◆「3年間授業料免除特待生制度」を中学入試でも新たに導入しました!!

中学入試においても、来春から「3年間特待生制度」を新たに導入しました。

帰国生入試、チャレンジ型入試以外のすべての回が対象となり、入学金・入学時施設費および3年間の授業料が免除されます。ぜひご活用下さい。詳細は学校説明会にてご案内いたします。 また、「1年間特待生制度」(入学金・入学時施設費および1年間の授業料を免除、2年次以降は毎年審査。)と「入学金特待制度」(入学金のみ免除)はこれまで通り実施いたします。特待生資格を得るための再チャレンジも可です。大いにチャレンジしてください。

高校入試においても同様に、「3年間特待生制度」、「1年間特待生制度」、「入学金特待制度」を実施しております。特待生資格を得るための再チャレンジも可能です。また、来春は募集人員を10名増員し、150名となります。

来春の入試では、中高ともに、ますます受験チャンスが広がりましたので、大いにチャレンジしてください。横尾先生授業新館2014DSC02197 (1)

 

 

 

 

夏期講習が始まりました (2017年07月26日)

今年も、7月21日より「夏期講習」がスタートしました。

本日第2タームが終了しましたが、まだまだ、8月の第4タームまで続きます。

中学生も高校生も今後さらにステップアップするために、様々なテーマに基づいた講習に参加しています。
講習で使わない教室は、自習室として開放しています。
特に高校3年生にとって夏は天王山と言われています。
皆一様に真剣に授業に集中しています。
来年の春、きっとこの成果が表れることでしょう。
さらに頑張れ!!

 

 

夏期講習が始まりました (2017年07月26日)

今年も、7月21日より「夏期講習」がスタートしました。
中学生も高校生も今後さらにステップアップするために、様々なテーマに基づいた講習に参加しています。
講習で使わない教室は、自習室として開放しています。
特に高校3年生にとって夏は天王山と言われています。
皆一様に真剣に授業に集中しています。
来年の春、きっとこの成果が表れることでしょう。
頑張れ!!

 

コロラドホームステイ その7 (2017年07月29日)

昨日は、ホストファミリーからレシピを聞いてくるという宿題が出されました。

それぞれ、持ち寄ったレシピを紹介し合い、

教会にあるキッチンで料理対決をしました。

2グループに分かれ、リーダーシェフを決め、そのリーダーの指示に従って料理を作るというものです。

もちろん指示は英語で。

普段見たことのないレシピや、単語に悪戦苦闘しながらも

2グループとも料理を完成させることができました。

作ったものは、”Trail Mix”と”Banana Boat”です。

キャンプやハイキングに持って行く”Trail Mix”は、チョコレートチップやナッツ、ドライフルーツをミックスしたもの、

“Banana Boat”はくりぬいたバナナの中にマシュマロとチョコレートチップを詰めてオーブンで焼いたものです。

 

今日の授業は午前中だけ。午後はホストファミリーと過ごします。

楽しい週末になるといいですね!

コロラドホームステイ その6 (2017年07月28日)

今日は、午前中自分の将来について話す練習をしました。

その後、Vision Boardを、自分のやりたいことを雑誌の切り抜きを使ったりマーカーを使ったりして作成しました。

 

“concentration64″というゲームを教えてもらいました。

ルールは山手線ゲームと同じです。二人一組になって、

たとえば、「色」というお題を出されたら、知っている色をできる限りあげていき、いえなくなった人が負けというものです。

先生も交えて、みんなで盛り上がりました。

この後、Boulderにあるコロラド大学の見学へ行きました。

大学内にあるボーリング場で遊んだ後、さっそく大学見学ツアーが始まりました。

広大な敷地内には、スカッシュやヨガのための部屋、ジムなど日本の大学では見られないような施設があったり、

図書館がとても大きかったり、あちこちに野生のリスがいたり、

歩いているだけでとても楽しい気分になりました。

大学を見学し、教会に戻ります。

今日16歳の誕生日を迎えるconversation palに、

おばあちゃんが焼いてくれたケーキを食べながら、みんなでお祝いをしました。

フォトギャラリーは こちら jumonji-photo.com/

コロラドホームステイ その5 (2017年07月27日)

