ついに、演劇コミュニケーションの本番が行われました♪

9月末から合計3回の事前指導(第1回第3回)を通して学んだことを活かして、
今日『演劇コミュニケーション』の本番が行われました。


第1回にも書きましたが、中学1年生では、キャリア教育の一環として、『演劇コミュニケーション』を昨年度から取り入れています。

楽しいだけではなく、その中で表現の仕方や工夫を学び、またお互いの距離を読むことで、将来の生活に繋げていきます。

今日の様子を写真で少しお伝えしたいと思います♪
(演劇の空気・雰囲気は、動画で後日しっかりお伝えできればと思います!)

 

続きはこちら⇒

11/16の6時間目に、Show And Tell の予選が行われました!!

各クラスごとでの実施でした。

 

はじめに1分間、各々が原稿・スピーチの最終確認!

 

一所懸命に取り組んでいますが…

本番直前ということもあり、緊張しているようすです。

 

こちらはJ2Aの様子…

 

Show And Tell

 

みなさん、お気に入りのものや思い入れのあるもの、好きなものなど

様々なものについてその思い出とともにShow And Tell できましたね!

 
続きを読む→

11月20日(日) 10:00~ 第5回学校説明会を開催します。
今回は「受験までの2か月の勉強法」を紹介します。紹介する科目は【2科/4科・得意2科選択・自己アピール入試】の
「国語」「算数」「社会」「理科」「英語」「作文」
です。

受験本番まで2か月となりましたが、できることはまだまだあります。
この説明会に参加して、まわりのみんなよりも一歩、二歩リードしましょう!

※適性検査型についての勉強法については別日(12/3)の説明会に設定しております。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

学校へ来てみませんか?

学校へのアクセスはこちらをご参照ください。
校内の様子はこちらでご覧いただけます。

 

中学1年生はキャリア教育の一環として、演劇コミュニケーションを取り入れています。

9月末に第1回が行われました。

いよいよ今週末の金曜日に本番を行うということで、先週・今週のロングホールを使って演劇のオサライと本番に向けての意識を確認しました。

今回は、先週の3つのグループに別れて、ひとりずつ順番に演出をしていきます。
ひとりがポーズを決めたら、そのあとのひとりがまたポーズを決めます。
ひとりがふたりに、ふたりがさんにんに…
それぞれのポーズから様子を想像していきます!
全員が揃ったときに描く・想像する演劇はなんだろうか…!?

 

viewimagew (90)

 

『演劇』とは、ひとりの行動に依って世界を変えること!

これを目指して、思い思いの演劇・行動を身体を使って表現していきます。

舞台側の気持ちを考えたり、『あえて』空気を読まない動きをしてみたり…。
空気の変わる瞬間を感じ、演劇している生徒はもちろん、観客の生徒もひとつになってステージを作っていきます。

 

viewimagew (88)

 

viewimagew (89)

 

本番では、声も使ってよりホンモノに近づけていきます。

教員もワクワクです。
(本番は、教員も演劇に参加します!)

日常生活や身の回りの数量に関心を持ってもらうため、本校では毎年夏期課題として統計グラフに取り組んでいます。
今年も3名の生徒が受賞し、第64回東京都統計グラフコンクール表彰式に行ってきました。
とても素晴らしい式典に参加できました。

 

viewimagew (86)

 

viewimagew (87)

今日は、総合学習の日です。各学年、それぞれ異なる課題に取り組みました。

1年生のテーマは、「職業」についてです。身近な大人へ自分が就いている職業に関して、事前にインタビューをしたものを今日は各クラスで発表しました。その仕事の楽しさや大変なこと、嬉しかったことなどを発表しました。今回のインタビューや発表が、自分の将来を考えるきっかけになってほしいです。

 

viewimagew (83)

2年生のテーマは、「効果的なコミュニケーションの取り方」についてです。ある特定の並べ方がされた○・△・□を、クラスの仲間に口頭でその並べ方を伝達する取り組みをしました。生徒は、どのようにしたら相手に理解してもらいやすいか工夫していました。また、コミュニケーションの練習として、先生にインタビューをすることで、相手の言葉を引き出す練習もしました。今日の取り組みを、日々の学校生活や家庭でも生かし、より円滑な人間関係をつくってほしいと思います。

3年生のテーマは、「株」です。外部から講師の方がいらっしゃり、株に関して説明してくれました。株と聞くと、どこか「難しそう」や「とっつきにくい」という印象がありますが、絵や図を用いて具体的に、且つ楽しい話を生徒は聞くことができました。今日の話が経済について考えるきっかけになってくれるといいですね。

