![]() |
![]() |
![]() |
園芸部活動風景① | ダイアンサス | シクラメン |
![]() |
![]() |
![]() |
園芸部活動風景② | チューリップ | チューリップ |
![]() |
![]() |
![]() |
園芸部活動風景③ | マリーゴールド | ヘリオトロープ |
![]() |
![]() |
![]() |
桜 | パンジー | ユキヤナギ |
![]() |
![]() |
![]() |
園芸部活動風景① | ダイアンサス | シクラメン |
![]() |
![]() |
![]() |
園芸部活動風景② | チューリップ | チューリップ |
![]() |
![]() |
![]() |
園芸部活動風景③ | マリーゴールド | ヘリオトロープ |
![]() |
![]() |
![]() |
桜 | パンジー | ユキヤナギ |
チアダンス部 アーチェリー部
筝曲部 剣道部
2月4日、中高一緒に活動している茶道部が、「瑞想庵(お茶室)」で、見事なお点前を披露しました。
『お初釜』は、稽古初めの意味をもち、日ごろお世話になっている先生方を招いて行われました。
「結び柳」という床飾りは、柳の枝を輪にして結ぶことで、「来年も縁がありますように」という願いが
込められています。
「練り切り」という和菓子には、春を告げる花である「福寿草」が描かれています。
1月22日、第22回埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト(中学校の部)が
久喜総合文化会館大ホールで開催され、本校のコーラス部が10回目の金賞を受賞!!!
あわせて埼玉県教育委員会教育長賞も受賞しました。
1月21日、第22回埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト(高等学校の部)が
久喜総合文化会館大ホールで開催され、本校のコーラス部が7年連続7回目の金賞
を受賞しました。
動画からのキャプチャーです。
動画からのキャプチャーです。
ページ
TOP