今日の午後のアクティビティーは、MONARCH HIGH SCHOOLでアメリカの高校の見学です。

そのために、午前中はconversation palとアメリカの学校と、日本の学校のちがいについて紹介し合います。

extracurricular(課外授業)や自動車の免許取得について、アメリカとの違いに驚いたようです。

アメリカのスナックも日本とは少し違います。

アメリカの有名なスナックをみんなで食べ比べ、どれが一番美味しいかランク付けをしました。

午後は、教会から車で10分程のところにあるMONARCH HIGH SCHOOLを見学しました。

夏休み中なので、授業はありませんが、マーチングバンドやドラムの演奏を聴くことができました。

壁に生徒が描いた絵を見ることができたり、

日本のように先生たちが集まる職員室がなかったりとたくさんの違いを見つけることができました。

そのあと、紙を使ったアートを見ることができるArvada Centerというミュージアムへ行きました。

Arvada Ceneterでもscavenger huntができるようになっており、ミュージアム内で様々な動物を探しました。

その後、教会へ戻りホストファミリーのお迎えが来るまで、折り紙をしながら過ごします。

なるべく日本語を使わないようにしようと、生徒たち同士でも英語でコミュニケーションをとっている生徒も。

元気で前向きな生徒たちでうれしいと現地の先生方からも、お褒めのことばをいただきました。

 

コロラドホームステイ その5 (2017年07月27日)

今日の午後のアクティビティーは、MONARCH HIGH SCHOOLでアメリカの高校の見学です。

そのために、午前中はconversation palとアメリカの学校と、日本の学校のちがいについて紹介し合います。

extracurricular(課外授業)や自動車の免許取得について、アメリカとの違いに驚いたようです。

アメリカのスナックも日本とは少し違います。

アメリカの有名なスナックをみんなで食べ比べ、どれが一番美味しいかランク付けをしました。

午後は、教会から車で10分程のところにあるMONARCH HIGH SCHOOLを見学しました。

夏休み中なので、授業はありませんが、マーチングバンドやドラムの演奏を聴くことができました。

壁に生徒が描いた絵を見ることができたり、

日本のように先生たちが集まる職員室がなかったりとたくさんの違いを見つけることができました。

そのあと、紙を使ったアートを見ることができるArvada Centerというミュージアムへ行きました。

Arvada Ceneterでもscavenger huntができるようになっており、ミュージアム内で様々な動物を探しました。

その後、教会へ戻りホストファミリーのお迎えが来るまで、折り紙をしながら過ごします。

なるべく日本語を使わないようにしようと、生徒たち同士でも英語でコミュニケーションをとっている生徒も。

元気で前向きな生徒たちでうれしいと現地の先生方からも、お褒めのことばをいただきました。

コロラドホームステイ その1 (2017年07月24日)

8月20日、2時間遅れで成田空港を出発した飛行機は、夕方デンバー空港へ無事到着しました。

飛行機を待っている間、お互いの自己紹介をしたり、キース先生に英語を教えてもらったりする生徒たち。

デンバー空港から車で1時間、ホストファミリーとの待ち合わせ場所の教会へと向かいます。

10時間のフライトですっかり疲れてしまったのか、さっきまで元気に騒いでいた生徒たちは

一人残らずぐっすり眠ってしまっていました。

教会に着くと、みんなのホストファミリーが、みんなの名前が書いたウェルカムプレートを持って

温かく迎えてくれました。

優しそうなホストファミリーを見て、緊張が解けたのか、元気にホストファミリーの車に乗り込んでいく生徒たち。

週末はそれぞれホストファミリーと過ごし、日曜日の夕方にはウェルカムパーティーが開催されます。

どんな楽しい週末を過ごすのか、楽しみですね!

