ブログ一覧

成女学園中学校・成女高等学校の校章 成女学園中学校・成女高等学校 女子校 中学校 高等学校

0708池谷 記念祭視察

生徒会では、記念祭の動き出しが本格的に始まっていきます。

今年は本校が工事期間になるため、記念祭で皆さんをお招きするには校舎が狭い!狭すぎる!!

そんな危機がありましたが、何の手を差し伸べてくれる方々が……!!!

 

まだ生徒会内で十分な会議が開けていないため言えませんが、着々と動き出しています。

今年の記念祭はもっともっとワクワクする予感……♪

麹町学園女子中学校・高等学校の校章 麹町学園女子中学校・高等学校 女子校 中学校 高等学校

7月14日(月)~16日(水)は登校日で、授業外の活動をおこなう日として、各学年でそれぞれ特色あることをおこないました。

・レクリエーション
クラスや学年ごとの親睦を深めるため、レクリエーションがおこなわれました。
生徒たちが企画して、様々なスポーツ・遊びを楽しみました。

・学年集会・発表会
1学期の間をかけて制作してきたものを全体で
発表する時間が設けられました。
中学1年生は、9月にある学園祭に向けて学年で着るTシャツの試作発表会がおこなわれました。

・クラスでの活動
各クラスで活動する時間もありました。
暑中見舞いの書き方を学んだり、模試を受験したり様々なことがおこなわれました。

20250713_235815176_iOS 20250715_031016671_iOS 20250716_020123149_iOS 1

佼成学園女子中学高等学校の校章 佼成学園女子中学高等学校 女子校 中学校 高等学校

2025年7月8日(火)期末試験最終日にグリーンボランティアを実施しました♪

総勢109名の有志の生徒で、学校中の草むしりをしました。

暑い中の作業になりましたが、後援会の皆様にご協力いただき、

それぞれの収集袋がいっぱいになるほどたくさんの雑草を抜くことができました!

 

【グリーンボランティア】

 

この記事の続きはこちら>>

淑徳与野中学校・高等学校の校章 淑徳与野中学校・高等学校 女子校 中学校 高等学校

淑徳与野中学校では、自分でテーマを選び、1年をかけて創作や研究に取り組みます。

自ら考え、調べ、発表する「創作・研究」は、本校の教育活動の大きな柱です。

テーマは各自が自由に設定し、それぞれのテーマに合わせて

指導担当教員が一人ずつ付きます。

創作・研究の内容、方法などのアドバイスを受けながら、

1年間をかけて作品を完成させ、

2月中旬の「芸術研究発表会」において、口頭発表を行います。

 

「創作・研究」と「芸術研究発表会」

 

中高一貫教育のご紹介はこちら→

東京成徳大学深谷中学・高等学校の校章 東京成徳大学深谷中学・高等学校 共学 中学校 高等学校

令和7年6月28日(土)、中学棟集会室において

留学情報館の山岸様から生徒及び保護者の方を対象とした、

東京成徳学園の海外大学指定校推薦制度の説明をしていただきました。
 

《 海外大学指定校推薦説明会 》

 

この記事の続きはこちら→

神奈川学園中学校・高等学校の校章 神奈川学園中学校・高等学校 女子校 中学校 高等学校

7月11日、高校3年生を対象とした

「高3夏前セミナー」が開催されました。

本セミナーは、夏休みの学習に向けて意識を高めることを目的に、

大学生メンターを招いて行われました。
 

高3学年 大学生メンターによるセミナーを開きました

 

この記事の続きはこちら→

6月28日(土)の3・4時間目に、WFP協会の方をお招きし、

講演会と「ハンガーバンケット」のワークショップを実施しました。

中学2年生になり、日々の勉強に励みながらも、生徒たちは少しずつ

自分の身の回りから、学年・学校、そして地域や社会へと視野を広げ始めています。

今回のWFPの日は、そうしたタイミングで

「世界の食と貧困」について深く考える機会となりました。
 

【行事】WFPの日【中2】

 

この記事の続きはこちら→

瀧野川女子学園中学高等学校の校章 瀧野川女子学園中学高等学校 女子校 中学校 高等学校

ごきげんよう!

漫画研究部の部長です

夏休みに入り、宿題が配布されました

部員のみんなも宿題と漫画を両立して頑張っています

あかつき祭まで約2ヶ月、面白い漫画を目指して頑張ります

漫画

【漫画研究部公式ブログはこちら】

 

〜受験生向けイベントのご案内〜

【中学受験生向け】

・8/2(土)   9:00〜 夏のオープンスクール (対象:小学3〜6年生)
・8/3(日)   9:00〜 夏のオープンスクール (対象:小学3〜6年生)
・8/18(月)〜22(金) 10:30〜 学校見学会 (対象:小学1〜6年生)
・8/30(土) 13:00〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・9/13(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:小学3〜6年生)
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:小学1〜6年生)
・10/25(土) 13:30〜 入試チャレンジ (対象:小学5〜6年生)
・11/1(土)  13:30〜 入試チャレンジ解説会(対象:小学5〜6年生)

中高一貫イベント予約

【高校受験生向け】

・7/26(土)  9:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・7/26(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・8/2(土)   9:00〜 夏のオープンスクール (対象:中学1〜3年生)
・8/3(日)   9:00〜 夏のオープンスクール (対象:中学1〜3年生)
・8/18(月)〜22(金) 10:30〜 学校見学会 (対象:中学1〜3年生)
・8/30(土)  9:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・8/30(土) 15:00〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・9/6(土)  13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)
・9/20(土)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/21(日)  10:00〜 あかつき祭 (対象:中学1〜3年生)
・9/27(土) 13:30〜 学校説明会 (対象:中学1〜3年生)

高等学校イベント予約

東京電機大学中学校・高等学校の校章 東京電機大学中学校・高等学校 共学 中学校 高等学校

7月16日、中学校全体でSNS講習会を受講しました。

学校ではなく、SNS上におけるトラブルは年々増加

しています。

SNSの危険性や、SNSを正しく利用するために

注意すべきことについて、

講師の方に説明していただきました。

 

中学校「SNS講習会」

 

この記事の続きはこちら→

ページ
TOP