも含めたものを創るとなると、これがなかなか大変です。

今回は内容もそうですが、レイアウトまですべて中学開設企画局で行っています。
8月中には完成し、願書も同封した形で皆さんのお手元にお届けできるように
鋭意制作しておりますのでもうしばらくお待ちください。

 

さて、本校独自で行うイベントは9月26日までありませんが、
外部のイベントにも積極的に参加させていただく予定です。
現在のところ、以下の3つのイベントに参加させていただくことにしておりますので
ぜひいらしてください。

 

8月7日(土)、8日(日)

首都圏進学フェア2010in千葉

NPO法人親子進路応援センター主催

場所: 幕張メッセ

<総進図書による紹介ページ>

 

9月19日(日)

スクールフェア2010

千葉学習塾協同組合

場所: 三井ガーデンホテル船橋ららぽーと

 

9月23日(祝・木)

私学フェア

千葉県私立中学高等学校協会

場所: 幕張メッセ

 

まずは8月7、8日の首都圏進学フェアです。
募集要項、願書がお渡しできるかどうかは微妙な状況ですが、
直接受験生と保護者の皆様にお話しできる良い機会ですので、
私たちスタッフ一同、しっかり準備をしていきたいと思います。
(土佐)

7月10日(土)に第2回体験授業を行いました。

小学生51名、保護者を含めた総数119名の方に参加していただき、盛況のうちに終えることができました。
参加してくださった皆様、まことにありがとうございました。

 

当日は雨の予報でしたが、爽やかなお天気。
まだ中学校舎が完成していないため高校校舎にて行われました。(左写真)
中央の写真は受付の様子。今回の給食は参加の小学生分が無料。
なかなか4つのメニューから選べない子もいたようです。

 

受付を済ませた後、小学生は2組に分かれて直接それぞれの教室へ移動。
今回は担任の先生がついてショートホームルームから始まりました。
担任の先生から歓迎のお話と、今日の流れについての説明があり、みんな真剣な面持ちです。

 

ショートホームルームが始まっている頃、保護者の皆さんには学校説明会を開催させていただきました。
お母さん方だけでなくお父さんの参加も多く(全体の2割ほど)、皆さん非常に真剣に話を聞いてくださり、
私たちも熱が入ります。
今回の内容は、前回の説明会にもあった「本校の教育について」だけではなく、
「入試概要について」と「スタッフ紹介」を加えました。
十分にお伝えすることができたでしょうか。

 

こちらは理科の体験授業の様子です。今回のテーマは「光と虫眼鏡」。
実は開催前は別の内容を予定していたのですが、担当の奥村先生が工夫を凝らし、
もっと楽しい内容を!という思いで内容変更しました。
おかげで本当に楽しく、とっても勉強になる授業ができました。

  蛍光灯の光は虫眼鏡を通って紙に写るときどんな形をしているの?
  外の景色も紙に写せるの?え~っ!?
  こんな風に写るの??

などなど、たくさんの感想を持ちながら、「なぜ?」「どうして?」を大切にした「光」の授業に夢中でした。

 

英語はネイティブの先生による「前置詞」の授業。
しかし文章の中で理解する、いわゆる文法中心の授業ではなく、 まさに「体験授業」。
英語の前置詞の感覚を、身体を使って表現。
中には「小学生には長いんじゃないか?」と思えるような表現も、なんのなんの。
みんな上手に発音、表現できていました!
小学生のポテンシャルはものすごいですね。
担当のマイケル先生のパワフルな指導で、こちらも楽しく、活動的な授業が展開されました。

 

2時間を使い、2組とも理科・英語の両方を体験します。
保護者対象の説明会は1時間目までの時間でしたので、2時間目は我が子の授業を見学。
どちらもご自身が勉強しているような視線でご覧になっていたように思います。

2時間の授業を終え、帰りのショートホームルーム後には給食の時間です。
保護者の方の分は有料でしたが一緒にお食事される方がほとんどで、
授業の感想を話しながら楽しそうにお食事をされていました。

 

これで、全2回の体験授業も無事に終了です。
まだ開校していない状態ですので、すべてがゼロからの創り出し。
スタッフ一同試行錯誤ですが、今後も頑張って準備を進めていきたいと思っています。

(土佐)

 

本日、千葉明徳中学校の第2回体験授業を開催しました!