コロラドホームステイ その2 (2017年07月25日)

7/23(日)

夕方から教会でウェルカムパーティが開催されました。

音楽の先生をしているホストファザーが、”You Raise Me Up”と”How High Can I Fly?”を歌ってくれました。

そのあと、みんなで”This Land Is Your Land”と”I’ve Been Working On The Railroad”を歌いました。

英語で歌うのは少し大変でしたが、ジェスチャーを交えながら楽しく歌うことができました。

そのあと、みんなで持ち寄ったタコサラダを食べながら、

教会の外で喋ったり、バドミントンをしたり、サッカーをしたり、

それぞれ思いきり遊びました。

気づけば、夜の8時半。

まだあたりは明るいですが、明日から始める英語のレッスンに向けて、急いで解散しました。

コロラドホームステイ その3 (2017年07月27日)

いよいよ今日から英語の授業が始まりました。

午前中はオリエンテーションを行い、その後Louisvilleの街を、scavenger huntというゲームをしながら散策します。

scavenger huntというのは、チームごとに渡されたリストに載っているタスクをこなして、

最後に一番多くのタスクをこなしたチームが勝ちというゲームです。

アメリカ国旗を探したり、知らない人に挨拶をしたり、エクササイズをしたりと

チームで協力しながら、タスクを一つ一つこなしていきます。

その後、広場でランチをとり、その後チームごとに1時間のショッピングを楽しみました。

sweet cowという地元の有名なアイスクリーム屋さんで待ち合わせ、自分で英語を使ってオーダーをします。

外は30度を超え、日差しもとても強い日だったのでアイスクリームは一段と美味しかったですね。

少し歩いたところにあるLouisvilleの歴史が学べる博物館へ行きました。

今散策したLouisvilleの昔の姿を学ぶことができ、とても良い勉強になったようです。

その後教会へ戻り、英語の授業を受けます。

さっきまでわいわい話していた生徒もしっかりと集中して授業を受けていました。

少しずつ喋れる英語も増えてきましたね。

コロラドホームステイ その4 (2017年07月27日)

今日は楽しみにしていた遠足の日です。

朝教会に集合し、まずはUS Air Force Academy(空軍士官学校)に向かいます。

米軍士官学校は、4年間の教育プログラムで、正規士官になるためのリーダーシップを育てる学校です。

その後、Garden Of the Godsへ向かいます。

不思議な姿の赤い岩がそびえ立つ壮大な公園です。総面積は、東京ドームの約114個分。

巨大な岩の下で集合写真を撮り、最後の目的地Manitou Cliff Dwellingsへ向かいます。

崖に穴を掘って、先住民が住居として暮らしていたところです。

それぞれの穴に入って中を散策しました。

中は洞窟のようになっており、とても涼しく、神秘的な場所でした。

車に乗って3時間、教会で解散です。

 

◆「3年間授業料免除特待生制度」を中学入試でも新たに導入しました!!

中学入試においても、来春から「3年間特待生制度」を新たに導入しました。

帰国生入試、チャレンジ型入試以外のすべての回が対象となり、入学金・入学時施設費および3年間の授業料が免除されます。ぜひご活用下さい。詳細は学校説明会にてご案内いたします。 また、「1年間特待生制度」(入学金・入学時施設費および1年間の授業料を免除、2年次以降は毎年審査。)と「入学金特待制度」(入学金のみ免除)はこれまで通り実施いたします。特待生資格を得るための再チャレンジも可です。大いにチャレンジしてください。

高校入試においても同様に、「3年間特待生制度」、「1年間特待生制度」、「入学金特待制度」を実施しております。特待生資格を得るための再チャレンジも可能です。また、来春は募集人員を10名増員し、150名となります。

来春の入試では、中高ともに、ますます受験チャンスが広がりましたので、大いにチャレンジしてください。横尾先生授業新館2014DSC02197 (1)

 

 

 

コロラドホームステイ その1 (2017年07月24日)

8月20日、2時間遅れで成田空港を出発した飛行機は、夕方デンバー空港へ無事到着しました。

飛行機を待っている間、お互いの自己紹介をしたり、キース先生に英語を教えてもらったりする生徒たち。

デンバー空港から車で1時間、ホストファミリーとの待ち合わせ場所の教会へと向かいます。

10時間のフライトですっかり疲れてしまったのか、さっきまで元気に騒いでいた生徒たちは

一人残らずぐっすり眠ってしまっていました。

教会に着くと、みんなのホストファミリーが、みんなの名前が書いたウェルカムプレートを持って

温かく迎えてくれました。

優しそうなホストファミリーを見て、緊張が解けたのか、元気にホストファミリーの車に乗り込んでいく生徒たち。

週末はそれぞれホストファミリーと過ごし、日曜日の夕方にはウェルカムパーティーが開催されます。

どんな楽しい週末を過ごすのか、楽しみですね!

