ブログ一覧

三輪田学園中学校・高等学校の校章 三輪田学園中学校・高等学校 女子校 中学校 高等学校

20240411_025540508_iOS中学1年生のオリエンテーションでは、三輪田学園での学校生活で重要なことを多く学びます。

学年全体では、ICT教育の一環としてインターネットに関する講習を受けました。
前半は、麹町警察署の職員による、防犯ケータイ安全教室を聞き、スマートフォンの使用についての注意を学びました。
後半では、情報科の先生から三輪田の新たなICT教育のオリエンテーションを行いました。
デジタルシティズンシップ、これから配布されるiPadの使用の注意を学びました。
講演を通して、日々使用するスマートフォン、SNSなどの使い方を家族と共に考えていきましょう。

また、校歌の練習では、歌詞の意味について学び、発声練習をして202名の素敵な音色を講堂に響かせました。
クラスでは、委員、係決め、合宿の準備をしました。

これらの活動を通して、生徒は三輪田生の一員として、クラスの一員としての自覚を芽生えさせはじめました。

新渡戸文化中学・高等学校の校章 新渡戸文化中学・高等学校 共学 中学校 高等学校

4/30(火)、中学と高校それぞれの生徒会が主催する生徒総会を実施しました。
各委員会による昨年度の活動の反省や今年度の活動方針、各部活動などの予算案などを確認し、生徒会役員の進行のもと、全て承認されました。

IMG_0980-750x563

この記事の続きはこちら→

麹町学園女子中学校・高等学校の校章 麹町学園女子中学校・高等学校 女子校 中学校 高等学校

本校で長い間おこなってきた「みらい科」
今年からリニューアルして再スタートし、課題を解決していく「探究学習」をおこなっていきます。

今年は中学1・ 2年生、中学3年生と高校1年生でそれぞれグループを組み、グループワークを実施していく形式となります。
上半期(9月末頃)までの目標は、内閣府地方創生推進室が主催する「地方創生☆政策アイデアコンテスト」で提案するアイデア作りとなります。
今回は、グループ内のメンバー同士で自己紹介の後、ジェスチャーのみ・言葉のみで情報をうまく伝えられるかをゲーム形式で実施して交流を深めていきました。

次回より本格的に探究学習に入っていきます!

IMG_0152 IMG_0153 IMG_1631 IMG_1655 IMG_1656

成女学園中学校・成女高等学校の校章 成女学園中学校・成女高等学校 女子校 中学校 高等学校

0423時澤 レク① (1)

創立2年目を迎えたレクリエーション同好会は、なんと!

同好会から、部に昇格を果たしました〜!
そんなわけで、新入生歓迎企画に力をいれています!

今回は新入生歓迎企画①をご紹介!
「紙飛行機大会」
髪の種類や、重さ、飛ばし方などについて研究を重ね、飛距離を勝負!

優勝者にはなにやら素敵なプレゼントもあるみたい…。
そして、我らが部長は春休み中に研究を重ねていざ勝負!
結果はなんと…部長が優勝しちゃいました★
ともあれ、終始笑顔溢れる歓迎企画となりました!

瀧野川女子学園中学高等学校の校章 瀧野川女子学園中学高等学校 女子校 中学校 高等学校

ごきげんよう。華道部です。

本日は4月に部員が生けたお花をお見せします。

この日の花材は、スナップ(金魚草)、スターチス、ニューサイランでした。

<Oさんの作品・コメント>
金魚草を高く生けるためにニューサイランを高く使い、
伸びやかさを出しました。
<Tさんの作品・コメント>
葉を前後に置くことで立体感を出せるようにしました。
<Kさんの作品・コメント>
左右対称にならないようにし、立体感を出すようにしました。
<M先生の作品・コメント>
ニューサイランを海藻に見立ててひねりを入れ
動きが出るようにしてみました。

スナップ(金魚草)の高さをいかすこと、平面的にならないようにすること、

みんなこの2点に重点をおいて生けていたようです。

華道部では部員と一緒に顧問の先生もお花を生けています。

いつも学年、年齢関係なく、お互いの作品をみてコメントし合い、高めあっています。

和気あいあいと活動していますので、ぜひ見学に来てみてください!

【華道部公式ブログはこちら】

 

〜受験生向けイベントのご案内〜【中学受験生向け】
・5/18(土)体験授業(対象:小学5年生〜6年生)
・5/18(土)デッサン教室(対象:小学4年生〜6年生)
・6/22(土)学校説明会(対象:小学4年生〜6年生)

【高校受験生向け】
・5/18(土)体験授業(対象:中学2年生〜3年生)
・5/18(土)デッサン教室(対象:中学1年生〜3年生)
・6/15(土)学校説明会(対象:中学1年生〜3年生)
・6/22(土)個別相談会(対象:中学1年生〜3年生)