前回よりもたくさんの参加をいただき、大盛況で終了することができました。

 

参加してくれた小学生の皆さん、どうもありがとう!

そして説明会にご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

天気予報では雨の予報でしたが、爽やかな陽気で当日を迎えることができ、

たくさんの笑顔に触れられ、私たちも本当に嬉しく思っております。

 

詳しい授業内容については後ほどレポートしたいと思います。

(土佐)

本校の総合学習、「こころを耕す学習」では、畑作業の取り組みも実施します。

 

田んぼの作業も一段落したので、野菜作りも始めました。米作りは全員完全に素人でしたが、

野菜作りは経験者がいます。ですから作業は比較的スムースに。

 

2週間前に苗を植えたトマト、すでにこれだけ大きくなりました。

 

 

天気は曇りでしたが、曇りでも暑い。湿度が高くてかなりしんどい作業です。これもやらないとわからないことの一つですね。

言葉にすると当たり前ですけれど。

 

トマトだけでなく雑草が伸びるのもすごいです。が、マルチングというアイデア?技術?に感心してしまいました。

 

 

黒いシートを地面にかぶせてあるのですが、そこには雑草が生えない。他にもいろいろ効果がありますが、

苗を植えるときの地面の温かさ。これもやってみないとわからない、でも感動してしまうような経験です。

ここから学ぶことも多いなぁとうなってしまいます。

 

こんなことも千葉明徳中学の教育の一部だったりします。勉強もたくさんしますけどね!

(鮎川)

 

 

 

7月10日 体験授業の申込はこちら

今週土曜日に迫った体験授業の準備を進めています。先週は英語と理科の授業を実際にやってみました。

 

英語の写真を取り忘れてしまいました。申し訳ありません。

写真撮るのを忘れてしまうくらいの参加型の授業で、私も必死に活動に混ざってました。

担当教科英語ですから、他の教科の先生方の手前、あまり恥ずかしいところもみせられませんしね…。

担当のマイケル先生は本校での経験だけでなく、様々な経験をしているので授業がとても上手です。参加予定の方はお楽しみに。

 

 

 

理科の授業は、みんなでワイワイ楽しく実験をやりました。本番でもきっと楽しい雰囲気で実験ができると思いますが、

今回予定している内容とは別のアイデアもこっそり持っているようです。もしかしたらそちらを生かすのかも…。

いずれにしろ、アイデア豊富な先生です。楽しい理科の授業になることは間違いないと思います。

 

私は今回も保護者の方への全体説明を担当させていただきます。がんばります。

(鮎川)

7月10日 体験授業の申込はこちら

7月10日の体験授業まで2週間を切りました。

前回同様、担当教員を前もって発表します。

 

英語: Michael Galvin(マイケル・ガルビン)

Hi. My name is Michael, and I am an English teacher at Meitoku High School. I hope you will enjoy your visit to Meitoku and have an interesting day. If you see me, please say “Hello.” See you soon!

(こんにちは。私の名前はマイケルです。明徳高校で英語の先生をしています。明徳の体験授業を楽しんで、良い日にしてください。私に会うときには“Hello”と声をかけてくださいね。もうすぐ会いましょう!)

 

理科: 奥村 和夫(おくむら かずお)

世の中には「電気を通すもの」と「電気を通さないもの」の二つに分けられます。1円玉や10円玉は電気を通すのでしょうか?金色の折り紙や銀色の折り紙は?水道水や食塩水ではどうでしょう?当日は、豆電球が「光る」か「光らないか」を使って、どんなものが電気を通すのか実験します。みんなで考え・実験しながら、電気を通す原理を解明しましょう!みなさんとワイワイと楽しく実験できる日を楽しみにしています!!

 

好評をいただいた6月の第1回体験授業よりも更にパワーアップさせて、当日を迎えたいと思っています!

