本日4月6日(水)、2022年度中学校入学式を行いました。正門から大階段に向かうスロープに並ぶ桜は、新入生たちが通ることを心待ちにしており、時折花びらを舞散らせながら出迎えていました。

【中学入学式】180名の新入生が桜のアーチを通りました⇒コチラから

4月4日(月)付の毎日新聞朝刊「教育の森」ページ内で、本校の思考力入試が紹介されています。ぜひご覧ください。

【思考力入試】毎日新聞朝刊(4月4日付)に掲載されました⇒コチラから

先般2月26日(土)に、高校Global Innovation Class(GIC)の独自科目「STEAM」にて『五感を使った空間デザイン』展示会を行いました。授業で行ってきたこと全てを1本につなげたチームや、宗教と絡めるチームなど、本校ならではのアイディアが多く見られました。

【高1 GIC・STEAM】『五感を使った空間デザイン』展示会⇒コチラから

高校2年生は、3月25日(金)から26日(土)の2日間をかけて、勉強合宿に臨みました。新型コロナウイルスの影響から、今年も通いでの実施となりました。
<今回の合宿の目的>
・大学受験に向けて、ゴール設定から計画立てまで自律学習を進められるサイクルを身につける。
・学術的な粘り強さ、自己調整(やる気をキープ)を身につけ自学自習の質を高める。
・大学受験に立ち向かう仲間である他者と、関わり方、お互いを高め合う環境を知る。

【高2勉強合宿】自分をデザインしながら取り組む⇒コチラから

2021年度最後の学校行事であるスキー・スノーボード教室を行いました。3月22日(火)から3泊4日の日程で実施し、場所は長野県北志賀小丸山スキー場。参加生徒は118名です。
コロナウィルス感染拡大のため19年度と20年度は中止となり、3年ぶりの実施です。北志賀グランドホテルを貸し切りで使わせていただき、感染症予防に充分配慮しました。

【スキー・スノーボード教室】聖学院が小丸山に帰ってきた!⇒コチラから

ヨハネ福音書を記した作者は定言命題の実践を解いている。
Only Oneを見つけるヒントを語っている。
どこにそれがあるのか。
私たちがこれから行う作業です。
さっそくヨハネの言葉から考えることにいたしましょう。

【シリーズ:聖書の思考回路】第19回⇒コチラから

3月18日(金)、先週12日に卒業した22名の高3生が高2生の後輩たちのために集まり、進路相談会を開催しました。この進路相談会は、高2生たちが事前にアンケートに答え、どの先輩たちのどんな話を聞くのかを選び、座談会形式で実施されました。

【高2】進路相談会~卒業生から後輩に届けるメッセージ~⇒コチラから

本日3月18日(金)は、昨日までの春の暖かさから寒さが戻り、花冷えの卒業式を行いました。聖学院中学校を卒業する147名は、いつもと同じように教室に集まり、クラスメイトや先生たちと和気あいあいの様子でしたが、いざ会場である講堂に赴くときは少し緊張した顔つきに変わりました。

【中学卒業式】花冷えの卒業式⇒コチラから

本日3月12日(土)、春の訪れを感じる良き日に、高校卒業式を行いました。6年間切磋琢磨した学び舎を巣立つ132名の卒業生たちは、緊張と寂しさと喜びが入り混じりながらも、爽やかで晴れ晴れとした表情をしていました。

【高校卒業式】聖学院第115回生の卒業式⇒コチラから

本校卒業生で現在聖学院大学4年生の山下佑太くんが、本校中1向けに行った防災講座の様子が埼玉新聞で取り上げられました。山下くんは、聖学院中高・女子聖学院中高・聖学院小学校の児童生徒達に様々な防災講座を行ってきました。

【卒業生の活躍】後輩に語り継ぐ防災講座⇒コチラから

ページ
TOP