にちがく中学黒

日本学園では来週からの学校再開に向け、
校内で様々な準備が行われました。

また来週から再開と言っても、
すぐに授業が始まるわけでも毎日登校になるわけでもなく、
いろんな準備などを同時並行で行わなければならないので、
先生方は通常より忙しくなっています。

169886

それでも3か月ぶりに会えるかと思うと、楽しみです。

生徒の皆さんも今週末は体調を整えて待っていてくださいね。

********

日本学園では、明日Web説明会を行います。
中学受験をお考えの方はこちら、高校受験をお考えの方はこちらから
お申込みください。

にちがく中学黒

日本学園では、5月30日(土)に
「にちがくWeb説明会」を行います。

先日の撮影の様子もこちらをご覧ください。

中学受験生とその保護者の皆さまはこちらからお申込みください。

中3 オーストラリア修学旅行4

 

高校受験生とその保護者の皆さまはこちらからお申込みください。

NGP4

にちがくWeb説明会、どうぞご期待ください。

にちがく中学黒

 

 

日本学園では30日にWeb説明会を予定しています。
本日、その撮影を行いました。

169180

この数か月で、遠隔授業の一環としてYouTubeなど、
自分で動画を撮ることに慣れてきている教員チームですが、
日常の授業とは違い、やはり緊張したようです。

にちがく中学黒
日本学園
をもっと知りたい見てみたい、
そんな受験生の皆さまにwebでの学校説明会を行います。

題して「にちがくweb説明会」!
先日、ホームページにて公開したこのショートムービー
おかげさまで話題になっているそうです!
158899111

公開は5月30日予定。
ホームページからご予約できるよう準備をしています。
ぜひご期待ください。

にちがく 中学Movie 写真

様々なITを駆使しつつ、遠隔授業が行われていますが、
今日の「職員室リレートーク」は美術科の小飯塚先生です。

Zoom、YouTube、Google classroomなど自由自在に使いこなす小飯塚先生ですが、
だからこそ、いろいろ考えることがあったようです。
教員ならだれでも当たり前のことですが、やはり教室で授業がしたい。。。と。
そして、いろいろ考えたことを書いてくださっています。
IMG_2492

こんな時世だからこそ、どう過ごすか、
生徒の皆さんとどうコミュニケーションを取るか、
誠実に考えれば考えるほど、まだまだ模索が続いています。
ぜひお読みください。

先日の記事にも書きましたが、
文化勲章受章された甘利俊一先生に本校においでいただき、
講演していただきました。

この3月に本校を卒業し早稲田大学に進学した大岩くんとの
OB対談の様子が、こちらに掲載されています。

大岩

約半世紀の時を経て、日本学園の教育に触れた2人は、
ともに校祖・杉浦重剛の「人は得意な道で成長すればよい」という教えから
「研究を楽しむ気持ち」を日本学園で見つけたようです。

そんな2人のOB対談、ぜひお読みください。

持参した、甘利俊一先生の著書にサインしてもらってご満悦の大岩くん。
今回の新型コロナ禍で大学へは実際には通えていないようですが、
これから充実した大学生活を送って欲しいものですね。

8  IMG_9770

 日本学園ホームページでは、
「職員室」というコーナーで、すべての教員が順番に「エッセイ」を書いています。
普段の授業などではどうしても「先生」「生徒」という役割の固定化がされ、
「先生」もひとりの人間として、様々なことを考えたりしているんだよと
伝えられたら、という思いで始まった企画です。

今回、この新型コロナ禍での自粛に伴って、
生徒の皆さんに会えない、特に新入生の皆さんにとっては
入学したのに、担任の先生にも会えないという過酷な状況で、
このコーナーで、少しでも日本学園教員の人となりや
今、考えていることなどを知ってもらえたら、と思います。

どの学校でもオンライン授業などが始まっていると思いますが、
日本学園でも、様々な先生がそれぞれの個性満開で、
個性豊かな遠隔授業が展開されています。

ネット、オンライン、どんな最先端の技術を駆使して最善の教育環境を提供しようと、
結局は教員その人の力や個性、生徒との信頼関係をどう構築するかなどが重要なのだなと
この環境で、改めて実感しています。

さて、今日の「職員室」コーナーは中学2年担任です。
YouTubeデビュー(!)した自分に戸惑いながらも、
なんだか積極的に楽しんでいる様子で、
そして、そんな今だからこそ伝えたいアドバイスも。
ぜひ、お読みください。

32CA4F5A-947A-4990-94B4-B5CAA5B56321

緊急事態宣言以降、色んな中学校高等学校でオンライン授業が始まっています。
にちがくではICT活用クラウドの利用はもちろんですが、
もっと身近なところでの遠隔授業をと、
情報科教員であった校長自らがホームページからも遠隔授業を行えるように
新たに「ホームルームページ」設定をしました。

学校からのお知らせも読めますし、使い勝手は抜群です。
各教員の趣向を凝らした動画や授業動画、本人出演の毎朝のホームルームなど多種多様。

慣れ親しんでいるホームページから、
にちがくの生徒は十分に遠隔授業をこなしております。
学校再開後もリクエストされたらどうしよう?などとちょっと心配。

残念ながら、その動画や授業は生徒や保護者の皆さましかご覧になれない
パスワード設定となっているため、
ここですべてをご紹介することが出来ません。

ので、ほんの一例ですが、導入部分だけでもご覧くださいませ。

ちなみにこの動画を作成したのは、この先生
大学時代に映画撮影してた、とのこと。そりゃ、この動画もさくさく作るわけですね。。。
そのうえ、ずいぶん多趣味・・・学校が始まったら生徒の皆さんもいろいろ話を聞いてみてくださいね。

東京都の緊急事態宣言はまだ解除されませんが、
このような時でも一歩一歩前進する日本学園でありたいと思っています。

日本学園奨学金とは、
創立100周年記念に際して、父母・卒業生・教職員・その他広い関係者から寄せられた寄付金が基金となっています。
日本学園は創立135年を迎えますので、この奨学金が出来て35年になります。

 

奨学金はこの基金の運用金から支給されることになっており、
この奨学金は返還する必要がない給付型の奨学金です。

この奨学金は、毎年入学生を対象に募集を行うものですが、
今回の新型コロナウイルスの大変な状況を鑑み、緊急時採用を決定いたしました。

 

日本学園では、生徒の皆さんが安心して学生生活を送れるよう、
しっかり対応していきますので、
何かありましたら日本学園事務室まで電話にてお問い合わせください。
グラウンド

日本学園中学校・高等学校では
「学校閉鎖に準ずる期間」が延長となったため、
来週の遠隔授業に向けての課題の郵送の準備をしました。
各学年、三密にならないように間隔をあけ、教室の窓を開けての作業となりました。

165312

「しっかり届きますように」と思いながら
生徒一人ひとりの笑顔を思い浮かべながらの封筒詰めでしたが、
「笑顔を直接早く見たい」というのが素直な思いです。
165313
この事態が早く収束しますように。
日本学園中学校高等学校だけでなく、全国の中学生高校生に、心からそう思います。

ページ
TOP