是非とも本校でお会いしましょう。

(土佐)

 

お申し込みはコチラ

じめじめした日が続いていますね。
この湿気に負けず、千葉明徳中学校開設スタッフは次の体験授業に向けて、
着々と、熱く準備を進めております。

 

前回の体験授業のアンケートを集計しました。→詳細PDFはコチラ

 

参加された大多数の皆様から「良い」「大変良い」とご好評いただき、大変ありがたく思っています。

 

「受験したいな」「この学校で勉強したいな」と思ってもらえるような
学校作り、授業作りを心がけて、開校準備を進めていきます。

 

ぜひ、第2回体験授業にご参加ください。
次回は英語と理科の授業です!

(土佐) 

 

参加申込の詳細は本校ウェブサイト内「体験授業」ページで!

7月10日(土)に第2回体験授業を行います。

 

好評をいただいた第1回体験授業とは別メニューで行います。

是非ともこの機会に、本校の雰囲気、何よりも我々スタッフの意気込みを

感じていただき、学校選びの参考としていただければと思います。

 

多数のお申し込みをお待ちしております。

 

日時: 平成22年7月10日(土) 9:30~12:00 (受付開始9:00)

定員: 小学6年生 男女60名(定員になり次第締め切らせていただきます)

参加費: 無料

教科: 英語・理科(各40分)

申込:  こちらの申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXにて 043-265-1772 にお申込いただくか、申込用紙の内容をEメールにて送信してください。

日程(予定)

参加児童

保護者の方・塾の先生方

9:00~9:30

受付

9:30~9:50

ショートホームルーム

学校説明会

10:00~10:40

体験授業①

10:50~11:30

体験授業②

授業見学

11:40~12:00

ショートホームルーム

12:00~

食堂にて給食(参加児童のみ無料)

・第1回にお申し込みいただいた方も申込可能です。

6月12日(土)に、千葉明徳中学の初めての体験授業を行いました。

多くの方にご来校いただきました。本校に興味を持ってくれている方々と直接お会いできて、本当にうれしかったです。

 

みなさんが集まったところです。予想以上の方に集まっていただいて、スペースぎりぎりでした。

 

 

学校説明は私が担当させていただきました。マイクとマウスを両手に握って説明しました。

お話をするときに、両手がふさがっているというのはあまりない経験です。不思議な感じで

説明をさせていただきました。私たちの新しい学校の魅力がお伝えできるように精一杯お話しさせていただきました。

 

 

説明の最中、子どもたちは授業を体験しました。全員、理科と数学の両方を受けました。

理科はイカの解剖。先日、私もやりました。すごいですよね。終わった後のみんなの顔をみたら、楽しんでくれたこと、よくわかりましたよ。

 

 

数学は、なぜか不思議な帽子をかぶってますね…もちろん、内容と関係しています。問題ができたときのうれしそうな顔、私たちもうれしくなりましたよ。

 

説明会の後に給食まで食べていただいて、解散となりました。食事の準備はちょっと時間がかかってしまいました。

7月の体験授業のときはもっとスムースにいくように工夫したいと反省しました。

 

参加してくださった方々、どうもありがとうございました。ぜひまた本校へお越しくださいね。

(鮎川)

 

 

次回、7月10日の体験授業の申込はこちら

昨日、第1回目の体験授業を行いました。

参加してくれた小学生、そして保護者の方々、ご来場ありがとうございました。

 

授業は数学(算数)と理科。

小学生の皆さんはどちらも真剣に、しかし終始笑顔で授業を受けてくれました。

 

小学生の顔を見て、また真剣に説明を受けて下さった保護者の皆さんと

触れ合えて、スタッフ一同ますます「開校に向けて頑張ろう!」という気持ちになっています!

 

本当に、学校とは教師と、生徒と、家庭とで成り立っているのだと改めて感じました。

また、7月10日の第2回体験授業に向けて、しっかり準備を進めていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

 

今回の体験授業の詳細は後ほど改めてアップしたいと思います。

(土佐)

 

 

次回、7月10日の体験授業の申込はこちら

ページ
TOP