このように、総合学習においては、普段の授業では経験しにくい内容を学んでおります。普段とは違う取り組みの中で、生徒が何かを感じ、学び取ってくれると嬉しいですね。

 

viewimagew (84)

 

viewimagew (85)

 

当日の写真はこちら⇒

10月30日土曜日、日本工業大学陸上競技場にて、

第67回体育祭が実施されました。

当日は少し肌寒くもありましたが、生徒たちは活発に動き、

その熱を強く感じる一日となりました。

 

今回の記事では、体育祭の様子を振り返ってみたいと思います。

 

さて生徒たちは9:00頃から続々と競技場にやってきました。

しっかりと睡眠・朝風呂・朝食を取ってきたと宣言する生徒もおり、

気合は十分!

また朝から蛙を見つけ追いかける、リラックスした生徒もいました。

 

9:30ちょうど、入場が始まり開会式が始まりました。

校旗・選手宣誓は中学3年生、やはり凜々しいですね!

 

体育祭

 

続きはこちら⇒

11月5日(土)14:00~ 本校にて、第4回学校説明会を開催します。
この日は、「若手教員、日駒新教育構想を語る」と題して、
各分科会の教員が前に立ち、最新の「日駒新教育構想」情報をお伝えします。

説明会の前に、
日駒授業体験(国語・数学・社会)を行います。
●11月5日(土):13:00~

国語:「人気店のポスターを作ろう!」
文化祭に出店したのですが、あまり人が集まりません。
どうやらお店のポスターが原因のようです。
言葉を上手に使って、お客さんをたくさん集めよう!

数学:「You tubeにある手品、算数を使うと…」
You tubeにある手品を、算数を使ってひもときます!
算数を使ってなぜそうなるのかを解説します。
チャレンジして君もマジシャンになろう!

社会:「地図の不思議」
地図を見てみると、いろいろなことが分かります。
しかし、ひょっとしたら勘違いしてしまっていることも?
簡単な地球儀を作ることを通して地図の仕組みを知りましょう!

授業体験は予約制となっております。ホームページよりご予約ください。

日駒の教員は、日々熱を持って授業を行っています。
その一端を感じて頂ければ幸いです。
日駒授業体験のご予約と説明会のご参加をお待ちしております。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

学校へ来てみませんか?

学校へのアクセスはこちらをご参照ください。
校内の様子はこちらでご覧いただけます。

 

10月23日(日)10:00~ 本校にて、第2回適性検査型学校説明会を開催します。この日は、「若手教員、日駒新教育構想を語る!」というテーマで、来年度から本格的に始まる日駒新教育構想の現状について、お話する予定です。また、適性検査型入試全般についてもお話いたします。

 

説明会前の9時~ 日駒授業体験(英語・理科)を行います。

英語:タイトル「ハロウィンパーティーへようこそ!」
ネイティブの先生が送る、本場のハロウィンパーティーを英語を使って体験してみよう!お菓子もいっぱいもらえるよ!

viewimagew (81)

理科:タイトル「みるみる変化!色の変わる水溶液]
私たちのまわりにはたくさんの色であふれています。水溶液の性質を、色で見てみましょう!

viewimagew (80)

 

授業体験は予約制となっております。ホームページよりご予約ください。

日駒の授業の雰囲気を感じ取って頂くとても良い機会です。日駒授業体験のご予約と説明会のご参加をお待ちしております。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

学校へ来てみませんか?

学校へのアクセスはこちらをご参照ください。
校内の様子はこちらでご覧いただけます。

10月14日で前期期末試験が終了し、生徒は翌日から秋休みとなりました。

 

前期はこの日が最後ということで、百周年ホールにて終業式が行われました。

校長先生からのお話や秋休み中の過ごし方について、

学習面・生活面の両面からお話がありました。

 

また、前期中に週2回行われていた「美化チェック」のクラス別表彰が行われました。

結果は、1位J1A、2位J3A、3位J1Bでした。

1年生の健闘が顕著に表れる結果となりました。

尚、「美化チェック」とは、教室の清掃状況を美化委員が採点するという取り組みです。

 

終業式終了後には、今月の30日に行われる体育祭の練習をしました。

組体操の練習を重点的に行いました。

まだまだ練習が必要だと思いますが、

本番の成功を目指して精一杯やってほしいですね。

 

秋休み、勉強に遊び、また家族とのコミュニケーションを多くとって

有意義なものにしてください!

 

前期終業式

 

体育祭の練習の様子を見る⇒

ページ
TOP