夏休み中に練習していた成果を部内で発表しました。そして、3年生が引退してから初のライブということもあり、一人一人がより意識をして発表会に臨んでいました。

▼ライブの様子

この記事の続きはこちら→

 

9月18日(土)高校第4回説明会の詳細はこちら→

夏休み期間中を利用して、高1と中3のみしかリニューアルが済んでいなかった、本学中高の各HR教室を全てリニューアルしました。
リニューアルによって、黒板はホワイトボードに変更となり、長年教室にあったチョークが消え、チョークの粉で汚れた手を洗うということが無くなりました。また、ホワイトボードの上にはAppleTVを接続したプロジェクターを設置。コードレスでタブレットの画面などを直接ホワイトボードに投影することも可能に‼ホワイトボードなので、投影した画面に直接ホワイトボードマーカーで書き込むことも出来ます。これにより、本校のICTのインフラが格段に向上しました。

この記事の続きはこちら→

 

9月18日(土)高校第4回説明会の詳細はこちら→

次のライブに向けて、ライブ係でミーティングをしました。
「こんなライブにしたい!」「こうしたらもっと良くなりそう!」と終始ワクワクしていました。

8BB69695-952B-49DF-A6E0-5A7D3F63FBE8-1920x1360

この記事の続きはこちら→

 

9月18日(土)高校第4回説明会の詳細はこちら→

第4回学校説明会申込開始!

第4回高等学校説明会のお申込みを開始いたしました!

今回の説明会では、夏に行われた「旅する学校」の三重県スタディーツアーをご報告いたします。
本校の特徴の一つである「旅する学校」は、一般の修学旅行と違い、「自ら選び、学びを創る」ものです。自分の好きなコースを選び、現地の方との交流を重ねながら、自分たちの周りにある社会課題への挑戦を目指します。今年度、多くのコースが開催中止になりましたが、現地や関係各所との協議を重ね、三重県スタディーツアーについては実施をすることができました。その学びについて、生徒からもプレゼンさせていただきます。

また、後半はコース別説明会および質疑応答を行います。これまでの説明会でも、コースの実際をもう少し知りたい!というお声をいただいておりました。今回の説明会では、コース授業を担当している教員から授業や実習の中身、日々の授業で行っていることなどについて、詳しくお話しいたします。また、質疑応答もコースごとで行いますので、ぜひ何でもご質問ください!

皆様のご参加をお待ちしております。

この記事の詳細はこちら→

新渡戸文化中学校・高等学校が夏休み期間中に実施した「オンラインスタディーツアー」が『東洋経済オンライン』内の「東洋経済education×ICT 」において、「公立も導入「オンライン国際交流授業」急増の背景~新渡戸文化の夏休みプログラムをリポート~」という記事に取り上げられました。

 

東洋経済

 

この記事の続きはこちら→

 

 

音楽コース1,2年生合同で三部合唱にチャレンジしています!

夏休み中はパートに分かれて練習を進めていましたが、最終日の今日は全パートで合わせ練習をしました。

2学期にはより良いハーモニーを目指します♫

この記事の続きはこちら→

 

こんにちは、*NITOBE FUTURE PARTNER(NFP)の神薗です。
学校に勤務した時に発見した、新渡戸文化学園のキラリポイントをお伝えします。
8月28日に、子どもたちの探究心や創造力・表現力を刺激する新渡戸文化中学校の授業をオープンして、新しい学びのカタチを体験してもらうオープンスクールが開催されました。
コロナ感染者の急増で開催がどうすべきか・・・という検討もしましたが、保護者の方にはご協力いただいて見学を無しにすることで密を防ぐ等、感染症対策を徹底することで実施をすることに決定して、この日を迎えました。

プログラムはこちら。

この記事の続きはこちら→

ページ
TOP