高校予約バナー

立教英国学院 小学部・中学部・高等部の校章 立教英国学院 小学部・中学部・高等部 共学 小学校 中学校 高等学校

春休みの作文春休みの作文春休みの作文

高校2年生になったという実感はあまりない。つい、この間立教英国学院に入学したように思える。コンマネでは、高3が抜けたので自分たちが中心となり、新しい高1を導かないといけない。また、クワイヤーも来学期から高3が抜けるので頑張らないといけない。また、文理選択では自分は理系を選んだので努力しないといけない。その日に学んだことはその日のうちに復習し、しっかりと学んだことを定着させたい。また、物理が始まるので本当に努力しないとついていけないと思う。生半可な気持ちではなく覚悟を決め、理系の勉強に挑みたいと思う。そのために、僕は1学期中に数2Bを終わらせる気持ちで数学に臨み、またあまり得意ではない化学も頑張って勉強しようと思う。今までは、勉強にあまり触れてこなかった。だからこそ、気を引き締めて頑張りたい。1日1日の予定をしっかり作るようにしたい。その予定をなるべくこなせるようにしたい。予定を作ることによってやらなければいけないことが明確になり、無駄な時間を省くことができるようになると思う。そうすれば、効率の良い勉強につながると思う。今年から勉強に対する向き合い方を変えて行きたいと思う。若いうちに知識を頭にできるだけ入れておくことが大切なので、1日1日を大切にしていきたい。自分の未来は自分で作るものなので、明るい未来のために今のうちに努力しようと思う。今年は努力の1年になりそうだ。
(高等部2年生 男子)https://www.rikkyo.co.uk/new/studentsblog/spring-break-composition-2024/

東京女学館中学校・高等学校の校章 東京女学館中学校・高等学校 女子校 小学校 中学校 高等学校

高校の全校生徒が集まる講堂朝礼で、生徒会の執行生徒たちがスローガン発表を行いました。
今年度の高校生徒会のスローガンは、「Break Through」!
生徒会の活動がうまくいくかどうかは、執行生徒の頑張りだけではなく、多くの生徒の協力を得られるかどうかにかかっています。今回のスローガン発表に際しても、全校の生徒に関心を持ってもらえるように、寸劇あり、動画ありと、ユニークな工夫を凝らした演出が見られました。
生徒会の皆さんが、1年間さまざまな困難を打ち破って活躍してくれることを期待しています !

 

P1390485 - コピー P1390490 - コピー P1390495 - コピー P1390504 - コピー

正則高等学校の校章 正則高等学校 共学 高等学校

春季高校バドミントン大会兼関東大会都予選において、男女とも3回戦まで勝ち進みました。ダブルス2組、シングルス1名で行われる団体戦でしたが、男女ともこれまでの練習を活かして良い形で勝ち進めたと思っています。3回戦目は強豪校との対戦になりましたが、自分たちの力を精一杯出せた試合でした。

バドミントンc

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

武相中学・高等学校の校章 武相中学・高等学校 男子校 中学校 高等学校

5月7日(火)1限、春季県大会で優勝した硬式野球部の報告会が体育館アリーナで行われました。

ベンチ入りしたメンバーが、壇上に優勝旗や楯・賞状を持って集合。

ベンチ入りメンバー

はじめに主将の仲宗根琉空君(3年)から、応援のお礼と、レベルの高い強豪校が揃う関東大会に向けての意気込みが語られました。

仲宗根

続いて、投手として打者として活躍した背番号1の仲間球児朗君(3年)。「エリートではない自分たちが、今大会も、そして今後もエリートに挑んでいくので、応援をよろしくお願いします」と強い気持ちが語られました。

仲間

 

副主将、5番セカンドとして活躍した広橋大成君(3年)からは、夏の大会の優勝に向け、練習を頑張る旨の決意が語られました。

広橋

そして、豊田圭史監督。42年ぶりの優勝はベンチ入りした選手のみならず、応援席から力強い応援をしてくれた部員全員とスタッフが一体となった結果だとして、全員の努力と団結を称えました。そして、他クラブや一般生徒の応援がとても力になったと、御礼の気持ちが伝えられました。その上で、次なる目標の甲子園出場に向け「必死に戦っていくので応援よろしくお願いします」と決意が語られました。

秋の大会で桐光学園にタイブレークで敗れた次の日から、「自分を信じてくれ」と自らの進退もかけて戦ってきた豊田監督。今大会の優勝は、部員・コーチ・スタッフが自分を信じてくれた「信じる力」の賜物であるとして、全校生徒に向け、「担任・クラブ顧問・教科担当の先生を信じ、努力することで、成功に近づける。信じれば、誰かが手を差し伸べてくれるし、必ず自分に返ってくる。次の社会にでも生きてくる」と「信じることの大切さ」がメッセージとして送られました。

豊田監督

最後は野球部員全員が集合。

部員全員集合

今回の応援で、盛り上がりを見せた一体感を味わうチャント「跳べない奴は共学」。

サッカーJリーグ・アビスパ福岡が福岡ダービーで使う「跳べない奴サガン鳥栖」がルーツと言われるこのチャントは、「みんな一つになって跳ぼうぜ。跳べない奴は相手チームの応援に来たのかい」と、自分たちを鼓舞する内容です(注:決して共学をディスる意図はありませんので念のため)。

跳ばない奴は共学

硬式野球部の応援団長・沼崎吾朗君(3年)の応援エール。

エール

最後は石野校長から「選手も生徒たちも応援が素晴らしかった。ありがとう。おめでとう。甲子園に行きましょう」とメッセージが送られ、報告会は幕を閉じました。

硬式野球部以外にも、既に報告したようにボクシング部の5名が関東大会への出場を決めていますし、このGW中に頑張ったクラブ、試合が続いているクラブもたくさんあります。

これからも互いに応援し合い、切磋琢磨しながら、がんばれ武相生!!

 

 

ページ
TOP