高校一年生が広島の校外学習から戻ってきました。


写真は、事前に用意してきた千羽鶴を平和記念公園内の原爆の子の像に奉納しているところです。
この他にも慰霊碑や資料館を巡ったり、被爆された方の講演を聞いたり、宮島を訪れたり、お好み焼き作りを体験したり…と中身の詰まった2泊3日でしたが、学園祭での研究発表に向けて、最終日まで積極的に取材を行っている様子は印象的でした。
戦争や核使用への考え方は生徒各自それぞれですが、多角的な視点から鑑みた確固とした自己の意見を持てる大人に一歩近づいたように感じます。

 

日学行事ブログにも校外学習の様子を掲載しています。

 

**********************************

 

秋のオープンキャンパスのお知らせ

 

小4~小6の男子対象

オープンキャンパスを行います。

10月26日(土)10時より

 

詳細・ご予約はコチラからどうぞ。

 

昨日の記事では研究論文執筆に打ち込む中学三年生の様子を紹介しましたが、黙々と執筆に打ち込む一方で、日学祭(学園祭)で披露する演劇の準備にも皆でわいわい取り組んでいます。

 

 

写真は脚本を作っているところなのですが、あまりに皆が楽しそうなので、彼らにタイトルを聞いてみると

「『相棒』です!」

という返事が返ってきました。うーん、どんな世界観が彼らの中に創り上げられているのでしょうか。気になります。

 

日学祭では、中学生は研究発表に加えて、全て生徒の手で完成させた演劇も披露しますので、ぜひ足をお運びください。
今年度の日学祭は9月28日(土)29日(日)に開催します。

 

**********************************

 

秋のオープンキャンパスのお知らせ

 

小4~小6の男子対象

オープンキャンパスを行います。

10月26日(土)10時より

 

詳細・ご予約はコチラからどうぞ。

 

中学一・二年生が能登の事後学習に一生懸命取り組んでいる中で、中学三年生も最高学年として負けていられません。こちらも一生懸命、研究論文の執筆に取り組んでいます。

 

テーマは「私が十五年後に就いている職業に関して」。入学してから、農業・漁業・林業といった第一次産業を調査・研究したり、本校OBに取材をしたりしてきた集大成です。

 

さて、一心不乱にペンを走らせているのをチラリと見せてもらうと、医者や地震研究者など人の命を救う職業への意識が高いようでした。

この日も遅くまで残って取り組んでいる生徒が多く見られましたが、英語でも発表できるようにするということに挑戦し甲斐を感じているようです。

 

研究論文執筆の一方で、日学祭(学園祭)で行う劇の準備も和気あいあいと進めています。

明日はその様子を紹介します。

 

 

**********************************

 

秋のオープンキャンパスのお知らせ

 

小4~小6の男子対象

オープンキャンパスを行います。

10月26日(土)10時より

 

詳細・ご予約はコチラからどうぞ。

 

徐々に残暑も和らいできた中、中学一・二年生は学校で能登の事後学習に取り組んでいます。

 

 

 

 

実際に体験したり、現地の方々に取材したりすることで見えてきた、日本の第一次産業を考察しています。

先週、能登から帰ってきてから興奮冷めやらぬようで、第一次産業の意義や未来に関して活発な議論が交わされていました。中には、事後学習の後に渋谷の「たばこと塩の博物館」に自発的に学習に行った班もあったようです。

秋の日学祭(学園祭)では、生徒が今回の学びをプレゼンテーションしますので、ぜひ足をお運びください。

 

さて、中学一、二年生が能登に校外学習に行き、そして事後学習を行っている間、中学三年生は研究論文の作成に取り組んでいました。明日はその様子をお伝えします。

 

**********************************

 

秋のオープンキャンパスのお知らせ

 

小4~小6の男子対象

オープンキャンパスを行います。

10月26日(土)10時より

 

詳細・ご予約はコチラからどうぞ。

 

 先週は中学一、二年生が能登に校外学習に行き、漁業や塩作りなどの第一次産業を体験してきました。

 

 

 

 

