小学生向け英語ワークショップを開催いたしました。
当日はご参加いただいた受験生の皆さまに本校ネイティブ教員と大学生スタッフと一緒に
英語の歌や劇あそびなどで楽しく英語に親しんでいただきました。
ご参加下さった皆さまに感謝申し上げます。
また、この日はなんと皆さん大好きなあの”スペシャルゲスト”をお迎えし、大変賑やかな会となりました!
さて、そのゲストとは一体誰なのでしょうか?

修正済み4 修正済み1
大学生と一緒に表現活動に取り組んでいただきました 英語の書き取りにも挑戦しました

最後に全員で「Jingle Bells」を輪になって歌っているとどこからか鈴の音が聞こえてきます。
皆さんの楽しそうな歌声につられてやってきたのは・・・!?

「サンタさん!」

スペシャルゲストの登場です!
サンタさんは白い大きな袋からプレゼントを一人ひとりに配ってくださいました。

ジングルベル 修正済み3
Jingle Bellsを歌って踊りました サンタさん、ありがとうございました!

また、保護者の皆さまにはクローソンホールにてミニセミナーにご参加いただきました。
今年度最後のミニセミナーは『わが子と向き合う「ほっ」とタイムのつくり方』と題し、
本校スクールカウンセラーより受験期を迎えたお嬢様との向き合い方についてお伝えいたしました。
11月後半となりいっそう冷えるこの頃、親子が抱える受験に対する不安や焦りなどを乗り越えるために
どのようなコミュニケーションを図るべきか、親子の心理状態を明かした上で詳細に語られました。
また最後にお嬢様への思いが込められたメッセージカードとともに”お土産”をお持ち帰りいただきました。
きっと、それぞれのご家庭で温かな時間を過ごされることでしょう。

林先生セミナー セミナー2
本校スクールカウンセラー/臨床心理士 林 文子 “お土産”に添えるメッセージを書いていただきました

今年度のワークショップは今回で終了いたしました。
第1回目の5月よりお越し下さった全ての方に改めて感謝申し上げます。
この表現活動が皆さまにとって英語への関心が深まるきっかけとなれば嬉しく存じます。
5年生以下の皆さまにはまた来年度のご参加をお待ちしております。

女子聖学院は前期・後期Ⅱ期制の学校です。
11月は記念祭後、切り替えをしっかりしてそれぞれ後期中間に備えてきました。
高校3年生にとっては最後の定期テストになります。
今日はテスト前日ともあってラーニングセンターの個別ブースでは黙々と自分の学習を進めている利用者が多くいました。
受付カウンターでは質問対応に訪れている生徒も多く見られました。
明日からの試験に向けて、まずは出来ることをしっかり準備し、力を発揮出来るよう期待しています。

個別ブース3 

 

 

 

 

 

117座席ある個別ブースはほぼ満席
放課後集中して学習できる場です。

受付カウンター

 

 

 

 

 

 

 

 

チューターの先生に質問することが出来ます。
明日から全力を尽くして欲しいです。

 

先週11月16日(金)6限は高校ボランティアの日でした。
毎年、この日に高Ⅰから高Ⅲ全員でおむつ作りをしています。

さらしを輪にしておむつをひとり一枚、手で縫います。
この活動は宗教委員によって行われている40年以上続く学校行事です。
作ったおむつは秋津にある「白十字ホーム」に贈られます。ホームでは生徒の作ったおむつを
「白いダイヤ」と言って、毎年喜んで下さっています。私たちにとってもありがたい交流です。

今日は宗教委員が全員の縫ったおむつに針などが誤って残っていないか、金属探知機を使って
針検査を行いました。
このおむつはクリスマス前に宗教委員によって届けられます。

生徒たちは毎年おむつを作ることで、誰かのために自分のできることを差し出し、
喜ばれる経験をしています。

 高校おむつ針検2018  高校おむつ宗教委員
金属探知機で針検査をします きれいに畳んでおむつ運びの準備をします。

平成30年度 北区納税貯蓄連合及び王子税務署の主催で実施された
中学生の「税についての作文」部門において、
本校中3生(S・T)さんが王子税務署長賞を受賞いたしました。