コロラドホームステイ その2 (2017年07月25日)

7/23(日)

夕方から教会でウェルカムパーティが開催されました。

音楽の先生をしているホストファザーが、”You Raise Me Up”と”How High Can I Fly?”を歌ってくれました。

そのあと、みんなで”This Land Is Your Land”と”I’ve Been Working On The Railroad”を歌いました。

英語で歌うのは少し大変でしたが、ジェスチャーを交えながら楽しく歌うことができました。

そのあと、みんなで持ち寄ったタコサラダを食べながら、

教会の外で喋ったり、バドミントンをしたり、サッカーをしたり、

それぞれ思いきり遊びました。

気づけば、夜の8時半。

まだあたりは明るいですが、明日から始める英語のレッスンに向けて、急いで解散しました。

コロラドホームステイ その3 (2017年07月27日)

いよいよ今日から英語の授業が始まりました。

午前中はオリエンテーションを行い、その後Louisvilleの街を、scavenger huntというゲームをしながら散策します。

scavenger huntというのは、チームごとに渡されたリストに載っているタスクをこなして、

最後に一番多くのタスクをこなしたチームが勝ちというゲームです。

アメリカ国旗を探したり、知らない人に挨拶をしたり、エクササイズをしたりと

チームで協力しながら、タスクを一つ一つこなしていきます。

その後、広場でランチをとり、その後チームごとに1時間のショッピングを楽しみました。

sweet cowという地元の有名なアイスクリーム屋さんで待ち合わせ、自分で英語を使ってオーダーをします。

外は30度を超え、日差しもとても強い日だったのでアイスクリームは一段と美味しかったですね。

少し歩いたところにあるLouisvilleの歴史が学べる博物館へ行きました。

今散策したLouisvilleの昔の姿を学ぶことができ、とても良い勉強になったようです。

その後教会へ戻り、英語の授業を受けます。

さっきまでわいわい話していた生徒もしっかりと集中して授業を受けていました。

少しずつ喋れる英語も増えてきましたね。

コロラドホームステイ その4 (2017年07月27日)

今日は楽しみにしていた遠足の日です。

朝教会に集合し、まずはUS Air Force Academy(空軍士官学校)に向かいます。

米軍士官学校は、4年間の教育プログラムで、正規士官になるためのリーダーシップを育てる学校です。

その後、Garden Of the Godsへ向かいます。

不思議な姿の赤い岩がそびえ立つ壮大な公園です。総面積は、東京ドームの約114個分。

巨大な岩の下で集合写真を撮り、最後の目的地Manitou Cliff Dwellingsへ向かいます。

崖に穴を掘って、先住民が住居として暮らしていたところです。

それぞれの穴に入って中を散策しました。

中は洞窟のようになっており、とても涼しく、神秘的な場所でした。

車に乗って3時間、教会で解散です。

◆「3年間授業料免除特待生制度」を中学入試でも新たに導入しました!!

中学入試においても、来春から「3年間特待生制度」を新たに導入しました。

帰国生入試、チャレンジ型入試以外のすべての回が対象となり、入学金・入学時施設費および3年間の授業料が免除されます。ぜひご活用下さい。詳細は学校説明会にてご案内いたします。 また、「1年間特待生制度」(入学金・入学時施設費および1年間の授業料を免除、2年次以降は毎年審査。)と「入学金特待制度」(入学金のみ免除)はこれまで通り実施いたします。特待生資格を得るための再チャレンジも可です。どんどんチャレンジしてください。

高校入試においても同様に、「3年間特待生制度」、「1年間特待生制度」、「入学金特待制度」を実施しております。特待生資格を得るための再チャレンジも可能です。また、来春は募集人員を10名増員し、150名となります。

来春の入試では、中高ともに、ますます受験チャンスが広がりましたので、どんどんチャレンジしてください。横尾先生授業新館2014DSC02197 (1)

 

 

 

ページ
TOP