海辺で行った揚げ浜式塩田の体験は、東京の暑さがかわいく思えるほど日差しが強烈でしたが、事前学習を入念に行っていた生徒にとっては、本等で調べてきた塩作りの意義や方法を肌で感じることが出来たようで、普段以上にいきいきとしていました。

よっぽど知的好奇心を刺激されたのでしょうか。宿に戻ってからも、宿の方々に目をキラキラさせながら漁業や塩作りに関する取材を行っていました。

 

「鉄は熱いうちに打て!」

二学期の開始を待たず、心の中に火がついているうちに生徒たちは今回の学習内容をまとめます。

 明日は、先週土曜日に行った事後学習の様子をお伝えします。

 

 

**********************************

 

秋のオープンキャンパスのお知らせ

 

小4~小6の男子対象

オープンキャンパスを行います。

10月26日(土)10時より

 

詳細・ご予約はコチラからどうぞ。

 

 

本日は部活動体験です。

 

サッカー、野球、バスケ

3つの部活動にたくさんの中学生のみなさん、

その保護者の方が参加してくださいました。

 

蒸し暑い一日でしたが

ご参加、ありがとうございました!

 

サッカー部。試合中の1コマ。

 

 

 

 

 

 

バスケ部。アップ中の1コマ。

 

 

 

 

 

 

野球部。こちらもアップ中。

 

 

 

 

 

 

 ※14時40分現在、

バスケと野球はまだ部活動体験中です。

 

**********************************

 

秋のオープンキャンパスのお知らせ

 

小4~小6の男子対象

オープンキャンパスを行います。

10月26日(土)10時より

 

詳細・ご予約はコチラからどうぞ。

先日、BS日テレ「サル者(もん)」

という番組の取材で

本校のフットサル部が取材を受けました。

 

フットサルは野球やサッカーのように

高体連がまだないため、

自分たちで試合を見つけ

クラブチームなどと対戦する試合に出ています。

 

高校でフットサルを「部活動」として

設けているところもまだ少ないのが現状です。

 

そんな中、日本学園のフットサル部は

部員数、約40名!

 

卒業生も遊びに来て一緒に練習するなど

仲良く活動しています。

 

その様子が

テレビの取材でも少しでも伝われば、、

と思いますので

ぜひご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

********************

部活動体験は、いよいよ明日です!

みなさんがいらっしゃるのをお待ちしております!!

 

昨日はサッカーの選手権地区予選

ブロック決勝が行われました。

 

ゲリラ雷雨により

試合開始は40分遅れ。

 

本校は都立町田と対戦し

4-1で見事勝利!!

都大会予選へコマを勧めました。

お正月の国立まで

かなり道のりは長いですが

ぜひとも頑張ってもらいたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本学園にはさまざまな部活動があります。

学校HPの部活動のページをぜひご覧ください。

 

部活動体験8月24日(土)に行われます。

申込みはコチラから。

 

 

 

夏休みと言えば「読書感想文」が

宿題で出されていたのを思い出します。

 

学生だった当時は

感想文のために本を読むようなこともありましたが

今となっては

誰に強いられるでもなく

1ヶ月に数冊の本を読むようになりました。

 

現在はドラマで人気の「半沢直樹」

原作の「オレたちバブル入行組」

を読んでいます。

 

生徒のみなさんは

この夏どんな本を読みましたか?

 

さて、日本学園では

教員室リレートークにて

この夏オススメの1冊

と題して、先生が交代でさまざまな本を紹介しています。

 

人生の転機となった本

自分が高校生の時に読んだ本、などなど。

 

日本学園に務める教員の姿が

垣間見れるかもしれません。

 

ぜひコチラからご覧ください。

 

 

*********************

8月24日(土)部活動体験

申込みはコチラからどうぞ。

 

今日は本校で

バレーの夏季私学大会が行われています。

 

日本学園は順調に1試合目を勝ち、2試合目へ。

応援に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生が抜け新チームとしての試合です。

 

次の試合も勝ち優勝を目指してほしいです!

 

 

**********************

 

8月24日(土)の部活動体験はコチラから

 

現在、中1・2は漁業体験で能登に出かけています。

その様子は行事ブログからどうぞ。

 

ページ
TOP