記事4月15日「自然に親しむ力」の中で、

「稿を改めて」とさせていただきました内容について記させていただきます。

多彩な分野で、精力的な活動を続けた校祖下田歌子の82年(満年齢)の生涯には、

学園史にも記録されてこなかった活動の側面が存在します。

下田歌子が会長を務めた大日本少女会とその機関誌『日本の少女』

との関わりもその一つです。

 

下田歌子と大日本少女会『日本の少女』

 

この記事の続きはこちら→

20210531_goodbye
連載5回目のテーマは、「自分の自信となった6年間」
卒業後、大学・社会へと階段を登る高3生たち。
すべての生徒にとって、実践での6年間が人生の礎になっていきます。
今回の生徒は、その6年間を「自分の自信に変えていきたい」と言います。
どんな6年間だったのか、部活や勉強など、忙しくも充実した学校生活を振り返ります。
ぜひご視聴ください♬


My Story 5 動画はこちら

20210527_mirai

5月26日(水)、高一学年で未来デザインの授業が行われました。
高一の未来デザインの授業では、スマートフォンを取り巻く現状を知り、消費者としての責任について考えること、グローバル経済の仕組みを理解し、自分にとって関わりある問題として考えられるようになることを目的としています。


詳細はこちら

20210525_mirai

5月20日(木)、中三の未来デザインの授業では、外部の講師の方をお招きして、SDGs(持続可能な開発目標)についての取り組みを体験するカードゲームを行いました。
このカードゲームは「持続可能な開発」や「SDGsの理念」について理解を深めることを目的としています。
最初は緊張していた生徒たちですが、ルールを理解して慣れてくると「自分たちの目標を達成するぞ!」と意気込み、大変盛り上がりました。


詳細はこちら

20210524_meeting
5月19日(水)に中学一年生の学年集会が行われました。
今回の学年集会は、学年委員会のメンバー25名(各クラスの学級委員長・副委員長・係委員学年責任者・中央委員・生徒会副委員長)が準備し、「学年の先生クイズ」を行いました。
4月に入学した中学一年生は、学校生活にも慣れ、落ち着いて毎日を過ごすことができています。しかし、まだ自分に直接関わりのある学校のことや先生しかわからない状況です。
そこで、学年委員会のメンバーが「学年の先生をもっと知ろう」をテーマにして、学年に所属する先生たちをクイズ形式で紹介する企画を作り、学年集会で行うことになりました。委員たちは、あらかじめ学年教員に企画の説明をし、学年委員会で当日の段取りの確認やスライドの作成、リハーサルなど準備を進めました。情報共有には、使い始めたばかりGoogle Classroomも積極的に活用していました。
生徒たちは、クイズが出されるたびに、「この内容だと〇〇先生かなぁ」など、周りの友達とにこにこ、笑顔で答えを考え合っており、楽しいレクレーションとなりました。


詳細はこちら

20210518_trip
5月14日(金)、中学2年生で移動教室を「体験」する会が講堂で行われました。
中学2年生の移動教室のメインとなるのは、本校の創立者である下田歌子先生の生誕地 岩村(岐阜県恵那市)を見学することです。
岩村の町の各所をめぐり、下田先生の生い立ちをたどります。
今回は、長く実践女子学園で下田先生について研究してきた湯浅校長先生が、下田先生の人生や志したこと、実現してきたことなどをお話しました。
生徒たちは、1年生の時におこなった実践女子学園や下田先生についての調べ学習の内容を思い出して、校長先生のお話を聞くことができたようです。


詳細はこちら

5月11日(火)、高三の希望者を対象に、総合・推薦型選抜ガイダンスが行われました。

一橋学院の進学アドバイザー、鈴木正太さんを講師にお招きし、

最新の入試情報や今後の具体的な対策について講演を聞きました。

また、保護者の方へはzoomによるライブ配信を行いました。

70分間の講演でしたが、生徒たちは、

いよいよ本格化する受験勉強へのモチベーションが高まったようです。

 

高三総合・推薦型選抜ガイダンスが行われました

 

この記事の続きはこちら→

20210515_goodbye

連載も4回目になりました!
今回の生徒は、高校で理系に進学しましたが、自分の「やりたいこと」を見つけ、それに向けて自分の力で進んだ生徒です。
テーマは、「私が本当にやりたいこと」。
大きく方向転換をしたきっかけには、6年間続けた部活や、彼女の恩師である音楽の教員との関係がありました。
動画では、その教員の伴奏とともに、歌を披露してくれています。
穏やかで心地よいメロディと共に、ぜひ彼女の思いをご視聴ください。

My Story 4動画はこちら

20210514_paformance

5月の連休前に、合唱部や室内楽部、吹奏楽部、軽音楽部の音楽各部による、新入生歓迎公演が行われました。
各公演には、開演時間よりも早い時間から新入生が来場し、どのような演奏になるのだろうと興味津々の様子で開演を待っていました。
また、新入生だけでなく、部員の同級生たちもたくさん応援に来てくれました。
新型コロナウィルスの影響で、舞台に上がる機会が少なくなっている今、多くの方々の前で練習の成果を披露できることは、部員たちにとって大きな喜びです。


詳細はこちら

ページ
TOP