夏休みに入る前に、中学3年生の皆さんは、東京経済大学を訪問しました。

経済学部教授 浜野忠司先生による模擬講義において、

経済の仕組みを簡単に、わかりやすく、そして親しみやすくご説明頂きました。

 

【中3】東京経済大学で「経済の仕組みを学ぶ」

 

この記事の続きはこちら→

先日、音楽をテーマに第3回日本語ラボを開催しました。

これは、本校生徒とリンデンホールスクールの生徒が企画運営する

オンライン日本語教室です。

今回は、世界各国のラウンドスクエア校から音楽が好きな生徒が集まりました。

 

音楽で繋がる世界 日本語ラボ

 

この記事の続きはこちら→

中1の6月はまさに行事月間です。

中間テスト(~6/7)、親子交流会(6/18)、芸術鑑賞教室(6/28)、

探究教室(6/29)と生徒たちも学年も忙しい中で、少しずつ、

合間の時間を活用し事前学習を重ね(5/11、5/14、6/8、6/22、6/25計5時間)、

やっとこぎつけた行事でした。

ここでは事前学習と「はちはく」(八王子博物館)について、書かせてもらい、

あとの4フィールドワーク先は、各引率教員からレポートさせていただきます。

1.スケジュール

はちはく(八王子博物館)全員 → 4コースに分かれてフィールドワーク

①薬王院(高尾山)

②八王子織物工業組合(八幡町)

③八王子城址(裏高尾)

④絹の道資料館(鑓水)

 

【中1】探究教室2022 概要 + 「はちはく」(八王子博物館)について

 

この記事の続きはこちら→

先日、アニメをテーマに第2回日本語ラボを開催しました。

これは、本校生徒とリンデンホールスクールの生徒が企画運営する

オンライン日本語教室です。

今回は、世界各国のラウンドスクエア校からアニメ好きが集まり、

最大規模のラボとなりました。

 

アニメで繋がる国際交流 日本語ラボ

 

この記事の続きはこちら→

6月5日(日)にJR八王子駅北口のユーロードで行われた

「八王子環境フェスティバル」で

本校自動車部はソーラーカーの展示を行いました。

当日は1学期の中間試験期間中のため、

残念ながら部員は参加することができませんでしたが、

自動車部の卒業生や大学ソーラーチームの学生さんたちがブースを担当して下さり、

多くの方が興味深く説明に耳を傾けてくださいました。

 

【中高自動車部】八王子環境フェスティバルにソーラーカーを展示

 

このほかの画像はこちら→

5月25日(水)に高校の体育祭を行いました。

前日の予行に引き続き天候にも恵まれ、

青空のもと生徒たちは楽しそうに競技に挑んでいました。

今年のスローガンは「前身全令」「笑門来福」。

紅白に分かれて対戦しました。

 

高校体育祭を実施

 

この記事の続きはこちら→

5月5日(木)関東高等学校柔道大会東京都予選会が東京武道館で行われました。

本校柔道部は、激戦の東京都予選を勝ち抜き、

見事本戦出場を決めることができました。

関東大会は今年で70回を数えます。

この節目となる記念大会に出場することを柔道部の目標としてきましたが、

選手たちの努力でこの目標を勝ち取ることができました。

本校柔道部は今回で3年ぶり29回目の出場となります。

保護者をはじめ応援して頂いた関係者の皆さま、

暖かいご声援ありがとうございました。

 

柔道部 関東大会出場決定!

 

この記事の続きはこちら→

4月9日(土)に2022年度の入学式を執り行いました。

今年度もコロナ禍の中、感染予防対策として、

中学校と高等学校の入学式をわけて行いました。

中学入学生は117名。第27期生となります。

高校入学生は277名。第76期生となります。

また、今年度入学生よりコースの名称が変わります。

中学1年生は「先進クラス」と「インターナショナルクラス」の2コース。

高校1年生は「先進文理コース」「文理コース」

「インターナショナルコース」の3コースとなります。

入学した皆さんの工学院での挑戦を教職員、在校生一同応援しています。

 

2022年度入学式

 

この記事の続きはこちら→

今年は、Minecraftチームが公式にデジタルクリエイター育成同好会として

活動を始めました。

そもそもはMinecraftの活動はプロジェクト活動チームとしていて、

Minecraftを使うことを前提に目的をもって取り組んでいたチームでした。

今年からは部活としてほしいとの要望もあり

デジタルクリエイター育成同好会Minecraftチームとして活動することになりました。

 

>Minecraft活動報告

 

この記事の続きはこちら→

ページ
TOP