2月21日(金)、中学校で合唱コンクールを行いました。
武蔵野では、この合唱コンクールを音楽の授業の一環としており、 ①年度の締めくくりにあたるこの時期に合唱を通してクラスの団結を図り、次年度にいい形でつなげられるようにする、②講堂で歌を歌わせることで、3月から始まる卒業式練習に活かす、という2点を目標としてしています。
学年・クラス対抗で審査もされるため、各学年で朝や放課後に練習時間を設けて、本番に向けて取り組んでいました。

迎えた本番、それぞれの学年がそれぞれのカラーを出して、課題曲(武蔵野讃歌1・3番)と自由曲(1-A:ジブリメドレー,2-A:心の瞳,3-A:ありがとう)を歌い切りました。
特に3年生は、圧巻の歌声で、審査員の先生方からも称賛をいただきました。
3月の卒業式では、より洗練された歌を期待しています。
1・2年生は、卒業式・来年度以降の合唱コンクールでは、3年生に負けないくらいの歌を披露できるよう励んでください。

いよいよ本校では、2月10日(月)に高校一般入試が行われます。
本日会場の準備がすべて整い、受験生の皆様を迎え入れる準備が整いました。

ご縁があって本校を受験いただく皆様が、これまで頑張ってきた成果を出し、実力を発揮できることをお祈りしています。
それでは、10日(月)、ここ武蔵野でお待ちしております。

株式会社ベースボール・マガジン社が発刊している月刊誌、『スイミング・マガジン』の2月号(1月11日発売)に、本校2年7組の渡部香生子と藪美涼が、“2014ジュニア特集 Catch the Dream!”・“ジュニア・クロースアップ”という特集記事にそれぞれ取り上げられました。特に渡部は、表紙・巻頭カラーで取り上げられています。
両名とも、2020年のオリンピックを見据え、今後の成長が楽しみな生徒たちです。
武蔵野から世界へ! 2人を初め、水泳部の今後の活躍を期待しています。

ベースボール・マガジン社 『スイミング・マガジン』2月号 紹介ページ
http://www.sportsclick.jp/magazine/swimming/new/index.html

1月12日(日)に都立葛飾野高等学校で行われた第39 回東京都高等学校新人大会兼第36 回全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会支部予選会において、本校柔道部が男子団体の部で出場しました。

1回戦を都立足立西高等学校相手に1人残しで勝利し、続く2回戦も都立深川高等学校に2人残しで勝利。3回戦で対戦した岩倉高等学校に敗れたものの、ベスト8の成績を収めました。

その結果、1月19日(日)に講道館で行われる、第36 回全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会への出場を決めました。

残りわずかしかないですが、この1週間必死に練習をして、一つでも上の成績を目指して頑張ってください。

柔道部の活躍を期待しています。

1月12日(日)に荒川河川敷新荒川大橋野球場で行われた第15回谷川真理ハーフマラソンで、本校生徒がボランティア活動を行いました。

 

この大会は、本校のOGである谷川真理さんが、「地雷ではなく花をください」をテーマに毎年開催しているチャリティーマラソンで、近年では1万人以上参加者が出ている大会です。

本校としても、谷川さんの活動に協力すべく大会を運営するスタッフに毎回ボランティアとして参加しております。

今回はボランティア部・サッカー部・野球部の総勢50名を超える生徒たちが、参加者の方たちのクローク係として働かせていただきました。

快晴に恵まれたものの風が冷たい中でしたが、生徒たちは一生懸命自分に任された仕事をこなしていました。

朝7時に集合してから15時までの長時間にわたって初めて出会う大人の方々に交じって仕事をでき、良い経験になったと思います。

冬期休暇に伴い、12月28日(土)~1月5日(日)までの期間を学校閉鎖期間とさせていただきます。
この間、在校生においては校内への立ち入り、受験生の方・保護者の方におかれましては電話でのお問い合わせ、加えて資料請求のご返送(6日以降に対応させていただきます)ができなくなりますので、あらかじめご了承ください。

12月26日(木)に行われた武蔵野書道教室は、無事終了しました。

当日までに多数のご予約をいただき、小学校1年生から6年生まで、学校近隣の地域の方を中心とした30名を超える児童の皆さんが参加してくださいました。

本校書道専任教諭・書道部顧問である小島先生・渡辺先生を初めとする先生方、本校書道部の生徒たちが児童の皆さん一人ひとりに硬筆・毛筆の書き方や上達のコツなどをアドバイスしていき、皆さん熱心に取り組んでいました。

最終的には、それぞれが納得のいく作品を完成できたようで、大盛況のうちに終えることができました。

 

 

ご参加いただいた児童の皆さん、保護者の皆さま、誠にありがとうございました。

これからも、武蔵野中学高等学校では地域の皆さまのお役に立てるような企画をご用意させていただきたいと思いますので、ぜひともご参加いただければと思います。

12月26日(木)の10:30~12:30、小学校1年生~6年生を対象とした「武蔵野 書道教室」を行います。

この書道教室は、「書き初め」などの書道・習字の宿題を、本校書道専任教諭・書道部顧問である小島先生がお手伝いするものです。昨年ご参加いただいた小学生のみなさんにも、大変ご好評いただきました。

詳細は下記に載せておりますのでご確認ください。

 

<日 時>

12月26日(木) 10:30~12:30

<場 所>

武蔵野中学高等学校 小体育館 ※正門へお越しください

<対 象>

小学1~6年生男女

<持ち物>

・汚れても問題ない服装

・上履き

・習字道具

・半紙

・宿題となるお手本

<申込み>

お電話にてお申し込みをお願いします。

電話番号:03-3910-0151【友寄まで】

 

※下記と同じファイルを以下のPDFファイルでもご覧いただけます。

武蔵野書道教室PDFファイル

 

 

中学校の秋期箱根林間学校において実施した、職業体験の事後研究発表会を先日行いました。

発表のために、生徒たちは自分たちの体験先で見聞きしたことや実際に自分たちが体験した仕事の内容、加えて仕事をしてみての感想などを模造紙にまとめて準備を進めました。各グループで上級生がまとめ役になって模造紙の構成などを考えて、当日の様子が写った写真を使用しながら、いかに自分たちの体験を相手に伝えるかをどのグループも真剣に練っていました。

迎えた本番、グループ内の全員が発表しなければならないというルールの中で、それぞれの工夫の下、時に笑いが起きたりしながらも一生懸命まとめた内容を発表していました。

 

 

自分たちの体験を振り返ってみて、お互いの意見を出し合うことで改めて気づかされた部分が多くあったようです。加えて、発表を通して、リーダーシップやメンバーシップを生徒たちが発揮する姿も見ることができました。

職業体験や事後研究を通して身につけたことを、今後の生活や自分の進路を考えていく際に活かしていってほしいと思います。

12月14日(土)、武蔵野中学校入試模擬体験・直前ガイダンスを行います。
こちらは本校の入試過去問題を使って、本番さながらに入試を模擬体験していただきつつ、解説をしながら問題の傾向・出題の意図についてご説明するものです。
解いていただくのは本校の過去問題ですが、入試本番に近い雰囲気の中、緊張感を持って試験に臨むいい機会にできればと思っております。
毎年ご参加いただいたお子様、保護者の皆様にはご好評をいただいており、武蔵野中学校を視野に入れているお子様はもちろんのこと、他校志望でも伸び悩んでいたり、これから受験勉強をはじめるお子様にも有用であると思われます。

事前のご予約は不要ですので、是非ともご参加ください。

ページ
TOP