今年度は1668通の応募があった中から、選出され、表彰いただきました。
また表彰式後に代表として「税についての作文」を読み上げる栄誉に預かりました。

彼女の読み上げられた文章は、税金の意義を私たちが「生かされている恵み」という
視点から示される内容となっていました。

収められた尊い税金が、国民のいのちが守られ、支えられるために大切に使っていくべきものだと改めて考えさせられました。

 

39ed9c105e09b711506b64b3d6ccc9bafb69aa51-thumb-225xauto-6829-thumb-240x240-6830 (1) 967eeec27ff199496c99a0698ca9fde8ef637153-thumb-225xauto-6831-thumb-240x240-6832
王子税務署長より表彰状授与
おめでとうございます
代表として「税についての作文」朗読
P1280454-thumb-225xauto-6833-thumb-240x240-6834
タイトル「生きるために」

 

11月17日、第6回学校説明会を開催いたしました。
日中穏やかな天候に恵まれ、大変多くの方をお迎えすることができました。
お越しいただいた皆さまにこの場で感謝申し上げます。

当日は4科目の傾向とアドバイスのほか、別会場にて本校で導入している
3つの入試(日本語表現力、英語表現力、アサーティブ)についてもそれぞれお伝えいたしました。
3つの入試はそれぞれ表現力、発信力、思考力を生かせる入試となっております。
ご自身の得意を生かした試験を選んでいただき、当日存分に力を発揮していただけることを願っています。

説明会後、受験生の方には体験プログラムへご参加いただきました。
クラブ体験では本校生徒と直接触れ合えるこの機会に、生徒のイメージを抱いて下さったことと存じます。
また入試体験授業(3つの入試)では、説明会でお伝えした内容をよくご理解いただき、授業内で実践することができました。

ご参加いただいた方のアンケートを一部ご紹介いたします。
【保護者】
◇中高6年間の大切な時期に先生や友人に愛され、そして人を大切に思いやりを持つことを学べることがとてもすてきな事だと感じています。たくさん親子で勉強して受験にのぞみたいと思います。
◇特に入試問題に関して詳しく教えていただき、来校してよかったと思いました。子どもの成長する期間(中高)の大切さを改めて感じ、環境を選ぶとともに残された日々を後悔しないよう過ごしていきたいと思います。
◇チアの体験に参加いたしました。在校生の様子、学校での取り組み等、スライドを交えてわかりやすくお話しいただいて大変参考になりました。
【受験生】
◇体験で、日本語表現力入試をやりました。やってみて楽しかったですし、どうやって物語を考えるのかわかりました。また先生の説明も分かりやすかったです。

00260a3fafab154fd7fcade37545470365b131ba.jpg 7dd073781775fce7b7da89c0d21a1d0cd0b60149.jpg
4科の傾向とアドバイス 3つの入試(英語表現力、日本語表現力、アサーティブ)
06a773c97a3107724f739969a6a22cb345c3bb40.jpg 3132a9040c1245cf5e71c2a9f29fe2ff1153968b.jpg
体験プログラム(美術)
かきかた鉛筆を使った作品作りを実施いたしました
体験プログラム(日本語表現力入試)
3つの語を使った作文に挑戦!
09fdce03c941d251a3ed65bd298fced9a8e3b879.jpg e8b57104c604a304dee0763b6110176e5813da87.jpg
体験プログラム(英語表現力入試)
ネイティブ教員によるレッスン
体験プログラム(アサーティブ)
ディスカッションのデモ映像もご覧いただきました
220f11388b01b3f8ec60c3410c5b4cc719cdc502.jpg 30e1b3fb241a7c1c202433f77355e0f8fdf887b8.jpg
体験プログラム(茶道部)
在校生と一緒にお茶を点てました
体験プログラム(チアリーディング部)
チアダンスやスタンツに挑戦していただきました

女子聖学院では今後も様々な形で説明会を実施いたします。
◆11/24(土) 女子聖Jr.Workshop⑥英語
今年度最後のワークショップです。大学生と一緒に楽しく英語を学びませんか?
◆12/1(土) 入試体験会(6年生限定)
入試当日をそのまま再現した会場で模擬問題に挑戦!
◆12/8(土) PTAクリスマス
女子聖学院の礼拝を一緒に体験してみませんか?(受験生特別席をご用意いたします)

皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

11月14日、中3生対象に進路プログラムが実施されました。
ゲストティーチャーとして株式会社リエゾン・デートル代表 酒井 由紀子先生をお招きして
『進路×グローバル 世界ビトになろう!』と題してご講演頂きました。
グローバル人材教育用教材として酒井先生が製作されている
「世界ビト図鑑」(世界を舞台に働いている日本人を取材した動画)を拝見し、
将来の職業選択肢は世界に広がっていること、また、世界と関わっていくために必要な基礎的な力とは何かについて教えていただきました。

酒井さんは講演を通して、文化、人種の違いを理解し合って他者と協働すること、また海外から見た日本がどのようなものか、
海外で働くことによって得られた多くの気付きについて語って下さいました。
時代とともに職業は絶えず変化し、その多くが世界と関わっていることを知り、
将来的にグローバルな人材として社会に出るために中3生が今できることについて学びました。

7dfa3b348c83d034507667008f925056164a15fa.JPG 図1
ご講演、ありがとうございました 参加した生徒からの感想
(クリックして拡大できます)

中2ロングホームルームの時間に、クローソンホールにて雅楽体験を行いました。

来年2月に行われる「子どもたちと芸術家の出会う街」(東京都ほか主催)アウトリーチ活動の一環として、
雅楽演奏グループ「伶楽舎」の皆様にお越しいただき実現したものです。
お正月などに耳にすることがあるけれども、実際に楽器を見る機会は少ない雅楽。
伶楽舎のみなさんの演奏を聴いたほか、レクチャーを受けながら実際にみんなで越天楽のフレーズを歌って声を出したりして、その世界の入り口を覗きました。
ワークショップ終盤には楽器体験があり、笙、篳篥、龍笛、鞨鼓、鉦鼓といった貴重な楽器に触れ、希望者が実際に演奏しました。

伶楽舎のみなさん、ありがとうございました。

dbbe42bb17df066f8df13489f92e15f6979b6178.JPG
貴重な体験をさせていただきました

 

第5回学校説明会を実施いたしました。
平日のお忙しい時間にも関わらず大変多くの方にお越しいただきました。
ご参加下さった皆さまに改めて感謝申し上げます。

当日は本校教育や入試についてはもちろん、夏期に実施された中1生対象宿泊行事のご報告をいたしました。
昨年度まで「翠の学校」という名称で実施していた宿泊行事を今年度より「アドベンチャーキャンプ」と大きく変わり、
与えられた課題にチャレンジし、解決する中で他者を理解し、協働できる心を育てるプログラムを終えた中1生たちがどのように成長したかお伝えいたしました。
また、10月に開催された高Ⅱ生徒主宰の『進路×同窓会』プロジェクトについてもご紹介いたしました。
(実施報告はこちらからご覧いただけます)

説明会後、校内見学へご案内いたしました。
平日開催ならではの授業に取り組む生徒の姿をご覧いただきました。

ご参加いただいた方からのアンケートを一部ご紹介いたします。
◇中1のアドベンチャーキャンプの子どもたちの様子が生き生きとしていたのと、色々な事にチャレンジできる環境がすばらしいと思いました。
◇アドベンチャーキャンプやGROW360のような最新の教育に取り組みつつ、伝統として大切にしているものを守っているとても良い学校だと感じました。
◇学校の学習面や人としての心を学ぶことに力を入れている良い学校だと思いました。

20181114 033.JPG 20181114 035.JPG
 新たな取り組みについて主にお伝え致しました  授業の様子をご見学いただきました

女子聖学院では今後も様々な形で説明会を実施いたします。
◇11/17(土) 【第6回学校説明会
クラブ、授業、入試の体験プログラムを実施いたします。まだまだ受付中!
◇11/24(土) 【女子聖Jr.Workshop⑥英語
今年度最後のワークショップです。大学生と一緒に英語で楽しく表現してみませんか?
◇12/1(土) 【入試体験会
入試当日をそのまま再現した会場で模擬問題に挑戦!
◇12/8(土) 【PTAクリスマス
女子聖学院の礼拝を一緒に体験してみませんか?(受験生特別席をご用意いたします)

皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

11月13日(火)16:30~「聖学院駒込」クリスマスツリー点火式が、聖学院中学校高等学校講堂にて行われました。

毎年、聖学院駒込キャンパス合同の点火式を行っており、今年も聖学院の生徒・教職員と女子聖学院の生徒・教職員が
参加して行われました。
点火式とはクリスマスツリーに光を灯す礼拝です。
キリスト教会ではクリスマス(12月25日)から数えて4週前の日曜日から待降節を迎えます。
待降節とは字の通り、神さまのひとり子であるイエス様がこの世に下りてきてくださることを待ち望む季節のことです。

当日は両校宗教委員長の聖書朗読に続き、女子聖学院木戸建一チャプレンにより「クリスマスは私たちのうちに
真の光が与えられる日」とメッセージを頂きました。
その後聖学院講堂に飾られた4メートルもあるクリスマスツリーに灯りが点火されました。
クリスマスを待ち望む喜びを音楽部(聖学院)・コーラス部(女子聖学院)がそれぞれ賛美しました♪

女子聖学院の校内もクリスマスの飾りやイルミネーションが灯り、クリスマスのおとずれを待ち望む季節を味わっています。
暗闇を照らす真の光、その光が私たちの心を照らす時、私たちはこの世の思い煩いではなく、神さまが用意してくださる祝福を
思うことが出来るのです。
クリスマスには私たちの心に本当の希望が与えられる喜びが訪れます。

女子聖学院のイルミネーションは正門から見ることができ、毎年近所の方々も楽しみに
写真を撮りに来てくださいます。みなさんも近くを通られることがあったら、ぜひ見にいらして下さい☆

P1280403-1.jpg P1280423.JPG
各校宗教委員長の聖書朗読 女子聖学院にも明かりが灯りました
P1280411.JPG P1280415.JPG
聖学院 音楽部 女子聖学院 コーラス部

ナイト説明会を実施いたしました。
今回も多くの受験生保護者の方、特にお父様にご参加いただきました。
夜遅い時間にも関わらずお越し下さった皆様に改めて感謝申し上げます。

当日は学校の概要をコンパクトにご説明し、ナイト特別企画として在校生お父様による談話をいたしました。
今年度最後の在校生お父様談話では、昨年受験を経験された中1保護者様にご登壇いただきました。
女子聖を選んだきっかけや受験期のエピソード、女子聖へ入学した後の充実した学院生活などについて語って下さいました。
特に受験期のお話では、ひたむきにお嬢様の心に寄り添い支えてきたお父様の努力があり、
ご家族全員の思いがひとつになって志望校合格へと繋がったのだと強く感じました。
毎度ご登壇いただくどのお父様もパパプロという活動を通してお嬢様との関わりを強く持っており、お嬢様への愛が強く伝わるお話をして下さいます。

ご参加いただいた方のアンケートを一部ご紹介いたします。
◇先生方、在校生のお父様のお話から、非常に環境がいい学校であると感じました。
学習の指導に関しても先生方のフォローも手厚く、入学してから伸びるというイメージを持ちました。
◇在校生のお父様の話を聞いて、受験に向けて現実感がわいてきました。
また、「良い学校」とは如何について考えさせられました。
◇今まで選択校の中でミッション系というのは考えたことがなく、11/3の記念祭で御校を知り、
見学や話を聞いてみたいと思い来校しました。
実際話を聞いて、今後について家族で話し、選択のひとつとして考えていきたいと思いました。

3654753f2e607598ca8708822796b8d44a4ff20e.png 6a64302f85b5985349ae1acf0f5f15fae1934f91.png
本校の概要をコンパクトにお伝え致しました 在校生お父様談話
20181110 017.JPG
最後にラーニングセンターをご見学いただきました

女子聖学院では今後も様々な形で説明会を実施いたします。
◇11/17(土) 【第6回学校説明会
クラブ、授業、入試の体験プログラムを実施いたします。まだまだ受付中!
◇11/24(土) 【女子聖Jr.Workshop⑥英語
今年度最後のワークショップです。大学生と一緒に英語で楽しく表現してみませんか?
◇12/1(土) 【入試体験会
入試当日をそのまま再現した会場で模擬問題に挑戦!
◇12/8(土) 【PTAクリスマス
女子聖学院の礼拝を一緒に体験してみませんか?(受験生特別席をご用意いたします)

皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

 

ページ
TOP